ここから本文です

AllParts Special

MONTREUX / 9482

MONTREUX / 9482

  • MONTREUX / 9482 画像1
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Montreux capacitor, 0.022uF, 250V
■Capacitor
■0.022uF 250V

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/11/13

11111やっぱりオレンジドロップにそっくりな気がします

投稿者名Reviewed byつちのこ 【岐阜県】

Fender Duo Sonic HSの電気回路を全て取っ替える際に使いました。マスタング系のギターって細いので、ボリュームやトーンのところのキャビティーがめちゃくちゃ狭いんですよ。どう見てもオイルコンデンサーやオレンジドロップはよっぽど入りそうも無かったので(ネットで調べると世の中にはオイルコンデンサー入れるためにキャビティー削っている人もいますが・・・)、こちらを採用しました。フィルムコンデンサなので、やっぱり傾向はオレンジドロップそっくりな気がします。太くて元気な感じだけど、オイルほどは艶っぽくはない。それでいてセラコンのようにキンキンはしない感じ。シングルとハムの組み合わせなので、ハムが籠らないように500kのポット使うとシングル側がキンキンしないか心配でしたが、このコンデンサのおかげかちゃんと使える感じの音になりました。割と小さいのでキャビティーの狭いギターでも結構入る気がします。足が弱いとのレビューもあるので、足曲げる時は注意しましたが。ほとんどオレンジドロップ同様に使えると思います。艶感はそれほどではないですが、オルタナ系で実用的ギターを作りたかったので、僕はバッチリでした。

レビューIDReview ID:124063

2021/08/17

11111よい

投稿者名Reviewed byぽち 【千葉県】

トーンカットしたSSHストラトタイプのギターの高音にうるささを感じ、マスタートーンを取り付けました。
ポットは500Kです。やはりギターにトーンは必要で、トーン全開でも倍音が整理されて雑味が減り、
特に歪ませた場合、EMGのようにきめ細やかに歪むようになりました。
(同時に配線材をオヤイデに交換しているので、それのおかげもあると思います)
値段も比較的安いので、オレンジドロップ以外の選択肢を探している人におすすめします。
秋葉原に行ける人は、ラジオデパートでオーディオ用コンデンサを何個か買って試すのが、
一番安くて楽しいと思いますが。

レビューIDReview ID:121141

MONTREUX
9482

Item ID:226681

720 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

14Pt(2%)Detail

  • 7Pts

    通常ポイント

  • 7Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 14Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok