ここから本文です

さうんどはうしゅ

TC ELECTRONIC / FLASHBACK MINI DELAY

TC ELECTRONIC / FLASHBACK MINI DELAY

  • TC ELECTRONIC / FLASHBACK MINI DELAY 画像1
  • TC ELECTRONIC / FLASHBACK MINI DELAY 画像2
  • TC ELECTRONIC / FLASHBACK MINI DELAY 画像3
  • TC ELECTRONIC / FLASHBACK MINI DELAY 画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This delay pedal delivers the same premium sound as its big brother, the Flashback Delay, in an extremely compact body. TC Electronic's delay sound is delivered in an unprecedentedly compact form.
■ Guitar Effects Pedal
■ Digital Delay
■ Controls: Delay/Feedback/FX Level
■ Audio Tapping Function: Set the delay time by holding down the switch and tapping the guitar rhythm.
■ Superb sound packed into a compact body, with a wide variety of delay types available, including tape, analog, 2290, and dynamic delay.
■ TonePrint Compatible. Download custom versions of TC Signature Effects by top artists for free. Furthermore, the TonePrint Editor for Mac/PC/iPad allows you to customize the pedal's sound with great freedom, allowing you to thoroughly pursue your ideal delay pedal.
■ True Bypass/Analog Dry-Through design prevents tone coloration and latency (sound delay) when bypassed. Furthermore, the dry sound is not converted to digital, preserving the brilliance of the original sound.
TC ELECTRONIC Flashback Mini Delay 図解1
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

スタッフレビュー

小さいのにテープ/アナログ/2290他、いくつものディレイ・タイプを選べる高性能ディレイと言われてチェックをはじめたものの、つまみが3つしかない。どうなってるんだ?と思った自分はもう古い人なんですね。。。TonePrint機能によってモードから切り替えて使うものだったとは。ペダル単独では突き詰めたお気に入りサウンドを微調整するイメージ。そしてタップ入力もこれまでと違うんです。テンポ入力モードにしてギターを弾くだけ!すごいです!サウンドがいいのはもちろんなのですが、むしろこの機能だけで欲しいと思ってしまいました。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews10

2018/11/06

11111とても良い

投稿者名Reviewed byてくの 【愛媛県】

マルチの音痩せに限界を感じてコンパクトを集め始めました。
キラキラ感は少ないですが、音楽性のある綺麗な音色です。
デジタル臭さは全く感じません。
toneprintは便利ですがWIFIで操作できたらもっと良かったかな?でもそれだと複数台使えないので仕方ないのかも。
注文した数時間後に1000円値下がりしてたのは悲しかった。(大笑)
でも、それを補って余りある素晴らしい商品です。
技術の進歩を感じます。

レビューIDReview ID:75044

2017/05/01

11111小さな名機

投稿者名Reviewed by宅ろくろう 【埼玉県】

これともう1台、別のディレイの2台体制で使っています。それぞれ異なるディレイタイムやモードで使ったりに加え、こちらの製品はディレイ無しのコーラスやヴィブラートとしても使えたりするのがすごく便利。
Toneprint Editorで細かく音色を突き詰めていけるのもラックエフェクターやプラグインのようで、恐るべきコンパクトペダルですね。
Editorでつくった音色をスマホアプリと共有してペダルにStoreできればさらに使い勝手が良いのですが。
久々にペダルエフェクターで唸るような楽しさを味わわせてもらいました。いい製品です!

レビューIDReview ID:72324

2016/06/07

11111ディレイはON-OFFだけならぜひ

投稿者名Reviewed byストウル 【神奈川県】

箱から出したつるしの状態では、かなりクリアな音質でビビる
そんなに踏み替えたり、ツマミ変えたりしないから小さくても十分
audiotapは2音目からはミュートしてくれるという神仕様!てか便利すぎてdelayツマミいらないかも(ちなみにTAPは四分音符になる)

そして初体験のtoneediter
これ素晴らしい!!
USBでPCと繋げば、ノブのアサインや変化範囲、ディレイのHIカット周波数などを音を出しながらリアルタイムに自由に変えられる!
アナログ感を増したり、モジュレーションのかかりを変えたり…
さながらTCと一緒に“ディレイを作っている”ような感覚に…!
そんな事が1万円で叶うなら、買うしかないでしょう

最終的に私はEP-3モデリングを調整し、ツマミセンターが自分の基準になるようカスタムしました

レビューIDReview ID:57443

2015/10/31

11111想像以上に

投稿者名Reviewed byzxc 【熊本県】

コンパクトです。
凄いです。この小ささ。
筐体の造りもしっかりとしています。

さらに音もとてもいいです。
びっくりしましたね~。

小さいエフェクトボード用に購入したので
狙い通りでした。

レビューIDReview ID:59421

2015/09/12

11111いいね。

投稿者名Reviewed by会長 【神奈川県】

コンパクトで、機能も充実、細かい調整が必要ないほど上手い設定がしてあります。

TonePrintで色々な設定が直ぐ出来ます….ディレイとして、コーラス、フランジャーとして、とても便利ですね。
素晴らしいです、とても気に入りました。

レビューIDReview ID:58502

  • 商品レビューをもっと見るSee More

TC ELECTRONIC
FLASHBACK MINI DELAY

Item ID:194589

10,978 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

219Pt(2%)Detail

  • 219Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 219Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:10

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok