CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,980(incl. tax)
Approx. 1.5 months
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2019/09/18
原音に忠実
投稿者名Reviewed by:ダック 【滋賀県】
文句の付けようがありません。
ノイズリダクションはロックトロンが一番だと勝手に思ってます。
オン、オフ時の劣化がまったくありませんし、音源を崩す事なくノイズだけを駆除してくれます。
設定は半分以下で抜群の効果を発揮してくれます。
ノイズリダクションでは他のメーカーを使う事はありません。
迷わず ロックトロンのhushで行きましょう!
レビューIDReview ID:95913
2016/08/22
性能は良いが・・
投稿者名Reviewed by:strat ultra 【神奈川県】
数年前に購入したのですが、迷った結果、今回レビューすることにしました。
まずは電池を出そうとして裏ぶたを開けてみたら、ねじ穴からタイラップの切れ端が出てきました。どうやら製造過程でねじ山をつぶしたようです。仕方ないのでタップで深めにねじ穴を切り、長目のビスで固定しなおしました。
次に、バイパス時に音が出ないこと症状が出るようになり、スイッチ周辺に接点復活剤をかけてだましだまし使っていましたが、この春にとうとう全く音が出なくなりました。スイッチ部分を分解してみたら、スイッチだけがのっているサブ基板が両面基板で裏面の半田付けがされていませんでした。スイッチからメイン基板へワイヤーで配線し直すことで完全復活しました。今は歪み系をセンド&リターンでまとめて、スイッチ1つでクリーンにできるようにして使っています。
回路設計&部品選択などはよくわかった人が行っていると思いますが、基板実装&組立を行っている人はただの作業として取り組んでいるのだと推測します。GATEとHUSHの2つでノイズを追い込める性能やセンド&リターンを装備した拡張性がすばらしいだけに残念です。
レビューIDReview ID:65841
2015/01/06
たぶん永いつきあいになるかな?
投稿者名Reviewed by:なげる 【神奈川県】
本日届いて二時間ほど試したレビューを書きます。
今までシングルコイルのノイズ対策にBOSSやMXRのエフェクターを使ってきましたが、本製品が群を抜いて使いやすいです。
GATEツマミの効果が極端ではなく微調整ができるので助かります。
MXRのノイズゲートは酷かった…。
サステイン時のノイズはHUSHツマミで調整するみたいですが、こちらは上げすぎると音が消えてしまいます。
これからベストな調整を勉強していきます。
SEND RETURNはバッチリ機能しますので、歪み系エフェクターをループさせています。
で、本体の外観はハンドメイド?っぽく研磨痕があり工業用の油が残りまくっています 笑
ですが、なぜか高級感も感じられて個人的にはこの外観はかなりのお気に入りです。
ノイズ対策に苦労されている方には購入をお勧めします。
BOSSのNS-2よりツマミは少ないけど、シンプルな調整で抜群な効果が得られると思われます。
迷いまくって購入した甲斐がありました!
ただSEND RETURNの位置の好みがわかれそうな点と、油拭き取りの手間を考慮して 笑 マイナス1とさせていただきます。
レビューIDReview ID:53567
2014/04/03
魔法の小箱
投稿者名Reviewed by:和孝 【静岡県】
ノイズの原因はコンプレッサーだったり歪系のエフェクターだったり、原因は様々ですよね。
そんなノイズをバッサリとカットしてくれました。
おかげで、ハイゲイン時のハウリング(爆音だとギターを押さえてもハウッちゃう事ってありますよね)から解放されました。
場合によっては、音の消え際が不自然に感じることがありますが、設定と自分のプレイでどうとでもなります。
音も多少の変化がありますが、無視できる範囲で、アンプのトーンコントロールで、いかようにも調整できます。
特筆すべきは、センド・リターン機能です。
ノイズの元になりやすいオーバードライブやディストーションをまとめてノイズをカットする事が出来ます。
ライブでもレコーディングでも活躍してくれそうです。
レビューIDReview ID:48271
2013/12/07
ルーパー機能が便利
投稿者名Reviewed by:タコサラダジョー 【神奈川県】
hushは弾いているときのノイズを減らす機能でgateは音を途切らせる機能です。
hushをかけすぎると高音域が削られていきgateをかけすぎるとサスティーンがなくなっていきます。
hushで原音に支障が出ない程度までノイズを減らしてgateで弾いていないときの音をゼロにします。
ルーパー機能で二つの歪を同時につけられたりして便利です。
レビューIDReview ID:45431
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:157803
14,630 yen(incl. tax)
146Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
ISP TECHNOLOGIES / DECIMATOR II
¥25,500(incl. tax)
すべてのレビューを見る