ここから本文です

さうんどはうしゅ

TC ELECTRONIC / 960660001

TC ELECTRONIC / 960660001

  • TC ELECTRONIC / 960660001画像1
  • TC ELECTRONIC / 960660001画像2
  • TC ELECTRONIC / 960660001画像3
  • TC ELECTRONIC / 960660001画像4
  • TC ELECTRONIC / 960660001画像5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
TC is synonymous with the world's finest reverbs, and their sound can be heard on countless albums. The Hall Of Fame reverb pedal continues that tradition. From the initial attack to the final tail, this reverb sound is overwhelmingly powerful and distinctly TC-specific.
■Guitar Effects
■Reverb
■TonePrint Compatible - Directly import the tones of top artists
■Includes 10 acclaimed TC reverbs
■True bypass design
■Analog dry-through function preserves the original sound with zero latency
■Connects to guitar, line level, or effects loop
■Powered by: 009P battery, DC9V power adapter (sold separately)
Not only do the TC effects trusted by the world's top guitarists boast high quality, but the TonePrint series lets you experience the true sound of guitar heroes, not just their own designs. It's time for true collaboration, not emulation... Welcome to the world of TonePrint!

*Japanese manual and batteries are not included with the product. *Power adapter use is recommended.
TC ELECTRONIC Hall of Fame Reverb 図解1
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連記事

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews17

2017/02/13

11111良い

投稿者名Reviewed by白岩 【岩手県】

 リバーブはそんなに使ったことがないのですが、音のクオリティは高いと思います。種類も豊富です。
 また、裏蓋を開けるとトゥルーバイパスとバッファの切り替えと、キルドライなるものが出来るスイッチがあります。本当に多機能。また、2年以上使ってますが今のところ壊れる気配はないです。

 欠点を挙げるなら、モードつまみの「カチッ」ってのが弱くてズレちゃいます。それと、多機能すぎてシンプルな物を求める人にはあわないかも。

 総合して、高性能なリバーブです。自分のパワーサプライを使用した環境ではノイズも気になりませんでした。是非お試しを。

レビューIDReview ID:70209

2015/02/25

11111自然

投稿者名Reviewed by:noname

気がかりは耐久性だけ。5年は持ってもらいたい。

レビューIDReview ID:54645

2014/10/25

11111いいゾ~これ!!

投稿者名Reviewed byエリザベス69世 【埼玉県】

はじめにスプリングリバーブのピシャピシャ音は出ません・・
ちょっと残念でしたが!!
それを忘れる程の上品でクオリティーの高いリバーブです。
またTonePrintは世界のギタリストたちが作成したセッティングデータをスマホで簡単取得。
なかなか変わった通信方法なので面白いです。

レビューIDReview ID:52232

2014/08/20

11111Miniでなくてよかった

投稿者名Reviewed by335 【愛知県】

ミニにしようか、こっちにしようか迷っていましたが、こっちにしてよかったです。
ミニのように、設定変更の時に、iPhoneから設定を変えるよりも、ダイヤルで細かい設定がすぐにできるし、使い勝手がいい。
少し値段がはずむけど、正解でした。
音は文句ないです。

レビューIDReview ID:50972

2013/08/30

11111綺麗で上品

投稿者名Reviewed byhirofield 【神奈川県】

他の方もおっしゃってますが綺麗で上品な掛り方をします。逆にスプリングリバーブのピチャピチャ音が欲しい方には向かないかもしれませんね。原音のクオリティが劣化する感じは皆無です。
ちなみにアナログだと書いてる方がいますが,もちろんデジタルリバーブですよ。DTMをやる方でPC上のソフトによるリバーブのことをデジタルと表現されてるのかもしれませんが,これはA/DとD/Aコンバーターとデジタル遅延回路で構成されているのでれっきとしたデジタルリバーブです。
本当の意味でのアナログリバーブとは,スプリングリバーブやプレートリバーブ等の純粋なアナログ回路によるリバーブのことです。誤解なきよう...

レビューIDReview ID:43351

  • 商品レビューをもっと見るSee More

TC ELECTRONIC
960660001

Item ID:164085

17,270 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

345Pt(2%)Detail

  • 345Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 345Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11110.5

Reviews:17

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok