ここから本文です

AllParts Special

DIMARZIO / DP419-BK

DIMARZIO / DP419-BK

  • DIMARZIO / DP419-BK 画像1
  • DIMARZIO / DP419-BK 画像2
  • DIMARZIO / DP419-BK 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
This stack-type pickup for Stratocasters uses an Alnico 2 magnet, successfully suppressing noise while maintaining the bright, clean sound of the late 1960s.

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar Pickup
■Model: Area '67
■Color: Black
■Output: 120
■Treble: 9.5
■Middle: 4.0
■Bass: 3.0
■DC Resistance: 5.86k
■Magnet: Alnico 2

*DIMARZIO products may take some time to ship if ordered from the manufacturer. If you require a rush order, please contact us in advance.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2016/11/08

11111ジョリン

投稿者名Reviewed byLian666 【愛知県】

メイプルネック・ローズウッドフレット・アルダーボディのストラトのネックに搭載しました。

高域タイプのピックアップで、低域は締まっており、高域はよくヌケますが、中高域・高域付近に膨らみを感じます。ここがフェイズアウト気味にヌケる為、”パリン”とか”キン”ではなく”ジョリン”といった音になります。
フロント向きとされるピックアップとしては珍しく、ソロよりカッティングに適した性質だと思います。
レンジとしてはSH-4・JBが近い様に思いますが、もっとパワーと密度が低い為、パンチとヌケが備わって単音よりコード弾きとの相性が良くなっている感じがします。

(恥ずかしながら購入後にジミヘンのビデオを観たのですが、まさしく彼のサウンドです。スタックゆえにヌケてしまっているのではなく、狙ってヌケを出しているのだと確信しました。)

もし、FastTrack系のハムバッカーと組み合わせて使用するならば、マグネットと位相の違いに注意が必要です。
アルニコ2を使用している為(Virtual Vintage Technologyも関係している可能性有り)、高域と低域がソフトです。暴れる感じはありません。

使いやすいレンジで高域のヌケが良く、クランチ程度のゲインが気持ち良いですが、クリーンからディストーションまでこなせる万能ピックアップだと思います。

レビューIDReview ID:67727

DIMARZIO
DP419-BK

Item ID:203218

17,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

875Pt(5%)Detail

  • 175Pts

    通常ポイント

  • 700Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 875Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok