¥8,500(税抜)
在庫有
¥9,220(税抜)
在庫有
¥3,000(税抜)
在庫有
¥4,682(税抜)
在庫有
¥5,000(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 単3形 10本パック CPB3
¥138(税抜)
在庫有
¥2,480(税抜)
お取寄せ
¥7,000(税抜)
在庫有
¥9,800(税抜)
約2ヶ月
¥25,800(税抜)
在庫有
¥45,800(税抜)
在庫有
¥35,800(税抜)
お取寄せ
¥9,000(税抜)
在庫有
¥1,980(税抜)
在庫有
¥2,124(税抜)
在庫有
¥3,500(税抜)
在庫有
¥4,280(税抜)
在庫有
¥3,420(税抜)
在庫有
¥1,760(税抜)
在庫有
2020/12/20
普通にいい
投稿者名Reviewed by:灯士朗 【福岡県】
最初のエフェクターに買ったがめっちゃよかった
エフェクトが色々あって選ぶのに困るくらい楽しい
音も問題なしにいい流石BOSS
レビューIDReview ID:112418
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/11/28
おしゃれ
投稿者名Reviewed by:こうへい 【】
青とか赤に光っておしゃれ~☺️
音質もとてもいいです!
インターフェースにもできるけど正直あんまり、、、
だけどL.MONOの隣にあるRのところからインターフェースにつないでやると音質良くなります。(インターフェースによるが)
アンプシュミもとてもいいです!
でもマーシャルのクリーン出したいひとは正直おすすめしないです😰
レビューIDReview ID:111580
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/11/28
いい
投稿者名Reviewed by:Shigotonooni 【福岡県】
なかなかの優れものでした。いろいろ試したなかじゃコンパクトで欲しい音が嬉しいです。
レビューIDReview ID:111570
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/11/04
マルチ界の駆け込み寺
投稿者名Reviewed by:北島優実@yuumi2346 【東京都】
使い始めて3年になりますが、
ライブ、レコーディング共に現役で使用しています。
【良い部分】
・音が良い
上位機種と比較すれば解像度は劣りますが、
音の立ち上がりはスムーズ、アンプモデリングは優秀、
BOSSオリジナルのアンプも使えるものばかりです。
なかでも「HiGAIN STK」は存在感がありつつも前に出すぎない絶妙な音色で気に入っています。
・配布パッチが使える
アーティストパッチは正直微妙なものもありますが、
「Jack Thammarat Collection」は必ず試奏するべきパッチです。
これだけでポップ、ロック、メタル、ジャズ等に対応できるほど充実しており、
GT-1の真価を発揮できます。
・スイッチング、アサインの自由度
GT-1最大の強みです。
外部フットスイッチを使おうものなら、
下手すれば高価格帯のフロアタイプと同等のスイッチングが可能です。
【悪い部分】
・エフェクトが種類別で1つずつしか使えない
エフェクトはカテゴリー別で管理されているため、
同タイプのエフェクトを2つ以上同時に使用することができません。(例:歪み×2)
また、コーラスやピッチ系、コンプなどはFXカテゴリーで統一されており
最大2つまでしか使えません。
マルチエフェクターを語ってるのにモジュレーション系とダイナミクス系が
一括りにされているのは物売るってレベルじゃねーぞ案件ですが、
「エフェクト重視で使いたい」
「メタルゾーンをたくさん並べたい」
などの使い方をご希望の方はG3n等を買うのが無難です。
・スイッチが踏みにくい
一風変わったプラスチック製のスイッチですが、
正方形の真ん中部分をまっすぐ踏み込まないと反応せず、
踏み損なうことが多々あります。
厄介なのが、このスイッチは現時点でGT-1のみの独自パーツの為、
交換のしようがありません。
対策としては、スイッチ上部にペットボトルの蓋など突起物を貼ることで
操作性は改善しますが、視認性の良いLEDを隠すことになります。
【その他】
シンコーさんから発売されている「BOSS GT-1の教科書」には
より実践的な使い方やエフェクトの解説が記載されており
こちらもおススメします。
レビューIDReview ID:110769
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2020/08/05
低価格帯で一番良い
投稿者名Reviewed by:たろうまる 【大阪府】
GT100を使ってましたが、大きく重たくて取り回しが悪かったのでこちらに変えました。ギターと合わせると7キロくらいですから、移動手段が電車などならこれでライブに行くのは苦しいです。
多くの音色を一曲で使うような機会もないですし、取り回しのよさからもこれが僕にとっては良い選択でした。
強いて言えば、EQ,コンプ、コーラスが設定上同時に使えない弱点がありますが、工夫次第でどうとでもなると思います。
asio対応でインターフェース変わりにも使える点も良いですね。
レビューIDReview ID:107358
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
商品ID:226512
¥18,500(税抜)
(¥20,350 税込)
1,017ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る