ここから本文です

HOME

  • プレイテックのギターを最強に改造!!

プレイテックのギターを最強に改造!!

プレイテックのギターを最強に改造!!チーム男気の夢叶う! スペシャルカスタムギタープレゼント!

プレテクのギターを最強に改造したい!

何かやらかしたい!というサウンドハウス・スタッフの熱い希望から、
叶えたい夢を社内で募り、皆様にご投票いただいた結果、
「プレテクのギターを最強に改造したい!」に決定しました。

この度、サウンドハウス・ギターチームがその熱い思いをぶつけた珠玉の2本を、皆様にご披露!

メイキングや演奏動画もあります。ぜひお楽しみください!

VINTAGE SIDE X MODERN SIDE

2度と聴けないスペシャルセッション!

今回改造したプレテクのギター2本でセッションしてみました!それぞれ異なる魅力をクールなギターセッションでお届け♪果たしてどんなサウンドに仕上がっているのか?!

セッションはいかがでしたか?「VINTAGE SIDE」「MODERN SIDE」
それぞれのこだわり改造ポイントを徹底解説します!

VINTAGE SIDE ギター MODERN SIDE ギター

VINTAGE SIDE PLAYTECH ST250 Rose Metallic Red Vintage Special

CONCEPT

ストラト系らしさを堪能できる60年代風サウンド

POINT

60年代を意識したコンデンサー

0.1uF / 50VDCのコンデンサーを採用し、一般的なストラト系に比べよりトーンの効きを良くしました。また、このコンデンサーを採用することで低音によりハリのあるサウンドになった印象に。

オリジナルKLUSONペグ

オリジナルのストラトキャスターへ見た目を近づけるため、KLUSONの「6 IN LINE -OVAL METAL-SINGLE LINE- Nickel」へ変更。見た目はもちろん、上から弦を差し込むタイプならではのテンション感もポイント!

DETAIL

MOVIE

MAKING

オリジナルの見た目に近づけるのはもちろん、弾き心地も追求するため、ペグやブリッジの取り付け穴の新設が必要でした。結果として双方を実現した満足のいく仕上がりになりました。

SOUND

元々素直で使い勝手の良いサウンドが、改造後はより抜け感のある音色になりました。クリアなハーフトーンはもちろん、より太くなったフロントピックアップの音色は、時間を忘れて弾き続けてしまうほど気持ちの良いサウンドです。

MODREN SIDE PLAYTECH ST250 Rose Metallic Blue Modern Special

CONCEPT

多彩なコントロールとパワフルなサウンド

POINT

利便性を追求したカスタムコントロール

ミニスイッチを使用しリアピックアップへのダイレクトスイッチを組み込みました。トーンポットにスイッチポットを採用することで、リアピックアップをタップ可能に。サウンドにバリエーションを持たせました。

安定と信頼のGOTOH製バックロックペグを採用

1・2弦、3・4弦、5・6弦ごとにペグポストの高さが異なるGOTOHの「SGS510-MG-T-A07-L6-X Nickel」は、テンションが稼げるペグです。テンションピンが不要となり、チューニングが安定。弦交換のストレスも解消するバックロック式もポイントです。

DETAIL

MOVIE

MAKING

より多彩なサウンドを楽しめるよう、ピックガードに取り付け穴を加工しスイッチを増設しています。またキャビティに導電塗料を塗布し、アースラグを打つ事でノイズ対策を行っています。

SOUND

スタックタイプのシングルピックアップであるClassic Stackから得られるノイズのない軽やかなサウンドは、このピックアップならではと言えるでしょう。またリアのHot Railから得られる力強いサウンドも魅力の一つです。

※プレゼントの応募は終了しました

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok