In Stock
0.75mm ブラック
In Stock
0.75mm 夜光
In Stock
0.50mm ニトロ
In Stock
0.75mm ニトロ
TBA
1.00mm ニトロ
In Stock
1.20mm ニトロ
In Stock
0.75mm ホワイト
In Stock
1.00mm ホワイト
In Stock
1.20mm ホワイト
In Stock
0.75mm ホワイト
In Stock
1.00mm ホワイト
In Stock
0.75mm ニトロ
In Stock
1.00mm ニトロ
In Stock
1.20mm ニトロ
In Stock
0.75mm ブラック
In Stock
1.00mm ブラック
In Stock
1.20mm ブラック
In Stock
0.75mm ホワイトパール
In Stock
1.00mm ホワイトパール
In Stock
0.50mm 夜光
In Stock
0.75mm 夜光
In Stock
1.00mm 夜光
In Stock
1.20mm 夜光
In Stock
0.75㎜ レインボー
In Stock
1.00㎜ レインボー
In Stock
1.20㎜ レインボー
In Stock
0.75mm ホワイトパール
In Stock
1.00mm ホワイトパール
In Stock
1.20mm ホワイトパール
In Stock
0.50mm べっ甲
In Stock
0.75mm べっ甲
In Stock
1.00mm べっ甲
TBA
1.20mm べっ甲
2020/02/09
やっぱこれだね~
投稿者名Reviewed by:Lespo 【愛知県】
10年ほど前に友人に勧められて使い始めましたが、自分にはすごくしっくりくるピックです。
いくつかカラーバリエーションがありますが、
・ブラック:スタンダードな印象。カランとした感じの音。
・ホワイトパール:ブラックよりも硬質。
・ルミナス:やや柔らかく、エッジのある音になる。
という印象でした。
レビューIDReview ID:100465
2019/04/06
色によって若干使用感が異なる。あとはお好みで。
投稿者名Reviewed by:hie 【富山県】
同じ商品で白、レインボー、この黒とありますが、それぞれ少しずつ使用感が異なるように思います。やはり混ぜる着色料により硬度などに影響があるのでしょうか。
具体的にどう違うかと問われると難しいところですが・・・この黒は個人的には3種の中で若干硬い気がします。アタックも硬質な印象です。
まあ、すぐに慣れてしまって違いは意識しなくなるかもしれませんが。あとはお好みで選ぶのが良いのでしょうね。といっても、我慢できないような差があるわけではないので、僕は気分で3種を使い分けています。
ものは良いです。弾きやすく、摩耗の仕方もなめらかで。グローバーオールマンも好きですが、あちらは少し高いし、結構製造品質のバラツキが大きい気がするので、僕はピックボーイ一択になりました。こちらはさすが日本メーカーだけあって、品質の安定感は抜群ですね。
レビューIDReview ID:91199
2017/01/21
この角度です
投稿者名Reviewed by:rory st 【東京都】
昨今のティアドロップの先端が鈍角か、尖りすぎ、長すぎが多い中で昔ながらのこの角度が1番しっくりきます。速いパッセージに追随しトーンも良いです。
レビューIDReview ID:69279
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:188847
80 yen(incl. tax)
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る