MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥164,800(incl. tax)
TBA
¥30,580(incl. tax)
Back Order
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
2015/09/13
期待通り!!Good!
投稿者名Reviewed by:True Metal 【茨城県】
当方HR/HMプレイヤーです。
Peavey 6505Plusも使用してます。
キャビネットは鉄網製Peavey412MSかCarvin212で鳴らしてます。
このBugeraのAmpは良いですね!!
LEADは現在に求められる歪みを十分持ってます。
CRUNCHはPeavey6505的なLead並みには歪みませんが十分使えます。
INFINIUMテクノロジーが魅力です!パワー管1本でも他系の真空管を入れられ相当音作りが出来て満足出来るサウンドが作れる事です。
どのAmpも同じですが、プレイヤーの技量次第である程度音はカヴァーできますので。
この価格で提供してくれるサウンドハウスさんには感謝です!
レビューIDReview ID:40597
2015/02/09
あらら
投稿者名Reviewed by:yuuki 【神奈川県】
1ヶ月持たなかったぞw
一ヶ月持たなかったけど
サウンドハウスに送る様に言われて
1週間ぐらいで修理されて戻ってきた。
修理 交換されたところは
ヒューズ 真空管 配線の強化でした。
戻ってきて1週間ぐらいですが今のところは
問題なさそ~です
レビューIDReview ID:54193
2014/08/12
使用二回で
投稿者名Reviewed by:はやちょ 【東京都】
使用二回目でアンブが壊れました。
一回目はスタジオで、音はかなりよくなるのですが
二回目にライブで使おうとしたら、壊れました。
二回目なのに壊れるってどーゆーことですかね?
レビューIDReview ID:50773
2013/09/09
基本的には最高だけど使いこむと気になる点はある。
投稿者名Reviewed by:エディ 【東京都】
リードもクランチも使える音。特にクランチが素晴らしく、また本家よりもクリーンはキレイという噂もあります。購入当初はトーンつまみをセッティングしていろいろやっていましたが、自分のところ(ギターがレスポール、スピーカーが1960A)では、トーンはプレゼンス以外はフルテンでOKという結論に達し、なかなか良い音を出しています。惜しむらくは、リードからクリーン、またはリードからクランチが、どちらか一方にしか切り替えられず、クリーン/クランチがたとえばクランチに設定してある場合、リード→クランチ→もう一度踏んでクリーン、という順番で切り替えなければならないことです。しかも、LEDが無いためどちらになっているか、音だけで分からない場合は本体のLEDを見ないと確認できません。ちなみにこのフットスイッチはMIDIと同じDIN端子ですがコネクターにDINを使っているだけで、MIDI信号は受けません。また、本家のほうもそうらしいのですが、エフェクト・センドのインピーダンスが、コンパクト機器には低く、スタジオ機器には高いという微妙なセッティングです。どちらかというと高めのインピーダンスなので、ロー出しハイ受けの作法から、コンパクトエフェクターのほうが相性が良いようです。センドリターンにコンパクトというのも変な話しではあります。さらに、本体のマスターボリュームを上げないと、センドに十分な音量が送られないため、これにうまく対応できる機器でないと音質が変わってしまいます。うちでは唯一使えたのがコルグのSDD2000(30年前のディレイ)のみでした。SDD2000は、普通の機器なら+4か-20dbの入力セレクタなところ、-35/-10という微妙な切り替えになっているのです。あと心配なのは耐久性ですね。購入直後に一度故障しており、この時はサウンドハウスさんの迅速なサポートに助けられましたが、今後、故障の頻度が多いのか少ないのか、経年使用してみないとこればかりは分かりません。いろいろ書きましたが愛するが故の小言でございます。基本的にクローンとは言え、出音は本物ですし、インフィニウムシステムは本家にも無い機能ですしね。いい買い物をしたと思っています。作っている人も売っている人もアリガトウ。
レビューIDReview ID:43517
2013/08/28
所詮はコピー。
投稿者名Reviewed by:名無しのランディ 【愛知県】
やっぱ本家と比べるとしょぼいです。
音の輪郭がぼやけてるし歪みもかっこよくないです。
これを買うならあと5万出して本物を買いましょう。
レビューIDReview ID:43323
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:168222
108,000 yen(incl. tax)
1,080Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る