In Stock
DBN 40-100 ニッケル
In Stock
DBN 45-105 ニッケル
In Stock
DBN 60-120 ニッケル
In Stock
DBSBN 40-100 スーパーブライトニッケル
In Stock
DBSBN 45-105 スーパーブライトニッケル
In Stock
DBFS 40-100 フラットワウンド
In Stock
DBFS 45-105 フラットワウンド
In Stock
DBFS 50-110 フラットワウンド
In Stock
DBS 40-100 ステンレス
In Stock
DBS 45-100 ステンレス
In Stock
DBS 45-105 ステンレス
In Stock
DBSBS 40-100 スーパーブライトステンレス
In Stock
DBSBS 45-105 スーパーブライトステンレス
In Stock
HZBN 45-105 日向秀和
In Stock
DBMMS 45-105 マーカスミラー
Robert Trujillo 45-102
In Stock
DBN 45-105 ニッケル ショートスケール
In Stock
DBN 45-105 ニッケル スーパーロングスケール
In Stock
DBN 45-130 ニッケル
In Stock
DBSBN 40-120 スーパーブライトニッケル
In Stock
DBSBN 45-125 スーパーブライトニッケル
In Stock
DBS 40-120 ステンレス
In Stock
DBS 45-125 ステンレス
In Stock
DBS 45-130 ステンレス
In Stock
DBSBS 40-120 スーパーブライトステンレス
In Stock
DBSBS 45-125 スーパーブライトステンレス
In Stock
DBFS 45-125 フラットワウンド
In Stock
DBMMS 45-125 マーカスミラー
In Stock
Robert Trujillo 45-130
¥9,980(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2021/11/14
柔らかめのテンションとローミッドの厚み
投稿者名Reviewed by:なまけもの 【東京都】
ヴィンテージのジャズベースに張りました。
まず他社製に比べてテンションが柔らかくソフトでよくしなるような弾き心地です。
Rコッコのように緩すぎてビビリが多発するということもなく、適度な柔らかさ。
張り替えた時点でギラギラ感はなく、落ち着いた状態で長く安定する感じで、寿命も長めだと思います。
それでいて低音からミドルがしっかり出るので音抜けのバランスもいい。
結果コスパもよく、問題なし。ポール・ターナーも愛用。オールド志向の方におすすめします。
レビューIDReview ID:124110
2021/02/15
コスパいいね!
投稿者名Reviewed by:K 【埼玉県】
コスパ良し、サウンド良し、手触り良し、ピッチ良し。
アーニーのようにすぐ劣化したりしないのもいいです。強いて言うならパンチは弱いかも。でも、必要十分。
いま、色々弦を試してますが最終的にはこれに帰ってきそうな予感がします。
おすすめです。
レビューIDReview ID:114721
2018/08/18
純正品購入
投稿者名Reviewed by:Cabe太郎丸 【京都府】
元々購入したエレキベースについていた弦なので購入。
一回いつものダダリオを使用していましたが、なんか違うと思い、Soundhouseさんに問い合わした所、こちらではないかと紹介していただいたので購入しました。
以前の印象ですと、落ち着いたサウンドでした。
ダダリオは明るすぎると言うか、ギラギラでどんなベースもドンシャリギラギラにしてしまう明るく社交的なので、落ち着いた大人なSoundにはきっとこいつに合うとおもい購入しました。
ダダリオはアクティブベースにあいますよね。
しかしこの弦はアクティブもパッシブもこなせる器用なやつです。
私のような初心者には勿体ないですが、練習したくなる弦です。
早くライブで使いたいです。
追記:購入は暫く前なのですが、先週本製品に張り替え、本日自宅で練習していたときに、急にG弦がきれて弾けました。
幸い誰も怪我がありませんでしたが、唖然としました。
なんだか鳴りが悪いとは思いましたが、こんなきつく弾けるとは。
あまりクレームは言いたくないですが、今回は不良品だったといいたいです。
レビューIDReview ID:81137
2017/02/28
こんなの初めて 好きな人はハマります
投稿者名Reviewed by:FP 【東京都】
弦エンドを持つとほぼ真下にだらんと垂れます、
特に4弦は驚きます。こんなふにゃふにゃの今までなかったと思います。ピッキンングの力がそれほど必要ない感じで、ピック弾きはかなり実感します。音はブライトですが多少のコンプ感と柔らかいせいなのかパンチに欠けるような気がします、(一つ下のゲージセットを張った感じ)ただキンキン耳障りの金属音はありません。
半下げチューニングはローフレット弦ビビりまくります。
今までにない感触の弦ですのでぜひ一度お試しを。
ステイングレイとの相性は良かったです
レビューIDReview ID:70657
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:205049
3,580 yen(incl. tax)
70Pt(2%)Detail
通常ポイント
ポイント2倍キャンペーン
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る