ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / CSR10P

  • 製品マニュアルProduct Manual
The CLASSIC PRO/CSR10P is a 10-inch full-range powered speaker that uses the latest coaxial driver technology to deliver clarity, precision of the sound image, and uniform directional characteristics.

  • さまざまな音楽イベントに最適なDSP搭載パワードスピーカーCLASSIC PRO/CSRシリーズ。

    さまざまな音楽イベントに最適なDSP搭載パワードスピーカーCLASSIC PRO/CSRシリーズ。

  • 最新のコアキシャル・ドライバーテクノロジーにより、音の明瞭さや音像の精密さ、均一な指向特性を実現しています。

    最新のコアキシャル・ドライバーテクノロジーにより、音の明瞭さや音像の精密さ、均一な指向特性を実現しています。

  • リアパネルに配置された液晶画面では、EQやフィルター、ディレイなどのDSPコントロールをすることができ、用途に合わせた最適な設定をすることが可能です。

    リアパネルに配置された液晶画面では、EQやフィルター、ディレイなどのDSPコントロールをすることができ、用途に合わせた最適な設定をすることが可能です。

  • フルレンジスピーカーには1,400W、サブウーファーには2,400Wの高出力デジタルアンプを搭載し、ダイナミックなサウンドをお届けします。

    フルレンジスピーカーには1,400W、サブウーファーには2,400Wの高出力デジタルアンプを搭載し、ダイナミックなサウンドをお届けします。

  • フルレンジスピーカーにはマイク、ライン信号に対応した2系統の入力とステレオミニ入力、出力信号を選択可能なLINK出力を用意しています。

    フルレンジスピーカーにはマイク、ライン信号に対応した2系統の入力とステレオミニ入力、出力信号を選択可能なLINK出力を用意しています。

  • サブウーファーには、ライン入力2系統とLINK出力2系統を用意しています。

    サブウーファーには、ライン入力2系統とLINK出力2系統を用意しています。

  • 迫力のある重低音を加えたステレオ2ウェイ、2.1chのどちらのPAシステムも構築可能です。

    迫力のある重低音を加えたステレオ2ウェイ、2.1chのどちらのPAシステムも構築可能です。

  • Bluetooth音楽再生にも対応しているため、スピーカー1台でも簡易的なイベントが可能です。

    Bluetooth音楽再生にも対応しているため、スピーカー1台でも簡易的なイベントが可能です。

  • 設置は、2種類の角度から選べるスピーカースタンドへのマウント、フロアモニター、アイボルトを使用した吊り下げ設置に対応しています。
        CSRシリーズは、スピーチから、バンドライブまで、さまざまなイベントに対応するお薦めの高音質パワードスピーカーです。

    設置は、2種類の角度から選べるスピーカースタンドへのマウント、フロアモニター、アイボルトを使用した吊り下げ設置に対応しています。 CSRシリーズは、スピーチから、バンドライブまで、さまざまなイベントに対応するお薦めの高音質パワードスピーカーです。

■Type: 2-way full range
■Frequency response: 60Hz-20kHz (-10dB)
■Amplifier output: Maximum 1400W (LF/MF: 1200W, HF: 200W)
■Maximum output sound pressure level: 124.5dB
■Woofer unit: 10 inches
■Driver: 1 inch
■Input terminal: XLR/TRS phone x 2, 3.5mm stereo mini x 1
■Output terminal: XLR x 1
■Stand mount: Yes (35mm)
■Flying: M10x5
■Size: W310 x H515 x D280 mm
■Weight: 12.8kg
■Notes:
■Type: 10-inch 2-way active coaxial speaker
■Line input sensitivity: 0 dBu
■Microphone input sensitivity: -32 dBu
■Directivity angle (vertical x horizontal): 80 degrees x 80 degrees
■Crossover frequency: 2.2 kHz
■DSP function: Preset (MUSIC, SPEECH, LIVE, DJ, MONITOR), 3-band EQ (HI: 12KHz, MID: 1KHz, LOW: 100Hz ± 12dB, Q: 0.7), Low cut (80/100/120/150Hz), Delay, Volume control
■Bluetooth: 5.0, SBC, TWS (True Wireless Stereo) compatible
■Input voltage: 100V - 240V
■Power consumption: 65W (1/8POWER)
■Pole mount: 35mm socket (0°, -7.5°)

■About the CSR series
The CSR10P (10 inch) and CSR12P (12 inch) full-range speakers of the CSR series, DSP-equipped powered speakers ideal for music events, use the latest coaxial driver technology to achieve clarity of sound, precision of sound image, and uniform directional characteristics. The high and low frequency transducers use highly efficient ferrite magnetic circuits with high sensitivity, low distortion, and high output. The full-range 1,400W and subwoofer 2,400W high-output digital amplifiers and an LCD screen that allows detailed DSP control of presets, EQ, filters, delays, etc. can be used. By combining with the subwoofer CSR15SP (15 inch) or CSR18SP (18 inch), you can build a full-range system that can be used for a wider range of applications.

*When we repair/support, we do not generally provide replacement units. In the event of a malfunction, please return the product to us and we or the manufacturer will handle the issue according to the support regulations.

関連商品

スタッフレビュー

最大出力1400W、同軸2ウェイタイプのパワードスピーカーということですが、実際に聞いた感覚として
・他の10インチモデルと比較して、まったく引けを取らない十分大きな音が出せる
・低域もしっかり出てくる
・音質も1ヶ所からフルレンジの音が出てくるので全体像としてのバランスが良い
このスピーカーのおすすめポイントとしては「DSP搭載」ということです。
・EQプリセットがあるので、難しく考えなくても、用途に合わせたものを選べばOK
・ローカットフィルターがあるので、サブウーファーと組み合わせる時にチャンネルデバイダーを用意しなくてもOK
この価格帯では、抜群の音量、音質、機能と3拍子が揃ったイチ押しのパワードスピーカーです!

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

音質は、10インチウーハーと1インチドライバーの構成ながら、非常にバランスの良い音を再生してくれます。中域〜高域はとてもクリアに聴こえ、低域は過度に誇張されることなくコンパクトサイズながらしっかりとした存在感があると思います。DSP機能も付いているのでお手軽にチューニングできるのも良い点です。入力端子はXLR、標準フォン、ミニステレオを搭載しており、ミキサーを使用せずとも簡易的な接続が可能なうえ重量も約10kg程度と軽量。小規模イベント、プレゼンテーションなど、フットワーク軽く運用できと感じます!コストパフォーマンスが高いので、予備スピーカーとしての導入や、初めてのPA機材としても十分におすすめできる製品です!

中田 優斗

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews3

2025/05/29

1111期待通りのコスパ

投稿者名Reviewed byari 【兵庫県】

普段はカフェでの小規模PAや中規模程度の屋外PAを担当しております。
スピーカーはEVの定番スピーカーやYAMAHA・QSCのパワード等状況に応じて色々使っています。

CSP10Pと比べると同じぐらいの重量感で、音の明瞭さ・ラウドさでこちらの勝ちです。
ローエンドも、これ1本で迫力のある低音!とまではいかないものの、サイズのわりに十分鳴ってくれているように思います。
(音質の比較は、サウンドハウスさまの比較動画の印象とかなり近いので参考になると思います)

デメリットとしては他の方も指摘しております、小さな音量時の音の途切れです。
部屋でオーディオを聴く時ぐらいの音量で発生するので、ライブ時にはそこまで気にならないと思います。

レビューIDReview ID:6837ddbaed580c0058000006

2025/05/12

111ノイズゲート?

投稿者名Reviewed bySAT 【北海道】

DSPも秀逸で音質、バランス共に優れていると思います。
ただ、やはり一定レベルを下回る音量で途切れがあります。
比較的小さな会場では不便、不快です。
これがDSPの影響とするなら、バイパスまたはゲートだけ除外する方法はありませんでしょうか?
方法がなければ改善を…ぜひ満点付けたいです。

レビューIDReview ID:6821d3298aa0910037000016

2025/07/01


かなり小さな音量で使用した場合に音量が上下するように聴こえる症状は、本製品のDSPにスピーカーノイズが音へ与える影響を軽減するために特別な「ローカット」処理が施されているためです。こちらは製品仕様となり、無効にすることはできません。通常使用するレベルの音量でご使用いただく際には問題なくご使用いただけます。

2025/02/25

11小音量だと音がブツブツ途切れる

投稿者名Reviewed byHiroshi 【兵庫県】

小音量で鳴らすと音がブツブツ途切れるのですが、出力が大きなアンプってこんなものなのですか?それとも初期不良なのでしょうか?
ケーブルで繋いでも、Bluetoothでも同じ現象がおきます。
回答お願いします。

レビューIDReview ID:67bd2fd2894c49004c000002

2025/02/25


かなり小さな音量で使用した場合に音量が上下するように聴こえる症状は、本製品のDSPにスピーカーノイズが音へ与える影響を軽減するために特別な「ローカット」処理が施されているためです。通常使用するレベルの音量でご使用いただく際には問題なくご使用いただけます。

CLASSIC PRO
CSR10P

Item ID:355758

39,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,980Pt(10%)Detail

  • 398Pts

    通常ポイント

  • 3,582Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,980Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

CLASSIC PRO/CSRシリーズ

  • フルレンジスピーカーCSR10P、CSR12Pは、最新のコアキシャル・ドライバーテクノロジーにより、音の明瞭さや音像の精密さ、均一な指向特性を実現。高出力アンプとプリセット、EQやフィルター、ディレイなどのDSPコントロールを詳細に行える液晶画面を搭載しています。サブウーファーCSR15SP、CSR18SPと組み合わせることにより、より幅広い用途に対応するフルレンジ・システムを構築いただけます。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok