¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
2025/02/08
優秀
投稿者名Reviewed by:軽いひと 【神奈川県】
10年以上使っているが、ノートラブルなのは非接触式の恩恵か。小さくても使い始めから操作に違和感がなく、ペダルの設計がよく吟味されているのを感じる。音質はVOX系をさらにスッキリさせた感じで、エグさやワウに強いこだわりを持つ向きには物足りないかも。しかしこの軽さ小ささと操作性の両立は他に代え難い。両サイドのブルーLEDも重宝します。不満なところとしては、スイッチをペダルの裏に両面テープで貼り付けたゴムで押す仕組みなのだが、だんだんズレてきてスイッチを押せなくなる。接着剤で貼り付けて問題はなくなったが。10年経った今は改良されてるかな?(笑)
移動を省力化したいプレイヤーにもっとメジャーにならないのが不思議な一品。ちなみに購入は2013年、価格は13,799円でした。
レビューIDReview ID:156614
2020/05/23
良い感じだがOFF時にちょい音痩せする
投稿者名Reviewed by:よねすけ 【愛知県】
音的にはLowモード?以外は使えます
踏み込んだ時の音の変わり方は踏み込んだ先のほうで一気に音が変わるのでAカーブって感じです!
ちょっと慣れがいるかな?
ただ、確かにトゥルーバイパスではあるのですがオフ状態で少しだけ音痩せします
ローミッドあたりでしょうか、ブリッジミュートで一番おいしいポイントがなくなるので歪ませてズンズンやりたい僕にとっては致命的でした。。音にした時の音はめちゃ好きだけど
が、クリーンやクランチは気にならないでつかえると思います!
もしかしたらバッファー繋いだらその辺も治るのかも、知らんけど!
レビューIDReview ID:87676
2018/09/08
Cry baby より
投稿者名Reviewed by:kensuke2 【東京都】
95Q、ミニクライベイビーも保有しましたが純粋に音の比較だけでもこちらの方が上でした。かかと側からつま先までの音の出音、操作感、メンテフリーなとこ。特に出音についてはクリアな音でどう踏めばどう音が出てくるかというのが非常に明瞭にコントロール出来ます。
個人的にはこれでスイッチ式じゃない感応式のが出たら最高なのですが、それは発売を待ちます。星5つで。
レビューIDReview ID:85221
2016/10/23
値下げ前に買いました。
投稿者名Reviewed by:無名 【東京都】
ポットの劣化によるノイズでcrybabyminiが使い物にならなくなり(互換性のあるポットは探してもありませんでした。)、しかし元の重くて場所を取るフルサイズのワウに戻すのも嫌でしばらく悩んでましたが、こやつに決めました。もう他のワウを探すことも無さそうです。肝心の音ですが、ポットを使ったワウとはかなりカーブが違うのですが、慣れればリードに最適なクライベイビーのように感じられます。
レビューIDReview ID:67319
2015/06/16
小さいながらも本格的なワウ
投稿者名Reviewed by:にゃんころもち
サイズは一般的なフルサイズのものの半分以下ですが意外と使いづらいといった印象は無く普通に踏めます。
とはいえやはり小さいのでねっとりとしたゆっくりワウは少し練習が必要で逆に素早いワウワウは小気味よくできます。
オプティカルなので音の変化も滑らかでメンテナンス不要なのも嬉しいです。
音も操作性もこだわればやはりフルサイズのものに軍配が上がりますが、普段ワウの使用頻度がそれほど多くない人にとって、いつ使うかわからない重くてでかいワウを常にボードに入れて持ち運ぶくらいなら十分に妥協できる代物です。
レビューIDReview ID:56682
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:171136
25,800 yen(incl. tax)
1,290Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る