ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / CP4100

CLASSIC PRO / CP4100

  • CLASSIC PRO / CP4100画像1
  • CLASSIC PRO / CP4100画像2
  • CLASSIC PRO / CP4100画像3
  • CLASSIC PRO / CP4100画像4
  • CLASSIC PRO / CP4100画像5
  • CLASSIC PRO / CP4100画像6
  • CLASSIC PRO / CP4100画像7
10
  • 動画を見るMovie
  • 製品マニュアルProduct Manual
This 4-channel power amplifier has a sophisticated look and parts that are carefully selected to provide an unimaginable cost performance. It produces dynamic, high-quality sound with an output of 100W x 4 (8Ω). Channel 3 is equipped with a subwoofer switch, so it is possible to connect two main systems, one subwoofer system, and one floor monitor system with one unit.
  • 操作性に優れたフロントパネル

    ボリュームのみのシンプルなデザイン

  • 入力にXLR、TRSフォン、出力に5ウェイバインディングポストを採用

  • サブウーハースイッチ搭載

    CH3を低域再生用として使用可能
    メイン2系統、サブウーファー、フロアモニターに対応

  • 厳選された高品質パーツを使用

    高音質、安定したパフォーマンスを実現

■4ch power amplifier
■4ch output: 280W x 4 (2ohms), 170W x 4 (4ohms), 100W x 4 (8ohms),
■Bridge output: 560W x 2 (4ohms), 340W x 2 (8ohms)
■Frequency response: 20Hz to 20kHz
■Input sensitivity: 1V RMS (0dBv)
■Input impedance: 10kΩ (balanced)
■Damping factor: >250
■THD: >0.1%
■S/N ratio: >100dB
■Input terminal: XLR/phone
■Output terminal: 5WAY binding post
■Cooling function: 2-speed fan
■Power consumption: 350W when using 8Ω
■Dimensions: 48.3W x 8.8H x 45.0D, 2U
■Weight: 15kg
■Comment: The long-awaited 4ch power amplifier from the popular CP series is here! The inputs are XLR and TRS phone, and the output has a 5-way binding post, making it easy to access various devices. Channel 3 is equipped with a subwoofer switch, so you can connect two main systems, one subwoofer system, and one floor monitor system with one unit. It fully demonstrates its capabilities depending on the situation, delivering dynamic and high-quality sound.

*Connection cable: CLASSIC PRO/SKB series recommended

このパワーアンプにオススメのスピーカーはこちら!

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews6

2021/01/31

11111cp4100

投稿者名Reviewed byduycau1990 【兵庫県】

cp4100,4200 made in japan ですか?made in china ですか?

レビューIDReview ID:114084

2014/10/26

11111安価でもしっかりとした音が・・・

投稿者名Reviewed by高橋裕美 【山形県】

CX3400とCP4100を2台使用して、JBL 4343を4Way駆動する為に購入しました。
PA用だから音質的にどうだろうと思いましたが、実際に使ってみて全く問題ありませんでした。
今までEXCLUSIVE M5を使用していましたが、古くなった事もあるかも知れませんが、CP4100の方が低域はしっかりして中域もクリアです。
まだ、2Wayで4343のバイアンプ接続までしか使用していませんが、4Wayにするのが楽しみです。
安価な製品でこれだけ使えると、アンプのアップグレードなんかも試してみたくなります。

レビューIDReview ID:52251

2011/07/02

11111ホコリに注意

投稿者名Reviewed byMasayan 【兵庫県】

購入後2年で隣チャンネルからのクロストークでアッテネーターの位置に関係なく低音の無いスカスカの音だけが出力されるようになり、故障かと思いとりあえず開けてみると内部に結構ホコリがたまっていました。
念のため掃除機で吸い取ると正常に戻りました。
おそらくホコリによるトラッキングが起きていたのしょう。
今回は出力異常で済みましたが、火災など重大な事故につながる可能性もありますので、製造元に十分確認いただければと思います。
前面スリットからフィルタなどを一切通らずに放熱板を通り、後ろのファンから抜けていくという設計になっており、パワートランジスタの足にホコリが巻き付いていました。

レビューIDReview ID:24997

2016/05/19

1111いいです

投稿者名Reviewed bynoss 【京都府】

キャパ50人ほどの木造イベントスペースに使用しています。
スピーカー2台とモニター2台のシンプルなものですが
これらを鳴らすのに必要十分です。

ブリッジとステレオの配線やスイッチの切り替えなど
説明書を読んでも初心者には要領を得ない感じです。
いまいちよくわからないままなんとなく使っているうちに使えるようになってしまったのでいまだに仕組みがよくわかりません。

レビューIDReview ID:63975

2012/05/16

111150~100人のステージに。

投稿者名Reviewed byTomy 【三重県】

身内のバンドに使用しています。
素人意見ですが、入力2・出力4系統の場合ブリッジにしないと音が出ませんでした。説明書は分かりにくいと思います。
パワーはそこそこありますが、生ドラムの音量以上にするには50%以上必要です。100%使用で会場の長さ20m程度…ですね。一般的な体育館の広さでは物足りないと思うので、その場合はCP4200をオススメします。
しかし4出力は助かります。小規模バンドには最適だと感じました。

レビューIDReview ID:32443

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CLASSIC PRO
CP4100

Item ID:127077

79,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

7,980Pt(10%)Detail

  • 798Pts

    通常ポイント

  • 7,182Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 7,980Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:6

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok