パワードスピーカー、10"、2ウェイ、150W、12.5kg
¥5,480(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CBR2 Bluetooth Receiver
¥4,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / SPS / BLACK Speaker stand
¥4,380(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / SPS / SILVER Speaker stand
¥3,980(incl. tax)
In Stock
この商品は、単なるパワードスピーカーではありません。BEHRINGERのワイヤレスマイクULM202USBを接続するUSB端子が付いてるんです。なので、なんと最大マイク3本まで同時使用可能なんです。USBレシーバーはとても小さくセッティングも簡単なので、ちょっとしたイベントであればこのスピーカー1台で対応できてしまいます。アナログ入力端子は、マイクレベルにもラインレベルにも対応しているから、何でも接続OKです。HIGHとLOWの2バンドEQで全体の補正もカバーでき、数あるパワードスピーカーの中でもかなり使い勝手が良いモデルだと思います。8インチより低域が出せて、12インチよりコンパクトとちょうど中間でイイとこ取りという感じですね。
2020/03/21
思いのほかいい音出してくれる
投稿者名Reviewed by:オーデオ爺さん 【大分県】
モニター用途で購入しましたが、思いの外低音が出るので公民館の50人程度のカラオケ大会にメインとして使用しましたが、1時くらいのボリュウムで十分な音圧が得られました、キックバックにヤマハのパワードミキサーにパッシブスピーカーを使いましたがヤマハは1000Wですのでキックが強くならない様に注意しながらでしたが、気にすることなくB110Dが良く鳴ってくれました、高音も耳を突くようなこともなく良好でした、この価格と軽量で今後小さなLIVEにも使えそうで、手軽に持っていけるので楽ができそうです。
レビューIDReview ID:101882
2018/03/13
おもったよりも固くない音質
投稿者名Reviewed by:tama 【北海道】
JBLのパワードスピーカーを使用していましたが、コンパクトなパワードスピーカーが欲しくて購入しました。
全体的にフラットな音質です。キンキンせず耳障りな感じはありません。デジタルミキサー(QSC TouchMix-8)に接続し、スティールギターで音を出してみました。結果はアコースティックイメージの2チャンネルギターアンプよりもレベルは上です。(ただし、少し音量をあげるとノイズが黄にさわります。)
ピッキングした時のクリック音はほとんどめだちません。マイク3本(58A等)使用での音質もまずまずです。
B110Dが2台あれば、150人程度の会場なら充分でしょう。素直な音質です。軽い。持ち運び便利です。
勿論、モニタースピーカーでの使用も充分すぎるほどの性能です。
レビューIDReview ID:75339
2018/01/01
期待以上
投稿者名Reviewed by:ゆうぱぱ 【大阪府】
メーカーの信用性や 他製品のレビューから
とりあえずモニターに使えたらいいと思って購入
友人所有の同モデルと2つを使ってイベントのメインに使いましたが BGMから品のある音で驚きました
もう一台買い足して デジタルミキサー持参で身軽なPAが可能になりそうです。
他社製とくらべ、ボディの樹脂が傷がつきやすいように感じました
レビューIDReview ID:75581
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:195654
32,800 yen(incl. tax)
3,280Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る