ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor

MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor

  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像1
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像2
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像3
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像4
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像5
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像6
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像7
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像8
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像9
  • MAD PROFESSOR / New Forest Green Compressor画像10
  • メーカーサイトManufacturer Site
透き通るような繊細なサウンドが特徴のベース用コンプレッサー。コンプモード、サステインモードに切り替えられるスイッチを装備し、幅広いサウンドメイクを可能としました。

[直輸入品][Direct Import]

ノイズを極限まで減らし、歪みは最小まで抑える。 きわめてシンプルな目標のために何百回とテストを 重ねあげて、遂に満足のいくコンプが出来上がりました。
そのサウンドは自然、ナチュラル、ウォームという言葉よりも、透明、ピュア、という言葉のほうが当てはまります。
さらに、ロータリータイプの2モード切替スイッチにより、コンプモード、サステインモードに切り替えることができ、サステインモードでは非常に透明感のあるロングサステインサウンドを実現することができます。その操作性は二台の高級コンプを足元に置いているかのごとくあなたのサウンドを強力にサポートします。

このペダルは シンプルに、ギターの持つ透明なトーンを十分に引き出すために開発されました。
このコンプレッサーはこれらの機能を持ちながらもこの小さいケースに詰め込むことに成功しました。

●オリジナルForest Green Compressorとの違い
オリジナルForest Green CompressorとNew Forest Green Compressorには、多少ながら違いがあります。
■筐体
ずっしりと重いオリジナルForest Green Compressorは亜鉛ダイキャスト筐体を採用していますが、New Forest Green Compressorはアルミダイキャストボディを採用し、軽量に作られています。
■コントロールノブ
搭載されるコントロールに違いはありませんが、配置が変更され、トグルスイッチだったオリジナルForest Green Compressorに対してNew Forest Green Compressorはロータリースイッチとなっています。
また、オリジナルモデルに比べ、幅広いトーンコントロールを搭載しています。
■ジャック・スイッチ類
New Forest Green Compressorでは、生産性向上のため、インプット/アウトプットジャック、アダプタージャック、フットスイッチ等を全て基板に直接配置して製作されています。
そのため、インプット/アウトプット/アダプタージャック、フットスイッチが変更されています。
■サウンド
オリジナルForest Green Compressorのサウンドを踏襲していますが、パーツの違いによりほんの少し、違いはございます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews11

2025/03/09

1111118Vで使用

投稿者名Reviewed byスタバンク 【千葉県】

ベースのエフェクターとしてCOMPモードで使っています。9Vよりも18Vでの使用をオススメします。

下の方も書いておられますが,TONEというつまみがキモです。自分はプリアンプ入りのベースなので左に回し切って(原音設定)で使っていますが,パッシブベースの場合は9~11時ぐらい(MIDブースト)で音にハリやパンチが出ると思います。逆に普通のエフェクターみたいに「ちょっとブーストして1時か2時でいいや」みたいな感じで使うと,好みの音を作れないと思います。
このつまみを使いこなすと,このエフェクターの良さを如実に実感できます。

今や,自分のボードでこのエフェクターは絶対外せない存在になりました。繰り返しになりますが,TONEつまみを自分好みに設定できれば,存在感抜群のエフェクターとなります。

レビューIDReview ID:67cd1cb6a2170500650001a0

2025/01/26

11111いい仕事します

投稿者名Reviewed byタカ猫 【埼玉県】

ベースに使用しています。
今までコンプはEBSのマルチコンプを長年使用してきました。
オーバードライブにMAD PROFESSOR のブルーベリーを愛用しており、これがむちゃくちゃお気に入りで、このメーカーに好感があり、
このコンプも評価などから、ずっと気になっており、ついに購入してみることにしました。
まずEBSと比較するとノイズが皆無です。EBSは若干ホワイトノイズがのりますが、あまりのノイズのなさに壊れているのかと思いました。
EBSも良いコンプでしたが、自分はこちらをメインに使用して行こうかと思いました。
コンプもモコモコ~ツヤツヤまで自分の好みに設定でき良いです。
私はレベルとコンプを11時 その他12時の設定で使用しています。
また気のせいかこれの後にブルーベリー繋いだら、こちらも更によくなったような・・・
サスティーンは伸び、ゲインも確実にあがっており、この2台の組み合わせやばいですよ!!
このメーカーはほんと良い仕事します。

レビューIDReview ID:156320

2024/03/14

11111表現力に乏しくてすみませんが…

投稿者名Reviewed byガミさん 【大阪府】

自分は18Vアダプターで使用しています。繋ぐと原音のイメージは崩さずキラキラしたいい感じにしてくれます。
サスティンモードでlevel任意、TONE・COMPともに10時くらいで自然で良いになっています♪

レビューIDReview ID:147885

2022/01/23

11119V電池

投稿者名Reviewed byつうさと 【千葉県】

ステージ前に電池を交換しようと国産P社の9V電池を入れたところ、明らかに入りそうにありませんでした。電池を繋ぐプラスチックカバーを少し削ったり、蓋についていた電池おさえのゴムをはずして何とか収まりました。でも蓋をしっかりと閉めてしまうと電池に圧力がかかり、破裂等の危険も考えられたので、蓋を留めるネジを緩くしておき、蓋が半締まりの状態で使いました。ステージ後は電池を使わずパワーサプライに繋ぐだけにしようと思っていました。
元々入っていた電池と国産電池を比べてみると、国産電池の方がひとまわり大きいものでした。それならば違う電池ならと思い、PROCELLの9V電池を購入したところ、国産電池よりも小さいだけでなく、元々の電池より若干小さかったので、セットしてみたところすんなり入りました。はずしていた電池おさえのゴムを元の位置に貼り付け、蓋を完全に閉めることができました。
普段の練習では、このコンプ単体でもちろん電池駆動で使っています。
もちろんコンプのかかり具合は気に入っています。

レビューIDReview ID:126222

2020/02/29

11111ベース向き?

投稿者名Reviewed byトシ丸 【千葉県】

ベースにて使用。empressが割と直線的なのに比べ、弾力を感じます。それによりグルーヴ感が増す錯覚に陥ります(弾いていて気持ち良い)TONEコントロールが良く効きますので「ビキッ」としたハイも出せ、ヌメヌメモコモコによる力んだピッキングにならずに済みスラップでもストレスを感じません。その辺がベース向きと思った理由です。尚、2フィンガーとスラップのみの感想です。

レビューIDReview ID:101124

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MAD PROFESSOR
New Forest Green Compressor

Item ID:180525

30,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

308Pt(1%)Detail

  • 308Pts

    通常ポイント

  • 308Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:11

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok