ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROTOSOUND / BS10 BRITISH STEELS Regular

ROTOSOUND / BS10 BRITISH STEELS Regular

  • ROTOSOUND / BS10 BRITISH STEELS Regular 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
ROTOSOUND ( ロトサウンド )のエレキギター弦。はっきりと明るいトーンが特徴です。ニッケルフリーのため、アレルギーのあるプレーヤーに適しています。
■エレキギター弦
■フェライト系ステンレス製
■010、013、017、026w、036w、046w
~メーカーサイトより~
鋼鉄にクロムを加えた合金であるフェライト系ステンレス製のBritish Steelシリーズは、クリアで明るくパンチのあるサウンドを与え、確かなグリップ感が特長です。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews4

2020/08/05

11111ロックな弦+ロトの特徴

投稿者名Reviewed byカタグリ 【熊本県】

ロトはやっぱ、安定したサウンドを持ってます。
他の弦のような最初のブリブリ感はないです。
そのようなサウンドが欲しい人は「ブリブリ感ねえ!星1!」とかしてないで、他を当たりましょう。
そういうのを気にしない。
寿命がElixirには及ばないけどある程度はあるのが欲しい。
もっとロックぽいサウンドが欲しいという人は迷わず買いましょう。
ロック向きなギター、レスポールとの相性は半端ないっす!

レビューIDReview ID:107376

2016/02/17

1111隠れた名品

投稿者名Reviewed byあっきょ 【千葉県】

高校時代から愛用してます。スティール弦はこれが初めてでしたが、他のスティール弦とは違うサウンドです。レスポールとの相性抜群の上寿命も長いです。スティール弦なので硬めではありますがこれに慣れれば他の弦が柔らかく感じます(笑)

レビューIDReview ID:61830

2014/08/18

111レギュラーものとは違います

投稿者名Reviewed by失平 【神奈川県】

黄色いパッケージのレギュラーのほうを愛用しているのですが、
ちょっとしたお試しで使ってみました。
レギュラーのものよりもテンションが強めです。
そのせいか音量は大きめです。
メリハリのついた音ですので、そのネーミング通りに
マーシャルやハイワットでドカンと鳴らすには良いのでしょうか。
フェンダーやJCだと好き嫌いの分かれる音になりそうですね。

レビューIDReview ID:50913

2013/12/10

11111浮気心!?

投稿者名Reviewed byギターマン 【沖縄県】

あの弦、この弦、その弦で自分が好きなのを摸索で入手しました、後は耐久性!?

レビューIDReview ID:45484

ROTOSOUND
BS10 BRITISH STEELS Regular

Item ID:176570

1,150 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

11Pt(1%)Detail

  • 11Pts

    通常ポイント

  • 11Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok