ここから本文です

さうんどはうしゅ

CELESTION / T5891

CELESTION / T5891※画像は8Ωとなります。

  • CELESTION / T5891画像1※画像は8Ωとなります。
  • CELESTION / T5891画像2
  • CELESTION / T5891画像3
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

The G12H-75 Creamback boasts the power of the G12H, with ample 75W of power output, and features tighter lows and punchier, more dynamic highs than the G12M-65 Creamback. The H magnet delivers the denser, fuller tone of the Creamback, adding depth and definition to each note. It enhances lead guitar playing and enhances the power of a 4x12 cabinet.
■Speaker unit for guitar amplifiers
■Diameter: 12""
■Power handling capacity: 75W
■Impedance: 16Ω
■Frequency response: 70-5000Hz
■Sensitivity: 100dB

■Artists using this speaker
・Josh Elmore (Cattle Decapitation)
""Since my first ever tour, Celestion Speakers have been a trusted fixture in my rig. They never fail to be the perfect tool for the job.""

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/11/18

11111伝統のグリーンバック系統よりオープンな印象

投稿者名Reviewed byM・I・B 【北海道】

G12M-65と同時に購入して比較しました。
こちらの方がよりオープンでレンジが広い感じがしました。
グリーンバックっぽさを求めるならばG12M-65の方が近いかもしれませんが、
私の好みはこちらG12H-75の方でした。

レビューIDReview ID:134903

2022/08/17

11111いいね!

投稿者名Reviewed byおかもん 【愛知県】

ヘッドはマーシャル1987でキャビネットはマーシャル1961に使用しています。
当初はグリーンバック2発で家で弾くぶんには大丈夫でしたがバンドアンサンブルで負けてしまったのでこちらを購入しました。
50ワットのヘッドに75ワット×2発なので余裕を持って鳴らせるようになり大正解でした。
次はアルニコクリームを試してみたいです。

レビューIDReview ID:127417

2015/04/29

11111求めてた音です。

投稿者名Reviewed by忍路駒 【愛知県】

今までvintage30だったんですがmiddleが今一つ好みでなく、greenbackだと明るさが足りなかったのですがcreambackにして正解でした。ロックな音ですmarshalに合いますよ音符

レビューIDReview ID:55859

CELESTION
T5891

Item ID:190826

23,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

714Pt(3%)Detail

  • 238Pts

    通常ポイント

  • 476Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 714Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok