2020/02/21
メンテナンスするなら必ず持っておきたい商品
投稿者名Reviewed by:たおにぃ 【高知県】
私の場合、ギターのメンテナンスなどに使用していますが、一番小さい10ミリの出番が多いですね。
適度な大きさで力が入れやすいです。
レンチでやるよりこういうソケットみたいにナットを包んで回す方が、他の部位を不意に傷つける心配はないと思います。
レビューIDReview ID:93232
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/06/15
便利ー
投稿者名Reviewed by:JIROちゃ 【愛媛県】
たーまにジャックのゆるみが起こります(まぁしゃーない
がこれさえあれば短時間で締め上げることができます。持っておいて損はないかも。。
レビューIDReview ID:83049
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2016/03/28
メンテナンス用に
投稿者名Reviewed by:タニちゃん 【北海道】
先日、ギターをリペアしてもらった時に、リペアマンが使っていたのを見て購入しました。
ギター弦を張り替えるたびにゆるみの確認もかねて使うつもりです。
レビューIDReview ID:62815
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/07/23
ベースの調整にこれら以外のサイズも必要な機会はあるので…
投稿者名Reviewed by:Power B 【宮城県】
使いやすいのでサイズが合えば有用です。
インチ規格のナットも締められます。
欲を言えば、この3サイズより小さい・中間・大きいサイズのものもあれば良いですね。
レビューIDReview ID:106807
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/06/03
専用ツールとして必要充分
投稿者名Reviewed by:et 【滋賀県】
ボリュームポットやインプットジャックの締め付けに。使用箇所以外の2本がハンドルとなり、きつく締めやすいのが良いです。強度も良。もう少しコンパクトに、軽量にしてもらえても良かったかな~とも思いますが、あくまで手の小さい私の感想であり、これで良いような気も。
レビューIDReview ID:82751
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
Item ID:192232
1,091 yen(excl. tax)
(1,200 yen incl. tax)
120PtDetail
通常ポイント
春の楽器スタート応援キャンペーン!
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る