ここから本文です

さうんどはうしゅ

GHS / PRL

GHS / PRL

  • GHS / PRL 画像1
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
The GHS Progressives series of electric guitar strings uses a proprietary ""filament-grade alloy"" wire. They offer a bright tone character and long sustain, producing a powerful sound with a clear tone that's suitable for a wide range of genres. The firm, crisp tension ensures excellent tuning stability.

[直輸入品][Direct Import]

■Electric Guitar Strings
■Progressives Series
■Features
- Uses proprietary magnetic alloy wire ""Filament Grade Alloy""
- Bright sound and long sustain
■Light Gauge
■010 .013 .017 .026 .036 .046

*Images are for illustrative purposes only.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.8)
  • レビュー数Reviews18

2024/11/16

11111音の抜けが素晴らしい。手放せないです。

投稿者名Reviewed by紫特急 【神奈川県】

ミディアム、ショートスケールのキターを愛用しており、
テンションとピッチを改善すべく、音像が明るい、音抜けが
良いことから使用を開始しました。
この弦以外をチョイスすると、どうしても音像がぼやけてしまい
どうしても満足を得られず。。。この弦の虜になっています。
価格が少々上がっていますが、他に変わる弦がないため
継続的に利用しています。
ギターのパフォーマンスを最大限にプラスする性能と感じています。

レビューIDReview ID:154427

2021/08/25

11111これはいい。

投稿者名Reviewed byオヤジドラマー 【大阪府】

今まで、弦には無頓着で、ダダリオやアーニーの安いのばかり長年使っていましたが、プレイスタイルが変わり、
一度お試しで、と購入。
テンションはやや強めに感じます。アーム付きのストラトや、ミディアムスケールのギターでは苦になりませんが、テレキャスではちょっとキツイのでテレキャスだと009のセットの方がいいかなあ。
巻弦に少し個性的な煌びやかさがあります。音の輪郭がはっきりしている感じです。
また、素材のせいなのか、アンプからの出音が大きい気がします。
特筆すべきは寿命の長さ。演奏後の手入れさえ怠らなければ寿命はかなり長い方だと思います。個人的にはコーティング弦と
差がない感じです。中低音のブライトさも長く保ちます。また巻弦の指滑りも滑らかで、パキっとしたピックの弦離れもあって、
速いパッセージも弾きやすいかと。 しばらく、この弦をリピートしようと思います。

レビューIDReview ID:121430

2021/06/14

11111高音が出る。

投稿者名Reviewed byP-90 【兵庫県】

アンプのEQをいつものセッティングにしたらハイが鋭くなった。
このことから、プラシーボ効果ではなく本当に効果があるということを確認。
テンション感は通常のブーマーズとあまり変わらず。
また、通常のブーマーズと同じく、ダダリオやアーニーと比べるとやや長寿命。
総評としては、この弦は特にギブソン系と相性が良いのではないでしょうか。
ご参考までにどうぞ。

レビューIDReview ID:116617

2019/01/10

11111テンションは強め

投稿者名Reviewed byあっちょんぶりけ 【神奈川県】

アーニーボール→boomersと使ってきましたがこの弦は圧倒的にテンションがキツいです。
テンションがキツい分弾きづらいですが音のハリはピカイチです!
チューニングの安定性も非常に良いです。
寿命もアーニボールと比べたら雲泥の差です(アーニーボールが短すぎるのかも知れませんが・・・)
固めの弦にありがちなブライトな音。
難点を言うならばピッキングハーモニクスが出し難いのとニュアンスが出やすい気がするので下手がバレます。笑
逆に言えば上達しやすいって事だと思って私はすべてのギターをこの弦にかえました!

レビューIDReview ID:38615

2017/05/15

11111パッケージが更新されました。慣れれば最高。

投稿者名Reviewed byMM 【神奈川県】

某スタジオの巨人の方が使用しているというミーハー精神から、数ヶ月前より使用しております。

少し前までは紙パッケージだった影響で弦錆びが多かったですが、サウンドハウス様もついに各弦個別のビニール袋密閉パッケージに更新されました。これで錆びを心配する事なく安心して購入出来ます。

弦のテンションはややキツめ。慣れてくると程よいテンション感です。しっかりとハリのある弦で、チューニングの安定度とピッチが非常に良いです。非常にニュアンスを出しやすく、裏を返せばちゃんと弾かないと全ての粗をアウトプットされてしまう弦でもあります。
しっかりと強い弦なので、楽器もしっかりと鳴らす事が出来ます。
サウンドは、ややブライド寄りの、パンチの効いた抜けの良い音。ミッドローが少しゴツゴツした感じの、存在感のある音です。
決してフラットな特性ではありませんので、ツボを押さえるまでは大変ですが、上と下の十分なレンジを確保した上でエレクトリックギターという楽器のアンサンブル上で必要な帯域・ギターらしい良い所が抜けて来ますので、サウンドメイク上はフラット以上に使いやすいです。

慣れるまではとても扱いにくい弦ではありますが、使いこなせれば素晴らしい弦であります。

レビューIDReview ID:71137

  • 商品レビューをもっと見るSee More

GHS
PRL

Item ID:129213

1,380 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

26Pt(2%)Detail

  • 13Pts

    通常ポイント

  • 13Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 26Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:18

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok