2019/11/19
用途を選ぶ音色
投稿者名Reviewed by:kyn 【東京都】
同GHSのプレシジョン・フラッツよりはブライト、Daddarioのクロームよりはダーク。
公式サイトでは“Motown with an Attitude”という良く分からないキャラクター表現をしています。
基本的には、音色・サステインともフラットワウンドだと思った方がよろしいです。
ゲージが 049/062/084/108 という他で見ないセットで組まれていますが、
GHSのテンションチャートを見ると、2/3/4弦のテンションがほぼ揃っています。
この点は良い感じです。(1弦だけは少し強い)
セットでのテンションは強い順に、ECB81M>3065ブライトフラッツ>3120 P.フラッツ。
同社プレシジョン・フラッツと同傾向の泥臭い音色の弦なので、これを張るベース本体と
演奏する音楽ジャンルを選ぶタイプの弦ですね。J-bassよりはP-bass向きという感じの音でした。
レビューIDReview ID:97811
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:177801
¥4,800(税込)
48ポイント(1%)内訳
ポイント2倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る