In Stock
2
In Stock
2-1/2
In Stock
3
In Stock
3-1/2
In Stock
2 バラ売り
In Stock
2-1/2 バラ売り
In Stock
3 バラ売り
In Stock
3-1/2 バラ売り
4
D'Addario Woodwinds / Alto Sax reeds Organic Select Jazz 3S Unfiled
¥3,630(incl. tax)
Alto Sax reeds Organic Select Jazz 3S Unfiled
Bari Woodwinds / BRASM Alto Saxophone Reed Original M
¥2,580(incl. tax)
In Stock
D'Addario Woodwinds / Organic Reserve Alto Sax reeds 3.0
¥3,432(incl. tax)
In Stock
D'Addario Woodwinds / Vitalizer/Reed Case for Multi Instruments
¥4,862(incl. tax)
In Stock
Theo Wanne / Theory Soundhouse Original Model Alto Saxophone #3
¥19,800(incl. tax)
In Stock
2023/11/06
Dukoff 8 フロリダとの相性
投稿者名Reviewed by:Sawaborn 【神奈川県】
以前は同社のv16、緑JAVAを使っておりましたが、どちらかと言うと伊東たけしの様な全般的に矩形波(ダークなとも表現できる) →息全開でようやくノコギリ波(明るい?)が出ると言った作りになっていると思います。位相もちょっと遠くで鳴ってる感じ。(迫力はあるが、アルトらしい悲しい音といった感じではない。) →どうしても芯のある音域1khz周辺が盛り上がってしまうためかもしれない…。
対して赤JAVAはカットの中央の左右サイドを緑より薄くしている、代わりに中心部が若干厚い、楕円ではないファイルドカットの恩恵でか?dukoffのフェーシングは約25?27mmと長いので相性も良く、リードの奥まで鳴ってくれる。
また、アルトサックス にとって美味しい周波数、下は400?500hz辺りがモリ、ブリッと支えて、上は4?5khzが強調されてくれるので明るいサウンドなんだけど箱鳴りするアルトらしい悲しいサウンドが出る。(ちゃんとした息を入れた場合)
音量アップにて。矩形波ダーク→ノコギリ波明るい、まで、結構早い段階で明るい音になる。エンデロープ的に表現するとBカーブより若干だけどAカーブよりか?といった感じ。
RICO LA VOZ M と同様にsanbornサウンド近く感じる。
硬さは2.5か、3か?悩ましいところ。
ライブでも使ってみたが、コンデンサーマイクでの運用でも周波数的になのか?ハウリングは出にくくて助かる。
包装パックは一般消費者にとっては嬉しいだろうが、実際使うプレイヤーとしては、すぐに使えないので困る。
→開封したばかりの状態だと、明らかに色が黄色いです。
内部の油分が抜けてない。なのでリードの先端しか鳴らない。
なので、開封後は1ヵ月ぐらい、全体的に白っぽくなるまで自然乾燥させることをお勧めします。
強度があるので、歪みにくい→ほぼすべてのリードがなります。
以上のレビューは、デュコフを使用、奏法もサンボーンや北守K?の様なファットリップでもシンリップでもないアメリカンクラシックスタイルなので、普通のミディアムフェイシング(メイヤーとか)運用、モダンジャズ、スムースジャズの方はあまり参考にならないかもしれない。
レビューIDReview ID:144405
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:232212
4,154 yen(incl. tax)
41Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る