ここから本文です

さうんどはうしゅ

EMERSON CUSTOM / SG PREWIRED KIT

EMERSON CUSTOM / SG PREWIRED KIT

  • EMERSON CUSTOM / SG PREWIRED KIT画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
EMERSON CUSTOM ( エマーソンカスタム )のギター用配線キット。SGスタイル。ショートシャフト・ポット。

[直輸入品][Direct Import]

■ギター用配線キット
■SGスタイル
■インチ規格
■ショートシャフト・ポット
■内容
(4) 500K Emerson PRO CTS 3/8" Split Shaft Potentiometers
(1) Switchcraft J11 1/4" mono input jack (3/8" length Bushing) (MADE IN USA)
(1) Switchcraft Right Angle 3-Way Toggle Switch (Deep Threaded Nut Included)
(2) Emerson Bumblebee Paper in Oil Capacitors (1: 0.022uf Bridge, & 1: 0.015uf Neck)
(1) Wiring Diagram

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4

2025/04/12 

1111仕様が変わった

投稿者名Reviewed byHighway to hell 【神奈川県】

二年前に購入した個体はEmerson Pro仕様のCTSポットで、回しやすかったのですが、今回購入したものは普通のCTSが搭載されていました。まぁ、回しやすすぎるのも少し不安なので、少し硬めの方が好みですので、それは良いとして、シールドケーブルの内部絶縁体が布製で繊細です。少し無理に曲げるとシールドと中心導体がショートして使えなくなりました。結局ジャックを交換したら直りましたが、カットしたケーブルの長さがギリギリで届きました。今後は各部品を購入して、一から自分で作ろうと思います。

レビューIDReview ID:67f9457e7295b1007000008f

2023/04/11

11111レンジは広がりノーマルとは結構別物に

投稿者名Reviewed byつちのこ 【岐阜県】

1999年製のSGスタンダードにフロントは57 classic、リアは57 classic plusを載せていて、モントルーのオイルコンデンサ載せていたのですが、フロントのポットが壊れたときにフロントを500kΩのポットに変えたら、元々が300kΩだったので、すごいレンジが広がって、コレに載せ替えたらより良くなるかなと思い交換しました。ギブソンはノーマルはボリュームが300kΩ(上位機種だけ500kΩ)でトーンが500kΩですが、コレは両方500kΩで上位機種同等になるためすごいレンジが広がります。リアなんかはセッティング次第で耳が痛いレベルにトレブリーな音にもできます。扱いづらくなる側面もありますが、広がり感はゴージャスですね。コンデンサもギブソンノーマルは0.022μFですが、これはフロントを0.016μFと変えてあるため、モコり感は無くカッティングでも気持ち良い感じになり、ストラトのフロントっぽい感じになります。一方で太さはセッティングで出す必要があり、太いリードトーンとかはセッティングする必要が出てきます。オイルコンデンサはトーン絞っても0から10までどこでも音楽的でとても良いです。新品だとデジマートの動画でもかなりもっちりですが、コンデンサは40?80時間で慣らしが終わるらしく、結構スッキリしてきて痛いところだけが落ちる感じになります。ポットも写真はヘソ有りですが、CTSがヘソ有りの生産を止めているためへそ無しがきまして、コレも内部グリスの関係でしばらく使うと馴染んできて、新品の状態よりだんだんトレブリーになります。レスポールでトレブリーすぎるっていうレビューが有りましたが、レンジが広がる分ブライトな弦を張ると暴れたりして、ちょっとピーキーになる部分も有ります。レンジは広がるのでチャレンジしがいのある仕上がりですが、扱いにくくなる側面もあるかと思います。僕は他にもギター持っててSGはレコーディング用途だけなので満足でしたが、結構キャラ変するので、考えて導入してください。

レビューIDReview ID:125493

2022/08/31

11111替えて良かった

投稿者名Reviewed byJin 【神奈川県】

1994年製Gibson SG 61 reissueは300kのポットなので、鼻が詰まったようなくぐもった音だったので、このkitに替えました。
結果よりワイドレンジでニュアンスの付け易い音に変わりました。
トーンを絞った音もかなり良く、特にフロントのトーンを絞った時はちゃんとウーマントーンが出ます。
ロックな音をガシガシ掻き鳴らすだけではなく、ニュアンスを大事にして弾く方には是非お勧めします。
交換も簡単です。

レビューIDReview ID:132715

2020/11/05

11111Made In USA

投稿者名Reviewed byおっちゃん 【東京都】

Gibson Custom Shop SG Standard用に。
特注のCTS Potはカーブも使いやすいし、最近のGibsonと違ってトルクが軽く操作しやすい。Gibsonを含む多くのバンブルビーがフイルムコンデンサーベースなのに対し、これはOILコンデンサーを使っています。コンデンサーの選択もフロント・リアで違う値になっていて、ドンピシャのトーンの効き具合です。
僕ははんだ付けは得意な方ですが、この美しさにはかないません。アメリカの底力ですね。
プリワイヤードは初ですが、気付けば所有するGibsonのコントロールは全てEmarsonです。

レビューIDReview ID:110790

EMERSON CUSTOM
SG PREWIRED KIT

Item ID:239762

26,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

268Pt(1%)Detail

  • 268Pts

    通常ポイント

  • 268Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok