In Stock
Extra Slinky 08-35
Low Stock
Super Slinky 09-42
In Stock
Hybrid Slinky 09-46
In Stock
Regular Slinky 10-46
In Stock
Skinny Top heavy Bottom 10-52
In Stock
Power Slinky 11-48
In Stock
Beefy Slinky 11-54
In Stock
Not Even Slinky 12-56
In Stock
7弦Regular Slinky 10-56
In Stock
7弦Skinny Top Heavy Bottom10-62
In Stock
Regular Slinky 10-46 3セット
¥13,800(incl. tax)
In Stock
¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥980(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2021/09/20
弾きやすい!
投稿者名Reviewed by:HEADS 【沖縄県】
しばらくSITを使ってましたが、今回初めてコバルトに変えてみました。
弾き心地がとても良い弦です。
フロイドローズ搭載ギターばかりなので、チューニングの安定性がどうかと思いましたが、全く問題なし。
鳴りもキレイで本当に気持ちいい。
しばらくはコバルト以外は使えないと思います。
レビューIDReview ID:122335
2020/04/04
この弦最高?
投稿者名Reviewed by:kei 【山梨県】
この弦を使ったら もう他の弦は使えなくなっちゃいました(笑)音も弾き心地も文句無し
レビューIDReview ID:102314
2020/01/15
錆びにくいアーニーボールの非コーティング弦。
投稿者名Reviewed by:桃ガムと炭酸飲料 【宮城県】
いつも使っているアーニーボールの弦は錆びやすいけど、コーティング弦は使いたくない。
そんな夢を叶えてくれる弦がコレです。
テンションはノーマルのアーニーボールの弦より、むしろ若干柔らかいと思えるくらい(音は似たようなもの)。
ただし、防錆性は余裕で3倍以上だと思うので、費用対効果で考えても悪い買い物ではないです。
自分の場合は、介護でしばらくギターをまともに弾いていない期間がありましたが、張りっぱなしで8カ月経っても目立った錆びはありませんでした。
手で触れていないとは言え、湿度が年間を通して平均70%を越える部屋に放置していたので、この結果は立派だと思います。
自分はFloyd Roseの付いたギターしか買わないので弦交換は容易ですが、Fenderタイプなどの弦交換が大変なギターを何本も持っている人は時間の節約なもなります。
一度買って以来手放せなくなり、廃版になるまで使い続けるつもです。
学生などで時間に余裕がない人、だらしない人、大量にギターを所有して放置している人、等々、是非オススメしたいです。
レビューIDReview ID:79943
2018/07/13
この価格でも納得
投稿者名Reviewed by:tomo 【神奈川県】
普段GHSのセットを使ってますが、説明文の謳い文句に惹かれて買いました。
普段使っているGHSが約5~600円なので、およそ二倍の価格です。
GHSはテンションが強いので当たり前かもしれませんが、一般的な009~のセットよりテンションが弱いように感じます。
しかし、アンプからの出音はGHSに引けを取らないぐらい張りのある音色です。
今まで感じられなかったローがしっかり出ている印象ですね。
気に入りましたが、なんせこの値段なので、普段はGHSで本番だけこれにしようかな…と思ってます。
レビューIDReview ID:83748
2017/12/17
最高
投稿者名Reviewed by:K-TA 【宮城県】
前にレスポールで使っていたのだが、あまり良い印象じゃない弦だった。けど、現在メインで使っているコンポネート系のギター用に再び試しで注文してみた。
商品が届いて弦を交換してアンプに繋いでサウンドチェックしたらニヤニヤしてしまった。前にレスポールで使っていた印象が嘘みたいだった。音から弾き心地から何から何まで好みじゃなかったのに、今回はドストライク!!
この弦はギターやPUを選ぶのかもしれない。S-S-Hのレイアウトのギターをメインで使っているのだが、シングルコイル時(特にフロント)の音が少し自分好みになった。現在使用しているギターにマウントされているPUのキャラが近頃は好みじゃなくなってきてしまった為、PU交換を検討していたから交換する前にこの弦に交換して本当に正解だった。次に交換するPUのイメージが明確になった。
自分の感覚なので何とも言えないが、低出力のPUとの相性がとても良いと弦だと思った。PUのキャラクターが変わらないまま更にうま味が出てパワーアップする感じ。確かにPUへのくい付きが良い。空間系のエフェクターも更に美しい音色になり、ヴァイ 先生が使っているのも納得。
この弦の製造が続くまでずっと使っていきたい!と、初めて思った弦になった。
※EMGのギターに張ったら良くも悪くも面白そう。
レビューIDReview ID:78292
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:172559
1,450 yen(incl. tax)
14Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る