ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / B212D EUROLIVE

BEHRINGER / B212D EUROLIVE

  • BEHRINGER / B212D EUROLIVE 画像1
  • BEHRINGER / B212D EUROLIVE 画像2
  • BEHRINGER / B212D EUROLIVE 画像3
  • BEHRINGER / B212D EUROLIVE 画像4
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Ultra-small, lightweight Class D amplifier achieves high power of 550W. Mic / line input compatible with CLIP indicator, sound creation is easy with 2 band equalizer. Speaker stand mountable on 35mm pole socket.

recommended item

recommended item


■ Powered speaker
■ 12 inch woofer, 2 way
■ Frequency characteristics: 65Hz-20kHz
■ Amplifier output: 280W RMS (LF) + 65W RMS (HF) / 450W PEAK (LF) + 100W PEAK (HF)
■ Maximum SPL: 125dB
■ Input / output terminals: phone (input), XLR female (input), XLR male (output)
■ Control: Level, 2 band equalizer
■ Power consumption: Up to 600W
■ Size: width 34.5x height 55.0x depth 27.0cm
■ Weight: 14.5kg
■ One piece

関連商品

スタッフレビュー

私の中で"12インチ"のスピーカーなのに、壁掛け(別売りのWB212併用)できるというのが1つ推しポイントになっています。壁掛けに対応したスピーカーというと、BGMくらいの音量ならバッチリなんだけど、どうしてもサイズが小さいものになってしまいがちですよね。逆に大きなスピーカーは、スタンドに乗せれば設置はできるけど、人がたくさん通るようなところではぶつかって倒してしまいそうになったり、見た目的にちょっと、という場合があるかと思います。ライブやクラブ系の音楽を大きめに流すような場所で使えるようなパワードスピーカーをお探しなら、このスピーカーがオススメです。音質は、しっかりと低域が出ていながら、中高域の音飛びも良く、何にでも合わせられる優等生タイプだと思います。音圧を感じる低域と、抜けを感じる高域はそれぞれイコライザーで調整できるので、簡単に箱に合わせたセッティングが可能です。スタンドマウント、フロアモニター、壁掛けとあらゆる設置方法に対応しているスピーカーで12インチの迫力あるサウンド、これがB212Dの魅力だと思います。

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews9

2017/04/09

11111コスパ最高!

投稿者名Reviewed byわげしょ 【山形県】

大きく出しても割れにくく、小さく出してもちゃんとハッキリ。
550Wの余裕のおかげで、室内イベントのメインスピーカー、屋外でコロガシモニター、16畳ほどのリハスタではボーカル用と、かなりのシーンに対応できてます。軽いので、持ち運びも楽々。

個性としてはドンシャリ系かと。音圧もかなり出ます。
特にローがエグいくらい強く出るのでイコライジングはハイ+1・ロー?2??3ぐらいでロックやパンクにはちょうど良く使えてます。
ダンスやユーロビートやヒップホップのように、ロー重視で鳴らす方向性なら、よりハマるのかなと思います。

購入から半年ですがコレといった不具合もなく、最初は固めに感じた音もそれほど経たずに自然な鳴りに落ち着きました。

このコスパでこのクオリティは本当に助かります。
高価な物を気を使いながら恐々運用するより、多少の無理をしても大胆に使える事の方が、時間との戦いの現場では重要ですから。
もし壊れても、またリピートしたいと思ってます。

レビューIDReview ID:71808

2014/09/15

11111いいですよ^^これ^^

投稿者名Reviewed by丸裸 【長崎県】

この価格でこの音圧を手に入れられて、文句を言ってたらバチが当たりますね^^
アコーステックの屋内50人程度ならボリューム3分の1でOK
ロック系でも半分でOKでしょ^^ 小さい体育館レベルでも充分ダンスパーティーいけます。
屋外ではモニターに使えるし、無駄にならない一品です^^
ベリさん、あなどれませんよ^^

レビューIDReview ID:51428

2014/08/14

11111小さくてもパワー十分

投稿者名Reviewed byhetanoyokozuki 【長野県】

ピーク550Wの割には軽量コンパクトで、設置も楽です。出力は12時のセットでもかなりの音量でした。これ以上上げるとヒスノイズが大きくなり、マイクの位置や向きでハウリングするので、注意が必要。DRMも明確に再現できるし、EG・EB・KYB・VOについても音的には問題を感じない。CPとても良くおすすめです。

レビューIDReview ID:50829

2014/03/28

11111V-Drumのモニターに最適です

投稿者名Reviewed byあかつき 【東京都】

V-Drumのモニター用に購入しました。V-Drum純正はかなり高価なのでコスパのよいものを探し、この製品にたどり着きました。30Wクラスのキーボードアンプではバスドラの音が割れてしまうし、かといって安価なベースアンプでは金物の高音に心配が。その点この製品はウーハー径も大きいのでバスドラの音も余裕を持って出せますし、ツイーターのおかげで金物もばっちりです。唯一の欠点は低音と高温のバランスが低音に偏っているような気がしますが、EQ内蔵なので補正すれば大丈夫でした。全体的な音質は好みもあるとは思いますが、問題ないと思います。

レビューIDReview ID:48126

2012/08/19

11111買ってよかった

投稿者名Reviewed byユニクロ 【兵庫県】

今回べリンガーB212D×2発、クラッシックプロのSPS×2本を同時購入しました。購入後すぐ3週連続で屋外ステージで使用しました。パワード、ノンパワードを迷いましたが、手持ちのヤマハミキサーを活かすため、パワードスピーカーにしててみました。まずB212Dは持ち運びが楽です。また、音飛びがいい。これまで、出力150W程度で屋外ステージをこなしていましたがいつも音には不満が残る結果でしたが、手持ちのスピーカーをモニターに回し、今回の購入したものをメインに使用したところ、これまでの音への不満が一気に解消されました。夏祭りに呼ばれ一日に2回も移動をかさねステージをこなす当バンドにはこれ以上のない買い物でした。出力の550W×2の体感こそないものの、アンプ出力の調整は時計の12時の位置で十二分の威力を発揮できますよ。また、クラッシクプロのスタンドも込みで5万円代で購入でき、かつ合計1100Wの出力。購入時にだいぶ迷っていましたが、結局のところ、購入して正解でした。ボランティアで夏祭り等の出演をされている方は、こんないいものはないですよ。

レビューIDReview ID:34427

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
B212D EUROLIVE

Item ID:150086

Regular Price:¥43,800(incl. tax)

¥32,800(incl. tax)

  • Free Shipping

3,280Pt(10%)Detail

  • 328Pts

    通常ポイント

  • 2,952Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,280Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:9

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok