ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / GDI21

BEHRINGER / GDI21

  • BEHRINGER / GDI21画像1
  • BEHRINGER / GDI21画像2
  • BEHRINGER / GDI21画像3
  • BEHRINGER / GDI21画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual

Variations

▼ もっと見る

The BEHRINGER/GDI21 is a direct recording preamp/direct box that uses V-TONE modeling technology to offer a total of 27 configurations: three guitar amps, three gain modes, and three microphone simulations.

V-TONEモデリング技術によって3種類の代表的なギターアンプ、ゲインモード、マイキングシミュレーションにより、計27種類ものサウンドを創出できるプリアンプ/DIのご紹介です。クリーンサウンドからクランチーなディストーションまで、そのすべてを瞬時に実現できる便利なアイテムをムービーでご確認ください。

■Guitar Amp Modeler
■Direct Recording Preamp/DI
■Power: 9V battery (006P) or DC power adapter (sold separately)

~From the manufacturer's website~
■This analog guitar modeling preamp/stompbox with DI recording output was developed to compete with leading effects pedals on the market. Authentic V-TONE modeling technology allows for a total of 27 configurations, including three classic guitar amps, three gain modes, and three mic simulations. With so many amps built into one stompbox, you can select your desired sound with the flip of a switch. Precision level and drive controls, plus a musical two-band EQ, allow for ultimate sound shaping. The GDI21 can be used as a direct recording output with built-in speaker simulation, or as a standard active DI box in bypass mode. The output accepts either a 6.3mm mono phone jack or a gold-plated balanced XLR connector. A ground lift switch eliminates typical ground loops, and the unit can be powered by a 9V battery or a DC power supply (sold separately). Go from clean to crunchy distortion in an instant.

関連商品

スタッフレビュー

知り合いのギタリストが、スタジオで試行錯誤しながら音作りを楽しんでいるのを聴いた感想です。歪み系は、荒々しい音も作れ、ロック、ハードロック、ヘヴィメタル向きの音でした。その攻撃的な歪みギターの音色に、思わずドラムのツインペダルを引っ張り出してきて、セッションが始まりました。その知り合いによると「歪み系エフェクターを複数買ったようなお得感があるね」とのこと。ただ、デジタルではないので、設定を紙に書き残す必要があったり、欲しい音の調整に微妙なコントロールが必要なのが難点なようでしたが、そのデメリットを十分カバーできるだけのサウンドだそうで、しばらくこれで遊んでみようと非常に喜んでいました。コストパフォーマンスの高いギターアンプ・モデラーだと思います。

ぐっさん

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews48

2020/07/25

11111楽しく遊べる。

投稿者名Reviewed byはげちゃびん 【東京都】

デジタルとは違い、微妙にちょこちょこ音をいじれます。
あー、俺はこんな歪みが好きなんだと、いじりながら発見したりします。
アナログなので、再現性は低いです。
デジタルのようにボタン一発で設定!なんてことは有りません。
急いでいる時やライブなどには、向かないと思います。
ただ、一人でちょこちょこツマミをいじって音を作っていくのは楽しいです。
かなり遊べます。
しかも、めちゃ安い!
BEHRINGERさんありがとう。
唯一気になるのは、
ユーザー登録の方法はホームページを見ても、おじさんにはサッパリ分かりません。

レビューIDReview ID:106874

2018/07/31

11111予想外!

投稿者名Reviewed by薄切りジェイソン・ステイサム 【千葉県】

ガレージバンド使用でのみのレビューです。
使い始めてすぐはノッペリとしたサウンドでガッカリしましたが、ガレージバンド内のアンプシュミレーターをゲイン最小・EQフラットでオンにした途端に化けました。(正しい使い方ではないと思いますがキャビシュミの代用のような感じです)
ガッツリ歪ませるとペラ男になってしまいますがクランチ程度だと中々にアンプっぽいです。
ガッツリ歪ませる時はリバーブを少し強めに掛けるなり、手前にコンプをカマすなりすれば多少厚みが出るので問題ありません。
ノイズも思っていた程ではありませんでした。
私は本物(サ○ズG○2)を使ったことが無いので比較は難しいですが値段を考えるとコチラに分が有りそうです。
ベリンガーはいい製品ばかり作りますね、感激です。

レビューIDReview ID:84203

2017/10/16

11111特に初心者の方には最高のペダルです。

投稿者名Reviewed byDay dream nation 【東京都】

私がエレキギターを弾きはじめて、初めて買ったエフェクターです。

スイッチの切り替えで色々な音が出せるらしい事と値段が安かったので買いました。

初めてこれを繋いで5Wの小さいアンプで音を出した時、思わず感動してしまい、その日は6時間くらい夢中でひたすらずっとギターを弾き続けてました。

本当に素晴らしいエフェクターです。
とても荒々しいハードロック的な音から、透き通った綺麗なクリーンの音まで、どの設定でもバッチリ使える非常に優秀なエフェクターです。

元々は、数万円する某有名アンプシミュレーターのパクりなんですけど、全く遜色ない、この価格にしてはあり得ない程のパフォーマンスを発揮してくれます。

オーバードライブとかディストーションだとか、何を買えばいいか、何が違うのか分からないという初心者の方は、騙されたと思って買ってみて下さい。
絶対に後悔しません。

私はギターを始めてこいつを買ってから10年で、エフェクターは飽きたらすぐ売ってしまうほうですが、未だにGDI21は所持しています。

これを使ってしばらくして、そろそろ有名メーカーのちゃんとしたもの、好きなミュージシャンが使っているエフェクターを買おう!と、BOSSのブルースドライバーと、Ibanezのチューブスクリーマーというエフェクターを買いましたが、「え...こっちの方がいいじゃん...? 全然あのミュージシャンの音と違うしちっともいい音じゃないじゃん何これ...」なんて思ったりした事もありました。
(明確な使用目的がちゃんとあって大型のアンプで鳴らす機会がある場合話は別ですよ。ただ自宅で使うような小さいアンプではショボい音にしか出ません)
本当にオススメです。

最後に注意点、電源供給のためのACアダプターはきちんと指定のモノを使わないと絶対に壊れます。ベリンガーの安いのがあるので、それを使いましょう。

レビューIDReview ID:76471

2016/08/26

11111凄くいい!

投稿者名Reviewed byショウ 【青森県】

初めてギターエフェクターを買いましたが、個人的には すごく音が良くて弾きやすかった!

レビューIDReview ID:65934

2016/02/07

11111ODとして使っています。

投稿者名Reviewed byチェリーぱみゅぱみゅ 【長野県】

Cubaseにギターを入れるのに今まではとりあえずSANSのGT2やUS.Steelを使っていましたが、この機種が評判が良いので買ってみましたした。
評判通り良いですね。ツマミやスイッチはGT2によく似ていますがSANSとはかなり音のキャラが違うので変化を付けるのに良いです。
直接ミキサーにラインで入れてモニターで聞いているのでギターアンプでは一切、鳴らしていませんが、こんな使い方をしている人も最近は多くなってきていると思います。しかもバランスOUTがあるので良いですね。
ギターは主にコードワークのみですがちょっと歪みを抑えたOD系の音が案外使えてお気に入りです。
重量もSANSよりもずっしりしていて良いのですがデザインはやはりかなりイマイチですね・・・・

レビューIDReview ID:61578

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
GDI21

Item ID:19156

3,750 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

187Pt(5%)Detail

  • 37Pts

    通常ポイント

  • 150Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 187Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:48

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok