ここから本文です

さうんどはうしゅ

VOCU / Magic Blend Room Spec.B

VOCU / Magic Blend Room Spec.B

  • VOCU / Magic Blend Room Spec.B 画像1
  • VOCU / Magic Blend Room Spec.B 画像2
  • VOCU / Magic Blend Room Spec.B 画像3
  • VOCU / Magic Blend Room Spec.B 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
In addition to two parallel effect loops, it's packed with various assist functions such as a splitter, booster, and buffer! This is a must-have for pedalboard guitarists!
■Guitar Effects Pedal
■Parallel Effects Loop
■Power Supply: DC9V-12V
~From the manufacturer's website~
■The VOCU Magic BLEND Room is a blend box that adds various assist functions to two parallel effects loops. You can use it alone to enhance the basic tone of your guitar or bass, use switching and buffering to assist your effects system, or blend multiple effects to create completely new effects.
■Main Features
・2 Parallel Effects Loops
・Frequency Splitter
・Low Booster
・Treble Booster
・Level Booster
・Buffer Amplifier
・3-Channel Parallel Box
・3-Channel Mixer
・Phase Inverter
・Line Selector
Please also refer to the manufacturer's website below.
http://www.vocu.jp/products/MBR/MBR.htm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.8)
  • レビュー数Reviews5

2018/09/14

11111アンシミュ用ブレンダー

投稿者名Reviewed byTightrope 【山梨県】

MOOERのMicro PreAMPを1個導入したら、なかなか使える(いや、結構使える)ので、もう1個別なタイプを欲しくなり、購入。
その結果、どうしてもブレンダーが欲しくなり、Magic Switching & Loopsで質実剛健なイメージのあったvocuにしました。
接続し色々試行錯誤しましたが、ようやく落ち着きました。
様々な機能ありますが、結局2種のマイクロプリアンプのパラレルミックスブレンダーで落ち着いています。
レベル差はプリアンプでも調整出来ますが、ブレンドの好みが無限大なので、mixの好みを探るのに時間はかかりましたが、2種のmooreのマイクロプリのブレンドはかなり良いですね。
直列では必要以上にクリップするので、テイストの違う2種をブレンドする事により、デジタル並みの非常に緻密な音作りをアナログで出来ます。
もちろん、片側のon/offも可能ですので、曲によって、又はフレーズによって・・なども可能です。
プリでは基本、クリーンでの音作りをしてるので、その辺は歪みペダルとの相性やノリの良し悪しに左右される面はありますが、現在は010で甘めのジャジーな感じにしておき、曲によって013で音圧、倍音を不可する(並列です)使い方です。
ちなみに、このブレンダーの後段にはLaney / IRT-PULSE(真空管)をつないで、更に艶と太さ加えて音を作り込んでいます。
ここまでやっておくと、もう、アンプはリターン端子さえあれば、スピーカーさえ良いトランジスタアンプでも十分な音圧ある音になります。
ただし、スピーカーの口径だけは大き目・・というか、余裕欲しいです。
低音のパンチあり過ぎて、安いキャビネットでは、ブーミーになったりします。

レビューIDReview ID:85374

2014/05/21

11111使い方迷う!これは使える!

投稿者名Reviewed by:noname

まず単体としてのイコライザーとしての使い勝手が秀逸です。イコライザーというよりエンハンサー的に音の抜けをよくします。(アクティブイコライザーのように爆発的に可変するわけではありません。)
しかも原音に不自然にローハイを加味する感じではなく原音に忠実です。この機能だけの単体が安価で出ないかと思います。
当初単純にディレイ、リバーブをループして原音と分離したかったのすが,単なるブレンダーではないのでどう使うか迷ってます。
電源アダプタージャックも出力があるので一個これで使用しても,本体から電源供給を出来るのもよく考えられています。(9~12v対応)
電池でも駆動するのですが,縦に設置するタイプなので少々厚みがあるのが少々厄介ですが・・・ビジュアル的にはかっこいい!
何とかエンハンサー的にも使えるように組みたいのですが・・A/Bどちらかミュートできるのですが(市販のフットスイッチ使えば両方可能)この時にエフェクトをつないでいない状態になればいいんだけどなぁ。
この価格でこの機能はかなりお買い得です。もっと早く出てれば二個使ってみたかったけど・・・
すでにボードも電源もパンパンなので・・・買ったばかりでまだまだ可能性を引き出しきれてませんが・・・これ使えますよ・・特にローハイカットとレベルブースターは面白い。
でもA/Bどちらに何をつなぐかが悩みの種、ローカットとハイカットはどちらのチャンネルにも有効ではなく限定されているので・・
実験と音造りに悩みそう・・でも楽しみ!これでドライ音にもレベルMIXが付いていたらもっと面白くなるのに・・まぁ2ループあるから最低限Xブレンダー的機能はあるので・・お買い得かなぁ。
Xブレンダーも興味あって試したけど・・あれはあれで使い勝手は良くて迷わず使えるけど・・ベースの人には最適かな。
こちらはギターの人もかなり使える。スイッチャーとしても良いし、歪みのミックスはかなり面白いです。ファズとオーバードライブなんかミックスしたり・・キャラの反対側にあるものをミックスできるので無限の可能性があるかなぁ・・・

レビューIDReview ID:49258

2021/02/17

1111気が利いてる

投稿者名Reviewed byレチケポ 【東京都】

単純にサウンドを混ぜるというには、価格相応で「素晴らしいサウンド」にはなりにくいですが、
ハイカット、ローカットの考え方がDJミキサーのアイソレーター(キルスイッチ)のようで音楽的です。
最近増えている、ディレイ/ショート・ルーパー/グラニュラー/ランダマイザ―…のようなペダルに
リズムやフレーズ、ノイズ、シンセをモノラルで通してグチャグチャ混ぜるには出来が良いと思います。
16分音符で鳴り続ける金物とか、ドローンとかですね。
パラアウトがあるリズムマシンと相性良いです。ただ、キックには音痩せするので使いにくいです。
デジタルのエフェクターがモジュラーシンセより先に進んでる現状、デジタルであれ共通な「最終的なオーディオ信号」を手元で混ぜられるのは、重宝するとかと。

レビューIDReview ID:114788

2017/11/25

1111未知数

投稿者名Reviewed byLimit 【宮城県】

私は今までエクスブレンダーを使用していましたがループにディレイとリバーブを同時に入れると
キルドライが成立しない等の状況から複数のループが必要になりエクスブレンダーステレオを検討しましたが高価且つ即納不可だった為こちらを購入しました。
元音とバイパスが1:1にはならないもののドライのレベルが固定、ウエットは調整可能でも今の所問題がありませんでした。空間系でパッチチェンジ時に残響を残す設定が出来るタイプは環境によってバッファーに起因してフェイズが逆転し音質が大きく変化しますがエクスブレンダーと同様にフェイズスイッチがあるおかげでスムーズに対応出来ました。私はドライ、ウエットを分離し2ループのウエットとドライをミックスしたいだけなのでシンプルにブレンダー的な使い方ですが多機能で想像力を掻き立てる商品ですので今後違った使い方も試していきたいです。

レビューIDReview ID:77647

2017/01/18

1ひどい。

投稿者名Reviewed bySH 【熊本県】

明らかにアースが取れていないし、カランカランと音がするので開けてみたらボルトが取れて内部で転がっていました。ブレンダー、スイッチャーなのにオンオフの時に凄まじいポップノイズが乗るし、オンにした途端ノイズが増えるのは通常の状態なのでしょうか?とても楽しみにしていたのですが、たまたま不良品であることを願います。

レビューIDReview ID:69470

VOCU
Magic Blend Room Spec.B

Item ID:133072

18,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

188Pt(1%)Detail

  • 188Pts

    通常ポイント

  • 188Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok