ここから本文です

さうんどはうしゅ

JTS / PDM-57

JTS / PDM-57

  • JTS / PDM-57画像1
  • JTS / PDM-57画像2
  • JTS / PDM-57画像3
  • JTS / PDM-57画像4
  • JTS / PDM-57画像5
  • JTS / PDM-57画像6
  • JTS / PDM-57画像7
20
  • メーカーサイトManufacturer Site
The PDM57 combines the power and dynamic frequency range. It can be used for various source such as acoustic guitars, drums, percussion, wind instruments and guitar amplifiers. The clear sound is also suitable for vocals and speeches. It offers great cost performance. Please try!
JTS特集ページ

■ Dynamic microphone
■ Microphones for various instruments and vocals
■ Unidirectional
■ Maximum sound pressure level: 145 dB
■ Frequency range: 50Hz-16.5kHz
■ Output impedance: 600Ω
■ Output connector: XLR3 pin (male)
Accessories: microphone holder (with 5 / 8-3 / 8 conversion screw), microphone cable (XLR male-female 5m)

関連商品

スタッフレビュー

世界的に有名な楽器用ダイナミックマイクをモチーフにした「PDM-57」。最大音圧レベルは145 dBあり、スネアやシンバル、ギターアンプやトランペット等出力の大きいソースに対して歪み無くしっかりと集音してくれます。また、パープルとブラックの2トーンカラーでクールな印象を与えるマイクホルダーと、5mのケーブル(XLRオス-XLRメス)が付属します。リーズナブルながら、金属製のしっかりとしたボディや作りにも好感が持てます。
音質は低音を抑え目ですっきりとしており、外来ノイズを拾いにくく、イコライザーの調整なしでもバンドサウンドに馴染んでくれるのが特徴です。音の輪郭もはっきりしており、歪んだエレキギターサウンドとの相性は特に良く、この価格でこのレベルの音が得られるのかと驚くばかり。「ボーカル用マイクは持ってるけど、楽器用はまだ・・・」という方にお試し頂きたいマイクです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews88

2025/04/01

11111安定

投稿者名Reviewed byKz 【秋田県】

SHURE買う必要あります??って程素晴らしい。

レビューIDReview ID:67eb92a958113f0038000005

2024/12/06

11111ハーモニカ演奏に最適! コスパも最高!

投稿者名Reviewed byKosumosu-Duy 【山口県】

★アンサンブル演奏用に購入しました。★
・音響設備が6.3ミリのプラグ接続のため、付属のマイクケーブルは使用しないで、XLR⇒6.3ミリプラグ用を使用しました。従来のピンマイクより、収音効果もよく満足しました。(マイクケーブルが選択できれば文句なしです。)

レビューIDReview ID:154900

2024/10/17

11111NO問題

投稿者名Reviewed byNAOYA 【福井県】

6年ほど使っておりますが問題なし。
むしろ、環境を考えたらこちらの方が良いです。
当方は屋外イベントが多く、炎天下や雨風のライブイベント。
正直、有名57を持って行くのは億劫です(笑)
もちろん有名メーカーのサウンドクオリティには納得ですが、例えば。
レコスタならハイエンドマイクにハイエンドマイクプリ、なんなら、壁も電源もケーブルも整っています。
レコーディングの際はこちらも使用機材に拘ります。
ただし、イベントは?です。
1本1万円越えのマイクを何本も用意するより、1本の金額で3本持って行ける方がいいです。
必要なのは「本数」ですから。
まして落下することもある、高熱のアスファルトの上など、ハードな使い方をされる現場ですし、いい機材を持って行ったからといって、それだけの予算組みや支払い、補償があるわけでは…(笑)
屋外では風向きが変われば音は明らかに変わります。
卓のEQで調整して「ある程度聞こえればOK」という現場ではマイクに拘っても意味が無いというと何ですが、拘りようがないです。(会場やステージの位置、周りの建物の反響でも、整えようがないほど音は変わります)
サウンドハウスさんのクラプロの登場も衝撃でしたが、こういった低価格マイクの登場によって分かったことは、
「機材はTPOで選びましょう」です。
くれぐれも、レコスタや卓録とイベント等は別物であるということです。
イベント現場でこのマイクは全く問題なく優秀です。
ただし、いい機材を使っているね~という信頼やマウントが欲しい場合もあるでしょう。
時に必要ですが、そういうのは自己責任で(笑)

レビューIDReview ID:153586

2023/10/06

11111悪い評判こそ嘘

投稿者名Reviewed by轟ランチ次郎 【千葉県】

以前は2000円台?でも売っていたため、買うのためらっていましたが、ポイント使い現価格な3580円で試しに購入。オマケのマイクケーブルは使い物になら無いけど、手に入れた商品は、ハム音もノイズも低く乾いた低音で無駄な音も拾わず(てか?人が低音聴こえるのは100HZ以上だからね(笑))
所詮楽器の殆どは、ULTRA HIGHな10khz以上の音は殆ど無いし、トロンボーンやサックスで試しましたが、sm57に近い音でした!(多分当たり品なら?)イコライザーいじれば、これ数本買ってシンバルハイハット等のULTRA HIGH帯域はコンデンサーマイク使えば、やり方次第で宅録十分に使えますよ。
もっと早く気づいて更に安かった時に数本買っておけば良かったです。
オマケのマイクケーブル入らないんで、マイクケーブル無しで2980円で売ってほしい商品!
しつこいですが、5mマイクケーブルはシールド無いオモチャなので、あくまでオマケ。多分ライブハウスで使ったらヤバイ雑音拾いまくりそうな無駄なオマケです!使わないように!

レビューIDReview ID:143738

2023/09/23

11111満足です

投稿者名Reviewed byサム 【埼玉県】

クラシックギターの練習動画撮影用に購入しました。一緒に購入したZOOMのAMS22を通してiPhoneで動画を撮影しています。全く問題無く使えます。購入時他社のマイクと迷いましたが価格で選びました。満足です。

レビューIDReview ID:143397

  • 商品レビューをもっと見るSee More

JTS
PDM-57

Item ID:150463

3,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

795Pt(20%)Detail

  • 39Pts

    通常ポイント

  • 756Pts

    ポイント20倍キャンペーン

  • 795Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:88

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok