¥8,980(税込)
TBA
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥100(税込)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥50(税込)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥580(税込)
In Stock
¥5,000(税込)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥420(税込)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥420(税込)
In Stock
2019/08/16
イイね!
投稿者名Reviewed by:やっち 【東京都】
安いからと言ってバカにしちゃいかん事を思い知らされた…
チャンネルも含め可変域が広いので、薄いクランチからディストーションの手前くらいの音ならどれも即戦力!!
クセがなく素直な音がする気がする。
安いんで1度試してみ(笑)
レビューIDReview ID:94924
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2013/11/14
いいねぇ
投稿者名Reviewed by:ジョンソン 【兵庫県】
悩みに悩み、YouTubeでサウンド確認して買いました。よくできたエフェクターです。
クランチから、オーバードライブ、ディストーションまで使えます。金属部分のノブを上下すると音量差がでますが、サウンドがかなり激変します。
LPモードが気に入りました。
買って損はありません。
レビューIDReview ID:44943
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2013/07/03
fulltone顔負け
投稿者名Reviewed by:anponjack 【神奈川県】
届いたばかりなのでまだ十分に試せていませんが、結論から言うとかなりいい出来だと思います♪
かの有名なFulltoneのodをモデルにしたもののようで、ディストーションというよりもオーバードライブ~ソフトディストーションと言った方がよいでしょう。
値段は本家よりもかなり、だいぶ安いですが音は引けをとりません。HPモードにすると音圧と音量、高音域が上がり派手目な音に、LPにすると低音域が上がり落ち着いた音になります。音圧は本家同様すごいもので、dist,volつまみを回すとガンガン増していきます。歪みの幅は広いのでわりと万能かと。
以上述べた点は本家とほとんど変わらない点ですが、強いて違う点を言うならクランチは本家の方がきれいということでしょうか。しかしいずれにせよ、本ペダルはかなりの良ペダルと言えるでしょう。本家は気になるが値が高すぎる、割りにあわないと思っている方にぜひオススメしたい!
レビューIDReview ID:42187
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2019/11/21
ベースで使用。なかなか良い
投稿者名Reviewed by:ベース歴長いだけ 【神奈川県】
YouTubeでベースによるデモがあり、良さそうだったので購入しました。
低音域は足されることはありませんが、削られることがなく、かなりの歪みを得られます。
ギャリギャリした歪みを加えたい場合は最適です。
レビューIDReview ID:97875
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
Item ID:180257
5,564 yen(excl. tax)
(6,120 yen incl. tax)
611PtDetail
通常ポイント
春の楽器スタート応援キャンペーン!
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る