ここから本文です

さうんどはうしゅ

Studiologic / Numa Compact 2 ステージピアノ

Studiologic / Numa Compact 2 ステージピアノ

  • Studiologic / Numa Compact 2 ステージピアノ画像1
  • Studiologic / Numa Compact 2 ステージピアノ画像2
  • Studiologic / Numa Compact 2 ステージピアノ画像3
  • Studiologic / Numa Compact 2 ステージピアノ画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
優れたコストパフォーマンスの88鍵ステージピアノ。プログラム可能なスティックとアフタータッチは、音楽表現の幅を広げます。10+10Wデジタルアンプを内蔵した迫力のスピーカー・システムを導入。USB Audio機能を搭載し、演奏をPC/タブレットに録音可能。PC/タブレットからの音楽をNC2のスピーカーで楽しむこともできます。ユーザーインターフェースは明瞭で見やすいOLEDディスプレイ。軽量かつコンパクトな点も魅力的です。
Studiologic Numa Compact 2シリーズ特集
Total Access.
明瞭なOLEDディスプレイを採用。音源部には1GBフラッシュメモリーとFXと搭載し、高品質なサウンドに最大6つのエフェクトを同時に実行できます。

クラス最軽量
スピーカー内蔵の88鍵盤ステージピアノとしては軽量の 7.1kg

スピーカー内蔵
10+10W デジタルアンプを内蔵したスピーカー・システムは練習やセッションにも十分なクオリティと音量を提供します。

Solid Control.
プログラム可能なスティックとアフタータッチは、表現力豊かなパフォーマンスを提供します。

バージョンアップでサウンドを追加可能!
Numa Compact 2やNuma Compact 2xでは、ファームウェアバージョン1.2.0から、Japan GrandやGerman Grand、フレットレスベース、パンフルートなど新たに用意された魅力的なサウンドを内蔵音源に追加することができます。

※詳細につきましては Numa Compact 2/2xにサウンドを追加する方法をご参照ください。

■キーボード:
88鍵(鍵盤:Fatar TP/9 Pianoセミウェイテッド(アフタータッチ付き))
■サウンド・エンジン:
TrS(トゥルー・サウンド)テクノロジー
2パート(スプリット・レイヤー)
最大128ボイス
音色数:88音色
エフェクト:最大で6つのエフェクト処理
(各パート毎に)2FX + リバーブ + ストリングス・レゾナンス
■スピーカー:10W アンプ内蔵、ステレオスピーカー
■接続端子:
標準フォン・ステレオ出力 x1系統
ヘッドホン出力 x1系統
ペダル入力 x2(サステイン / エクスプレッション)
MIDI入力 x1、MIDI出力 x1
USB Type-B x1
■寸法:横幅1270×高さ100×奥行230 mm
■重量:7.1kg

■付属品:ACアダプター、日本語マニュアル

関連商品

スタッフレビュー

コンパクトでスタイリッシュなボディが特徴のステージピアノです。スピーカーを内蔵し、自宅で手軽に練習できるのがうれしいポイント。また、驚きなのがその軽さです。スピーカー内蔵で、88鍵にもかかわらず、7.1kgという軽量ボディ。屋外ライブなど移動が多い人にとって、楽々持ち運びできるおすすめのアイテムです。さらに、プレーヤー目線の充実した機能を搭載。音を重ねられるレイヤー機能や、左右の音をスプリットする機能、さまざまな表現が可能なエフェクトを内蔵。ライブで大活躍すること間違いなしですね!

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews10

2024/07/06

1111アップデートは必須

投稿者名Reviewed bymp3 【北海道】

・独特のタッチの鍵盤は好みが分かれるかもしれませんが、慣れるとコントロールしやすい鍵盤だと思います。
・購入した時に、エレピ(MKI)の音色でFX1のDriveをかけたときノブの7時から11時あたりで音量が極端に下がり12時ころから一気に音量が上がるという謎の動きをしていましたが、ファームウェアを2.0.1へアップデートすることで改善しました。
・ダウンロードで追加できる音色に使いやすい音(ピアノ、エレピ等)が多くあります。
価格を考えると、とても素晴らしい製品だと思います。

レビューIDReview ID:150783

2024/06/04

11111奥行の短いマスターキーボードとして使用

投稿者名Reviewed byboxy 【神奈川県】

ミニマリスト発想の最高なキーボードだと思います。
その理由を記載します。
1,MIDIキーボードとして最高レベルの88鍵セミウエイト鍵盤を使用。MIDIキーボードとしてピアノもシンセもどっちもいける。
イタリアFATAR社(Studiologic)はDEXIBELL、NATIVE INSTRUMENTS、NORDなどに鍵盤ユニットを供給。
2,ライブで使用できる水準のピアノ音源内蔵。スピーカーも内蔵。
3,ピッチベンド、モジュレーション搭載。DTMとの相性抜群。
4,本体縦幅がコンパクトで軽量。
5、デザインはシンプルで個性的だが、うるさくない絶妙バランス。
6,他の人のマスターキーボードと被ることがほぼない。
7,誠実な価格設定。

レビューIDReview ID:149989

2023/08/31

11111もう他の鍵盤に移れねえ

投稿者名Reviewed byryoga 【神奈川県】

3?4年前ぐらいに購入し、現在までずっとMIDIキーボードとして使用しています。
元々エレクトーン奏者なので軽めの鍵盤が欲しいが、
エレクトーンやシンセはなんか軽すぎるし、ピアノは重すぎ&跳ね返りが物足りない…
と思いながら近くの楽器店で試奏しまくっていたところ、
これだ!!!!となったのがこのステージピアノでした。
クラシックのように優しく弾くのはあまり向いていないですが、
グリッサンドと速弾きがめちゃくちゃやりやすいですね。
現在も自分にとって最高な鍵盤を探し続けていますが、
これを超えるタッチは未だに見つかっていません。
(あくまで個人的な感想です)
タッチが独特なのでどこかで試奏してから購入を検討するべきですが、
一度気に入ってしまったらもう他のものには移れないですよ。
上位機種の方も買ってみようかな。

レビューIDReview ID:142849

2023/08/23

11111NORD高くて買えない

投稿者名Reviewed byHiro! 【兵庫県】

タイトルにもあるように、ステージピアノ買いたいと思ったがNORD高くて買えないという人に最適な高コスパ機材。特に無料で配布される追加音源”Japan Grand”や”German Grand”がなかなか良いです!もう発売から5年は経過しているけど、モデルチェンジしたらこの価格じゃあ出ないでしょうから今でも買いと思います。

レビューIDReview ID:142632

2021/11/16

11111省スペースで最高

投稿者名Reviewed byyazkuro 【神奈川県】

なんといってもその大きさと軽さ!
Fatarの鍵盤を使っているのでアクションも国産メーカーと違い独特だが慣れると快適!それもそのはずStudioLogicはFatarの自社ブランド商品。
セットでついてきたスタンドは(SoundHouseさん、ありがとう)汎用のものなので100均のパイプカッターで奥行きに合わせて短く切断、これで完璧。

レビューIDReview ID:124086

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Studiologic
Numa Compact 2 ステージピアノ

Item ID:238237

71,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,590Pt(5%)Detail

  • 718Pts

    通常ポイント

  • 2,872Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,590Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11110.5

Reviews:10

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok