![]() |
SCUD SSG-6CS |
在庫状況:![]() 価格:3,691円(税抜) (税込 4,060円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
OK | 2016/09/18 |
セミアコタイプのビグスビートレモロをはずして取付しました。エンドピンの穴の位置が違うので加工しました。それ以外は問題ありません。 良い点 音が柔らかくなった。 テンションも若干ゆるくなった。 弦交換がかなり楽になった。 ギターの重量が軽くなった。 悪い点 ビグスビーからの交換なのでボディの重量が軽くなりギターによりヘッド落ちの可能性あり。 音の分離が甘くなった。 全体を考えれば良かったと思います。なんせビグスビーは弦交換が面倒です。トレモロが使えなくなりましたが激しく使うとチューニングが不安定になるのでもともと使わなかったから問題ありませんでした。ブランコテールピースは初めてなんで弦交換をしてチューニングして行くうちにブランコが左右イビツになり出したんで取付間違えたかとビビりましたがブランコテールピースの頭にあるネジを回わして行くとテンションが均等になったのかきちんとバランスよくなりました。はずかしいです。 じいさんになるとギターは少しでも軽いほうがいいですね。笑 |
||
![]() |
MXR M152 Micro Flanger |
在庫状況:![]() 価格:9,480円(税抜) (税込 10,428円) |
参考になった人数:6人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軽いうねりが素晴らしい | 2016/08/15 |
ジェットサウンドでエグさを求めるならMXRの117、軽い感じでうねらすならこのフランジャーです。ホテルカリフォルニアのジョーウォルシュのソロのうねりになります。古いかな・・・・笑 一般的にフランジャーは鉄板ぽい金属音が強いので、うねりが欲しくても使いませんでしたが、このフランジャーはかかりがとても穏やかで歪みにかけるとキンキンした感じがしません。ボナマッサも歪みのエフェクターはよく変更しますがこのフランジャーだけはボートにずっといます。笑 歪みエフェクターと一緒に使うならぜひこのフランジャーをお試し下さい。 |
||
![]() |
ROCKTRON HUSH THE PEDAL |
在庫状況:![]() 価格:9,780円(税抜) (税込 10,758円) |
参考になった人数:3人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
うーん | 2016/05/05 |
ノイズゲートとノイズリダクションの違いがよくわかりました。僕はノイズゲートの方がいいです。HUSHは確かに音質の変化は少ないのですが作動させるとノイズが低減しますがノイズがなくなるわけではありません。小さくなると言う感じです。 ある製品のエフェクターから出るサーと言うノイズがライブで耳障りなほど大きくPAからそれダメと言われて本機を買いましたがうーんと言う感じです。 音質の変化を犠牲してもノイズゲートを使ったら何とかなりました。随分昔にこのノイズリダクションがプロ仕様なんて話題になりましたが一般的なグランドノイズなら効果はあると思います。もしエフェクター本体からのノイズならエフェクターを変えるかノイズゲートの強力なものの方がいいように思います。 |
||
![]() |
Ibanez TUBE SCREAMER MINI チューブスクリーマー |
在庫状況:![]() 価格:5,691円(税抜) (税込 6,260円) |
参考になった人数:6人(18人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本家の出番です。 | 2016/05/05 |
小さいからと言っても本家本元の音でございます。日本製のチューブスクリーマーをギターケースにポンと入れてセッションにライブにお共させて下さい。 安心だから。 |
||
![]() |
MONTREUX Arena Ace Right angle plug kit [2937] |
在庫状況:![]() 価格:8,318円(税抜) (税込 9,149円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいね | 2016/03/31 |
アングルとストレートの両方を買いました。 ボードに使うなら両方あったほうがいいですね。 取り回しに神経使う必要がないから。 作りかたはとっても簡単です。あっと言う間に完成します。 プラグとケーブルはしっかり挿入して2回〜3回 ケーブルを回して確実に接続して下さい。 初めての時にケーブルを差し込んだら完了と思い ボートに設置してから繋がっでいないことに気が ついてまた1本ずつチェックすることになり疲れ ました。 |
||
![]() |
MONTREUX Arena Ace Straight plug kit [2936] |
在庫状況:![]() 価格:7,500円(税抜) (税込 8,250円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいね! | 2015/10/14 |
簡単に完成!ノイズないし問題なし! 細い線だから大丈夫かなと心配しましたがこれも問題なし。プラグヘッドが小さいから取り回しも楽です。 |
||
![]() |
VISUAL SOUND 1 SPOT 9V AC-ADAPTER |
在庫状況:![]() 価格:2,180円(税抜) (税込 2,398円) |
参考になった人数:4人(16人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ほんといいよ | 2015/06/26 |
何社か試しましたがフィルターがついたアダプターでは原音が変わるし、安価なエフェクターではジーノイズがあって、仕方なくバッテリーとアダプターに分けて使ってましてが、このアダプターに変えると全くノイズがありません。またコードも太いので耐久性もあります。 歪み系はそれ自体がノイズなので何個も直列でつないで全てONにすればノイズがでますがこのアダプターなら低ノイズで問題と言うほどではありません。 そう言った使い方ならバッファーを接続すればいいと思います。とにかく優秀なアダプターです。 |
||
![]() |
HOTONE SOUL PRESS ボリュームペダル |
在庫状況:![]() 価格:9,818円(税抜) (税込 10,799円) |
参考になった人数:12人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やっときました。 | 2015/06/09 |
2ケ月以上待たされてやっときました。 *良い点 ペダル操作が軽いので踏みやすい。 ノイズや音質の劣化がほぼない。 ペダルボードのスペースをとらない。 ボリュームペダルとしも使えるので便利。 操作性には満足です。 *やや難あり とりあえずワウの感じで音質に魅力がない。 本体のジャックの抜き差し口に引っかかりあり。 こんな感じです。 ペダルボードにとりあえずワウペダルとボリュームペダルの両方が欲しい。されどボードのスペースがない。こんな方にはベスト。 |
||
![]() |
BOSS RE-20 ギター用エフェクター |
在庫状況:![]() 価格:20,000円(税抜) (税込 22,000円) |
参考になった人数:14人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エコーは素晴らしい | 2015/03/30 |
デジタルともアナログとも違うエコー。サウンド自体を説明するのが難しいのですが。とにかくナチュラルで歪み系のエフェクターにつなぐと。 ピンクフロイドのギルモアやレッドツェッペリンのペイジのような巨大ホールに響きわたるギターサウンド!そんな感じです。(≧∇≦) MXRのカーボンコピーのまろやかさとも違うし、メタル系のハッキリしたデジタルサウンドでもありません。ただリバーブ単体はローランド独自のサウンドですから。エコーとミックスして軽くかけるほうがきれいなサウンドになります。 僕が高校生の時にこのテープ式エコーを先輩が使ってました。30年以上前の話しですが。 そのオリジナルよりサウンドはいいですよ。 テープ交換の必要がないしメンテナンスが楽ですから。 |
||
![]() |
XOTIC BB Preamp |
在庫状況:![]() 価格:19,818円(税抜) (税込 21,799円) |
参考になった人数:6人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
文句のつけようがない!! | 2014/12/28 |
石アンプでもいい感じでドライブします。チューブでブースターとして使用したらさらにGOODでしょ。 ただ、ギターボリュームへの追従性については不満ありますが問題というほどではありません。 皆様のご評価の通りの一品です。迷わず買って損はしません。 |
||
![]() |
K&M 17590 WAVE 20 ギタースタンド |
在庫状況:![]() 価格:1,000円(税抜) (税込 1,100円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいです!!! | 2014/12/28 |
しっかりしてます。セミアコ、レスポール、ストラト、全部OK。。。ネックに負担かからないタイプだしエフェクターケースに入れてレンタルスタジオにも持参できます。 いい買い物しました。 |
||
![]() |
HOSA CFS112 |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題ナシ | 2014/09/11 |
短い方の106も買いました。 やわらかいので取り扱いが楽です。ノイズもないし。 ダントツのリーズナブル価格です。 |
||
![]() |
EWS WAH BOARD SPECIAL Crybaby Type |
在庫状況:![]() 価格:1,564円(税抜) (税込 1,720円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
その通り! | 2014/09/11 |
取り付けたら完了。後はエフェクターボードに。 ゴム足で苦労したんは、なんなんすかねえ。 なんでも、知らないと苦労します。 ̄▽ ̄ |
||
![]() |
MOOER Ensemble King |
在庫状況:![]() 価格:6,100円(税抜) (税込 6,710円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コーラス? | 2013/12/05 |
うす~くエフェクトがかかります。 はじめは、かかり方が軽いのでびっくり しました。他のコーラスエフェクターのより明らかにエフェクト音が少ないような気がします。つまみ全部を右側に回しきって使っています。つまり全開。 |
||
![]() |
MOOER Shim Verb |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リバーブ? | 2013/11/17 |
リバーブですけどサウンドがね。やはり値段相当です。割り切りなら買ってもいいかな。 MOOERは、ひずみ系はいいのに、モジュレーション系は、もうひとつです。値段が厳しいからかな。 |
||
![]() |
MOOER Cruncher |
在庫状況:![]() 価格:5,527円(税抜) (税込 6,079円) |
参考になった人数:2人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジミヘンだべ | 2013/11/14 |
ディストーションなのですが、ファズフェイスばりにひずみます。ただ、ファズ特有のブリブリまではひずみません。笑 MOOERのひずみ系はどの種類を買ってもそれなりに使えます。今回、あと2種類ひずみ系買いましたが満足しています。ひとつ、ひとつ個性的なひずみなので、高いエフェクター買うよりお手頃なエフェクターを何種類かあると楽しいですよ。 |
||
![]() |
MOOER Trelicopter |
在庫状況:![]() 価格:5,455円(税抜) (税込 6,000円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まあこんなもんか | 2013/11/17 |
うすーくかかります。やはり値段相応。 |
||
![]() |
MOOER Echolizer |
在庫状況:![]() 価格:6,800円(税抜) (税込 7,480円) |
参考になった人数:3人(13人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
うーむ | 2013/11/14 |
かなり音がこもります。シングルコイル、ハムも試しましたが変わりません。特にトランジスタアンプではひどいです。チューブアンプで鳴らすか、メタル系のギンギンディストーションなら、いいかもしれませんが、クランチやソフトディストーションでの使用ではきついと思います。 |
||
![]() |
MOOER Hustle Drive |
在庫状況:![]() 価格:5,564円(税抜) (税込 6,120円) |
参考になった人数:7人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいねぇ | 2013/11/14 |
悩みに悩み、YouTubeでサウンド確認して買いました。よくできたエフェクターです。 クランチから、オーバードライブ、ディストーションまで使えます。金属部分のノブを上下すると音量差がでますが、サウンドがかなり激変します。 LPモードが気に入りました。 買って損はありません。 |
||
ジョンソン さんのプロフィール
レビュー投稿数:19件
住所:兵庫県