¥275(incl. tax)
Back Order
¥4,980(incl. tax)
In Stock
¥6,280(incl. tax)
In Stock
¥16,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 BROWN 14 pieces 61cm square
¥35,000(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
¥45,800(incl. tax)
In Stock
2021/03/26
すぐ壊れた
投稿者名Reviewed by:基山ヒロト 【神奈川県】
強く鍵盤を叩くと
DAWのほうで突然認識しなくなり
ON,OFFを繰り返すような症状が発生しました(弱く鍵盤を叩くとそのような症状は起こらないのですが)
残念な商品です
レビューIDReview ID:116147
2017/09/01
普通に違和感なく使えました。
投稿者名Reviewed by:はまちゃん
パッドが重い(反応が鈍い)等のレビューもあり若干不安でしたが、特に不満無く使えました。鍵盤のタッチ等は価格相応で、全く不満はありません。(演奏性を云々言える価格ではない。)Ablton Liveとの親和性も良かったです。DirectLink機能はOxygen61のAUTOボタンによって機能するようです。その辺りの説明が入っていなかったので評価4にしましたが、ネットで調べれば答えはかなり見つかりました。
耐久性は永く使ってみないとわかりませんが価格が価格なので、初期状態でこれなら満足と言えると思います。。。。
レビューIDReview ID:75330
2017/02/22
追記
投稿者名Reviewed by:しまうま 【徳島県】
追記:
過去にレビューしていますが、気になった点がいくつかありましたので再度上げます。
パッドについてですが、実際何度か利用してみましたが、他社製品と比べると感度はあまりよくありませんでした。
叩くというよりも、押し込むという入力をしないと扱うのが難しい為にとりあえず付属している程度で考えるのが無難だと思います。
また、2016年6月以降に発売したOxygen61/41について
「ひとつの鍵盤を押したにも関わらず、複数のMIDIノート情報が送信される」
という不具合が発生する可能性があるという事が販売元のM-Audio(In music)から発表がされています。
詳しくは公式HPにて確認できます。
私の場合これらと関連するかは不明でしたが、稀にEditボタンが周辺のボタンに干渉したり、ノート情報が出続けるような不具合を起こしていましたが、これらの件との関連も踏まえ、保証期間内ということもあり、SOUND HOUSE様の方へ相談し、修理番号を頂いた上で直接In musicへ修理をお願いし改善しました。(基盤交換されています)
ただその際、修理そのものに関しては非常に早く完了し満足だったのですが(1週間程度だと思います)、In musicのカスタマーサポートの対応は不誠実に感じたので、評価を一点下げます。
やはり価格なりというか、そういった初期症状でのトラブルの報告をいくつか見かけましたので、もしそのような症状のある方は確認してみるべきだと思います。きちんと動作すれば十分な製品だと思います。
レビューIDReview ID:68279
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:209947
19,778 yen(incl. tax)
988Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る