In Stock
Black
In Stock
Maple
In Stock
Walnut
In Stock
Ebony
In Stock
Camo Gray/White
Back Order
Camo Green/Brown
In Stock
FlareOrange
In Stock
FireRed
In Stock
Wine Burgundy
Back Order
Puff Pink
Back Order
Tiger
In Stock
Zebra
In Stock
Leopard
In Stock
StoneWhite
In Stock
SkyBlue
In Stock
LeafGreen
In Stock
Gem Purple
Back Order
Bandana Red
In Stock
Bandana Black
Low Stock
Black/ Red/Yellow
In Stock
Blue/White
In Stock
Green/White/Red
In Stock
Green/Yellow/Blue
In Stock
Red/White/Blue
In Stock
Red/White
In Stock
Red/Yellow/Green
In Stock
Red/Yellow
2019/01/05
タッピングやスウィープの練習に
投稿者名Reviewed by:shun 【神奈川県】
はじめて使いましたが中々いいですね。
まあ練習だけならタオル巻いた方が効果は高いですが(笑)
タッピング以外の通常のプレイでも不要な弦振動が起こらないので、
音が濁らずきれいに綺麗に響きます。
開放弦が絡むフレーズだと使えないですけどね。
確かに便利なアイテムではあるんですが、作りに対して価格が高すぎかなと思います。
他に無いから仕方ないけど、作りだけなら500円位の品質じゃないかな~と(笑)
もちろん、サウンドハウスで買うと他よりずっと安いんですけどね。
レビューIDReview ID:88456
2023/04/07
色だけの問題
投稿者名Reviewed by:Po Dune 【神奈川県】
Youtubeを見ててよく見かけるようになったので、何だこれと思って買ってみました。アコースティックギターの開放弦の鳴りを抑える目的で使ってみたのですが、やっぱりギターは開放弦の鳴りがいいんだよな、と思い今は普段はギタースタンドのネックに振れる部分に付けて緩衝材になってます(笑)。あとは録音するときの調音や余計な音をミュートする時に使うぐらいですかね。ベースにはもっと効果的に使えそうな感じがします。
締め付け具合も調整できるしズラしやすいのでとても良い商品だと思いますが、このEbonyの色が、、、。そうか、確かに、、、Ebonyの木目を模しているんですね。最初に見たときに黒色が経年変化で剥げ落ちた不良品かと思いました。今ではビンテージっぽく見えるようになったので良いのですが、違う色を選んでおかば良かったなぁー、と。
レビューIDReview ID:138983
2023/11/13
正直、まだ違いがわからない
投稿者名Reviewed by:k_zo 【長野県】
最近ギターリストが挙ってこれ取り付けているので、私も付けてみたのですが、正直違いがわかりません。
何ヶ月か経って、なるほどと思えることがあるのかもしれませんが、今のところ音質にしろチューニングにしろ違いが全然わかりません。
レビューIDReview ID:144692
2019/02/06
まぁ普通
投稿者名Reviewed by:fanefoo 【東京都】
普通の楽器屋で1600円くらいで売ってて
音屋なら安いだろうと思ったらやっぱり安かった。
ミュートという目的は達成できますが、しっかりミュートさせようとすると1フレット目にしっかり被せないと行えません。
結果的に1フレット狭くなって弾きにくくなるという・・・。
もうちょっと幅が細ければよかったかなぁ。
レビューIDReview ID:89379
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:204142
1,880 yen(incl. tax)
93Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る