ここから本文です

さうんどはうしゅ

GHS / 3065

GHS / 3065

  • GHS / 3065 画像1
  • GHS / 3065 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Bright Flats are round wound strings with a smooth surface like a flat wound string, resulting in a brighter sound than typical flat wound strings.

[直輸入品][Direct Import]

■Bass Strings
■Brite Flats
■Medium Scale
■.049, .062, .084, .108

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2
5
0件
4
2件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/08/25 

1111私のアコベには合わなかった

投稿者名Reviewed byきんぐ 【愛知県】

ChatGPTに「アコースティックベースをウッドベースみたいな音にするにはどうしたらよいか?」と相談。フラット弦よりもう少しアタックが強いこの弦を勧めてきた。

結果、サスティンがエレキっぽくなったのと、弦が少し太いので、ブリッジサドルの圧力がうまく調整できず、弦毎の音量が(調整したけど難しかった)バラツキ、ダメでした。エレキには良さそうです。

でもこれを試した後に、GHSプレシジョンフラッツをトライしたらいい感じでした。GHSは値段が安い割に品質が良い印象です。

レビューIDReview ID:68ac5b6be806ee0057000010

2019/11/19

1111用途を選ぶ音色

投稿者名Reviewed bykyn 【東京都】

同GHSのプレシジョン・フラッツよりはブライト、Daddarioのクロームよりはダーク。
公式サイトでは“Motown with an Attitude”という良く分からないキャラクター表現をしています。
基本的には、音色・サステインともフラットワウンドだと思った方がよろしいです。
ゲージが 049/062/084/108 という他で見ないセットで組まれていますが、
GHSのテンションチャートを見ると、2/3/4弦のテンションがほぼ揃っています。
この点は良い感じです。(1弦だけは少し強い)
セットでのテンションは強い順に、ECB81M>3065ブライトフラッツ>3120 P.フラッツ。
同社プレシジョン・フラッツと同傾向の泥臭い音色の弦なので、これを張るベース本体と
演奏する音楽ジャンルを選ぶタイプの弦ですね。J-bassよりはP-bass向きという感じの音でした。

レビューIDReview ID:97811

GHS
3065

Item ID:177801

4,920 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

49Pt(1%)Detail

  • 49Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 49Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok