ここから本文です

さうんどはうしゅ

AMT ELECTRONICS ( エーエムティーエレクトロニクス ) / WH-1

AMT ELECTRONICS ( エーエムティーエレクトロニクス )  / WH-1

  • AMT ELECTRONICS ( エーエムティーエレクトロニクス )  / WH-1 画像1
  • AMT ELECTRONICS ( エーエムティーエレクトロニクス )  / WH-1 画像2
  • AMT ELECTRONICS ( エーエムティーエレクトロニクス )  / WH-1 画像3
  • AMT ELECTRONICS ( エーエムティーエレクトロニクス )  / WH-1 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
コンパクトエフェクターと同様のサイズを実現したワウペダル。光素子による周波数コントロールを採用し、マイルドなサウンドと自然な操作感を実現。フィルターの可変範囲を調整する3モードを搭載。幅広い用途に対応します。原音の質感を保つトゥルーバイパス仕様。

[直輸入品][Direct Import]

■オプティカル・ワウ・ペダル
AMTが長年熟成してきたJFET技術を応用し、インダクターを使用したフルアナログ・ペダルワウ。

光素子によるフリーケンシー・コントロールで、デジタル回路では成し得ないマイルドなフィルター効果とシャープな操作感、そしてガリに無縁でポットの定期交換を必要としないメンテナンス・フリーを実現しています。

超コンパクトながら、ヴィンテージ・ワウ同様の1度~10.5度の踏み込み角を持ち、違和感なく踏むことが可能。もちろん、ON/OFFスイッチは完全トゥルーバイパス。

バンドパス・フィルターの可変範囲は、0.2~1khz / 0.3~1.5khz / 0.4~2khzの3種類が選択可能。ワイドなトーンレンジと超ローノイズを実現しています。

■特徴
・100%アナログWAH-WAHエフェクト
・バンドパスフィルター範囲間の固定スイッチング:0.2-1kHz、0.3-1.5 kHz、0.4-2kHz
・トゥルーバイパス
・ペダルの可動前端部分を押すことによる効果選択の修正
・取り外し可能なサポート足(ペダルボードにAMT WH-1を取り付けるときに便利です)
・ペダル両側にあエフェクト・モニタ用の青色LEDを装備。
・頑丈で安定性の高いスチール製ボディ。
・軸ネジによる調整可能なペダル
・電源:ACアダプタ / 9-12V もしくは9Vバッテリ
・低消費電力;
・小型:110 x 62 x 58 mm
・重量(バッテリーなし):0.45 kg
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews8

2025/08/20 

11111ミニサイズワウはコレ

投稿者名Reviewed byNoose 【大阪府】

こちらで購入したわけじゃないのですが良いものなので
クライベイビーミニと比べても音がクリアですが、お上品すぎるわけでもなく歪ませればギャウギャウ鳴いてくれる。バイパス音も劣化なし(EMG使いなのでバッファ噛まさずこいつに直差ししてます)
わざわざ裏蓋を開けなくてもワンタッチで帯域選択できる、スイッチが軽く自然に踏み込める、LEDでオンオフが一目瞭然、ノイズレスで長く使える
ジムダンロップにはこれを超えるミニワウを作ってほしいですね

レビューIDReview ID:68a58ea38985ff0072000002

2018/09/08

11111Cry baby より

投稿者名Reviewed bykensuke2 【東京都】

95Q、ミニクライベイビーも保有しましたが純粋に音の比較だけでもこちらの方が上でした。かかと側からつま先までの音の出音、操作感、メンテフリーなとこ。特に出音についてはクリアな音でどう踏めばどう音が出てくるかというのが非常に明瞭にコントロール出来ます。
個人的にはこれでスイッチ式じゃない感応式のが出たら最高なのですが、それは発売を待ちます。星5つで。

レビューIDReview ID:85221

2016/10/23

11111値下げ前に買いました。

投稿者名Reviewed by無名 【東京都】

ポットの劣化によるノイズでcrybabyminiが使い物にならなくなり(互換性のあるポットは探してもありませんでした。)、しかし元の重くて場所を取るフルサイズのワウに戻すのも嫌でしばらく悩んでましたが、こやつに決めました。もう他のワウを探すことも無さそうです。肝心の音ですが、ポットを使ったワウとはかなりカーブが違うのですが、慣れればリードに最適なクライベイビーのように感じられます。

レビューIDReview ID:67319

2025/02/08

1111優秀

投稿者名Reviewed by軽いひと 【神奈川県】

10年以上使っているが、ノートラブルなのは非接触式の恩恵か。小さくても使い始めから操作に違和感がなく、ペダルの設計がよく吟味されているのを感じる。音質はVOX系をさらにスッキリさせた感じで、エグさやワウに強いこだわりを持つ向きには物足りないかも。しかしこの軽さ小ささと操作性の両立は他に代え難い。両サイドのブルーLEDも重宝します。不満なところとしては、スイッチをペダルの裏に両面テープで貼り付けたゴムで押す仕組みなのだが、だんだんズレてきてスイッチを押せなくなる。接着剤で貼り付けて問題はなくなったが。10年経った今は改良されてるかな?(笑)
移動を省力化したいプレイヤーにもっとメジャーにならないのが不思議な一品。ちなみに購入は2013年、価格は13,799円でした。

レビューIDReview ID:156614

2020/05/23

1111良い感じだがOFF時にちょい音痩せする

投稿者名Reviewed byよねすけ 【愛知県】


音的にはLowモード?以外は使えます
踏み込んだ時の音の変わり方は踏み込んだ先のほうで一気に音が変わるのでAカーブって感じです!
ちょっと慣れがいるかな?

ただ、確かにトゥルーバイパスではあるのですがオフ状態で少しだけ音痩せします
ローミッドあたりでしょうか、ブリッジミュートで一番おいしいポイントがなくなるので歪ませてズンズンやりたい僕にとっては致命的でした。。音にした時の音はめちゃ好きだけど

が、クリーンやクランチは気にならないでつかえると思います!
もしかしたらバッファー繋いだらその辺も治るのかも、知らんけど!

レビューIDReview ID:87676

  • 商品レビューをもっと見るSee More

AMT ELECTRONICS ( エーエムティーエレクトロニクス )
WH-1

商品ID:171136

¥25,800(税込)

  • 送料無料

258ポイント(1%)内訳

  • 258Pt

    通常ポイント

  • 258Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok