ここから本文です

さうんどはうしゅ

MOOER / Mod Factory MKII

MOOER / Mod Factory MKII

  • MOOER / Mod Factory MKII画像1
  • MOOER / Mod Factory MKII画像2
  • MOOER / Mod Factory MKII画像3
  • MOOER / Mod Factory MKII画像4
  • MOOER / Mod Factory MKII画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
11タイプのモジュレーションを内蔵したエフェクター。多彩なエフェクトをコンパクトなボディで実現しました。
■ギター用エフェクター
■モジュレーション
■11種類のモジュレーションエフェクトをコンパクトなケースにまとめ、多彩なエフェクトを小さなスペースで実現
■32ビットハイパフォーマンスDSPチップ搭載
■搭載エフェクト一覧:コーラス、フランジャー、フェイザー、エンヴェロープフェイザー、トレモロ、スタッター、ヴィブラート、ユニヴァイブ、オートワウ、タッチワウ、エンヴェロープリング
■電源:DC9Vセンターマイナス
■トゥルーバイパス仕様
■寸法、重量:42W×52H×93.5Dmm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews6

2025/03/29

111基本音量が落ちます

投稿者名Reviewed byhoo 【東京都】

mooerとはいえ所詮は中華マルチなのでクオリティはお察しです
ONにすると音量が落ちるのもマイナス
パラレルは原音を混ぜられるので基本エフェクト感が薄まってしまいますが
ロービットやリングような原音破壊系では逆に実用性が高まりますね
 
そしてアクセラレーション
この機能でトレモロ加速がなかなかに遊べます
スペースを埋めるトレモロを中心とした飛び道具を求める場合
アリかもしれません

レビューIDReview ID:67e6d78e0f74720064000078

2017/09/27

111まあまあかな?

投稿者名Reviewed byのんたろう 【埼玉県】

本日、本商品が届きまして軽くレビューしたいと思います。
まず、当然の如く、小さくてボードの収まりがいいです。ですが、真ん中のロータリースイッチのエフェクトの文字が見辛くてたまりませんw暗いステージでは絶対見えないでしょう!演奏中に切り替えるのはよほど注意しないと謝ったエフェクトを選択してしまうことでしょう。3つある小さなノブも操作しずらく、どの位置に今むいているのかがわかりずらいです。まぁ、これはmooer全般にいえることですが、、、。
さて、肝心のサウンドですが、果てしなくまあまあといった印象ですwwどのエフェクトもまあまあ使えると云ったかんじで、これといった特徴もないと思いますが、ワウ系はあまりよくないですが、フェイザーやユニバイブやトレモロはなかなかの音だと思います。
このミニサイズなこれだけのエフェクトを内蔵して、この値段ならお得感はとてもあると思いました。ボードのスペースもあまりないけどどうしてもあと1つ2つエフェクターが必要!!っていうのなら購入してみては?!

レビューIDReview ID:76033

2017/05/18

111便利な1台

投稿者名Reviewed byhot 【東京都】

1台に使えそうなモジュレーションがまとまっていて衝動買いしました。
わかってはいたのですが、各々のパラメータをメモリする機能はないので、モジュレーションを頻繁に切り替えて使う場合は全く向いていないと思います。リハでいろいろ試して音を見つけたら、個別にペダルを買っていくまでの存在かもしれません。が、どこかこういうのに愛着を感じます。
各サウンドも個人的にはよくできてると思います。

ちなみにサウンドハウスさんのページには書かれておりませんが、128mAとモジュレーションとはいえ消費電流が大きいです。一般的な歪み系の10倍近くあります。mooerにはデジタルディレイなど稀にこうしたものがあるので、電源確保には注意が必要です。

レビューIDReview ID:72835

2017/01/25

111トレモロが良い

投稿者名Reviewed bystt 【岡山県】

全てのチャンネルが使える音かというと、そうではないが、この値段でこれは面白い。
チャンネルごとの設定をメモリできればベストだが、さすがにそこまでは望めないか・・
上の方もおっしゃられていますが、トレモロは特に良いと思います。

レビューIDReview ID:69638

2016/12/23

1ひどい!

投稿者名Reviewed by5☆eric plancton 【沖縄県】

たくさんのエフェクトが入っていて、コンパクトなので購入しました。アンプのセンド&リターンに接続してみたら、ひどい音痩せ!バイパスの音よりガクンと音量が小さくなります。音量調整ノブはついていないので、どうしようもありません。曲中ずっとかけるなら問題ないかもしれませんが、演奏中のここぞという時に、オンにするという使い方はできません。小さくて多機能を欲張って失敗でした。中古で売りたくてもクレームが来そうで、出せません!

レビューIDReview ID:68800

2016/12/24


選択したプリセットによっては、若干の音量が低く感じられることもあります。顕著な音量低下がある場合は不具合の可能性もありますので、弊社サポートまでご連絡をお願いします。現品確認の上、ご対応いたします。

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MOOER
Mod Factory MKII

Item ID:191970

10,780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

107Pt(1%)Detail

  • 107Pts

    通常ポイント

  • 107Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:6

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok