ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

SEYMOUR DUNCAN / SH-6b Duncan Distortion Bridge Gold

SEYMOUR DUNCAN / SH-6b Duncan Distortion Bridge Gold

  • SEYMOUR DUNCAN / SH-6b Duncan Distortion Bridge Gold 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
High output pickup ideal for rock and metal. The combination of ceramic magnets and hot windings provides a powerful midrange. The tight low end makes it a great choice for guitarists who use down-tuning.

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pickup
■ DUNCAN DISTORTION BRIDGE
■ Gold cover
■ Magnet: Ceramic
■ D.C.RESISTANCE: 16.60k
■ RESONANT PEAK: 5.50kHz
■ Cable: Four Conductor
■ OUTPUT: High

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2017/03/13

1111予想以上に良かった。

投稿者名Reviewed byM.M 【福井県】

二本の安レスポールタイプ所有。一本はsh-4 に交換して結構気に入ってたので迷ったけど、もう一本はsh-6にしてみました。レビューや動画で大体想像してたけど、よく歪む。改めて思うとsh-4 では音作りが難しかった。中域が味なんだけど、ブリッツミュートで気持ち良い具合の調整が難しい。ギターが安物だからか、中域が邪魔をしてモッサリする。でももう一本にsh-6を付けたら面白い程にあっさり気持ち良いザクザク感がでた。元々のピックアップとは全然違う。アグレッシブにと書いてあったけど、やはり中域が寂しいせいかあっさりしすぎでおいしい部分がイコライザー使ってでもでてこないかも。sh-4 とは全く違うということで使い分けていこうと思う。ただsh-4 は中域だけじゃなくて高域もバランス良く出て、コード鳴らすと良い感じなのはsh-4 の方。ソロもsh-4 。なんか使いたくなるのがsh-4 です。でもあっさり仕事をこなすのはsh-6の方。sh-4 と迷ってる方、ザクザク刻みたいなら迷わずsh-6。コードをかき鳴らしたいならsh-4 。どっちも良いピックアップだけど、交換目的がはっきりしてるなら的をしぼった方が後悔しないと思います。自分は両方の違いが分かって満足です。

レビューIDReview ID:71085

SEYMOUR DUNCAN
SH-6b Duncan Distortion Bridge Gold

Item ID:189844

20,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,040Pt(5%)Detail

  • 208Pts

    通常ポイント

  • 832Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,040Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok