この小さな魔法の箱は、静かな音量を上げ、大きな音量を下げることで、あなたのサウンドをベルベットのように滑らかで安定した音量にパッケージします。CL9があなたのペダルボードにあれば、無限のサスティーンと超安定したダイナミクスを楽しむことができます!
ラウドなサウンドを和らげ、ミックスで失われがちな低い信号レベルをブーストします。コンプレッサーの主な機能は、すべての音を同じ音量レベルにすることです。その結果、コンプレッションされた信号は、より濃密でインパクトのあるサウンドを生み出し、これまでにない豊かさと微妙なニュアンスを表現する余地をもたらします。
コンプレッサーを適切に使えば、すべての弦が同じ音量になります。コンプレッサーはスラップ・スタイルのベーシストにも最適で、親指で叩く音、弦を引く音、ミュートした音をすべて同じ音量にすることで、非常にパーカッシブな効果を得ることができます。
Levelノブをひねってこのペダル全体の出力を決定し、Attackを調節してサウンドに明瞭さを与え、好みのサステイン量をダイヤルします。ステータスLEDは、CL9がオンであることを知らせ、高品質のオン/オフスイッチは、バイパスモードでも驚異的なシグナルインテグリティを維持します。
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
Low Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm center negative
¥680(incl. tax)
Expected to arrive 8/27
¥26,800(incl. tax)
In Stock
¥21,800(incl. tax)
N/A
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥343(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
普段エフェクターを使わない方でもこれだけはあった方が良いと言えるエフェクターです。原音のアタック感やサスティンのコントロールを行うことで、クリーンサウンドでは単音でもコードカッティングでも歯切れのパーカッシブなサウンド、アルペジオではバランスの良い粒立ち、アンプの歪みを使ったリードサウンドでは粘りのあるロングサスティーンを演出できます。アタックのつまみの利きのレンジが広く、割と低域まで効いてくれるので普段ベースも弾く私にはとても重宝します。
2023/12/14
これは良い
投稿者名Reviewed by:FreeRide 【静岡県】
ピエゾピックアップ、プリアンプ搭載アクティブのエレアコに使っています。エレキギターなどでサチュレーション効果を得るなどコンプレッサーを音色変化も期待するエフェクターの一種として使う場合にはこれはちょっと物足りないかもしれません。原音がほぼ変わらないためです。その代わりと言ってはなんですが、音色はあまり変化させたくない場合、例えばエレアコにはもってこいです。エフェクトしても音色がほとんど変わらないし、コンプのかかり具合も自然です。ライブでストロークと指弾きどちらでもプレイする場合などダイナミックを均一にするのに有効です。本来なら自分で加減して演奏するところ、こういう便利なエフェクターを使いすぎると上達しなくなっちゃいますけど。
レビューIDReview ID:145243
2019/05/08
いいです
投稿者名Reviewed by:s.yamamoto 【千葉県】
コスパ最高です。
音も気に入ってます。
ずっと弾いていたくなる心地よさです。
コンプ中毒になります。
ギターをやる気にさせます。
レビューIDReview ID:92084
2019/02/08
反則です!
投稿者名Reviewed by:けんぼ~^^ 【宮崎県】
この価格でこの音は反則です、ってくらいいいです。
まず手始めにつまみをすべて真ん中にして使ってみてください。それだけで十分使えます。
ボクはコンプレッサーと言えば高中正義のイメージで、昔はBOSSのCS-2を使っていたこともあります。それと比べてもこいつはつまみをオール真ん中でも十分高中できます。
いい感じで圧縮されてまったりとしたサウンドが簡単に出せてしまいます。
あれこれ悩む前に試してみる価値はありますよ!
レビューIDReview ID:89448
2018/07/03
くせのないコンプをお探しですか?
投稿者名Reviewed by:xing
ならば、この子にしとけばいい気分になれます。
某M社のパコパコしたコンプが好きな方以外なら、これがいいと思います。
ダイナコンプもCSシリーズも使って、クリーンで使う癖の無いコンプを探してたらこれに出会いました。
値段、機能を考慮して星5つです。音も悪くならず、また素晴らしく効くし。
ピエゾ内蔵機や、エレアコとかでもおススメです。
レビューIDReview ID:83508
2018/04/10
良評価信じて良しでした
投稿者名Reviewed by:エアウェイブ 【群馬県】
コンプレッションする事によりサスティーンがのびますがサスティンツマミの角度に比例しています。アタックツマミを足すことにより音がトリートメントされる錯覚をします。CDと一緒に演奏すると良さが良く判ると思います。買って良かったと思います。
レビューIDReview ID:81382
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:100657
4,280 yen(incl. tax)
213Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る