ここから本文です

サウンドマート

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ ) / Noise Hell SP-D-01

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ )  / Noise Hell SP-D-01

  • Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ )  / Noise Hell SP-D-01 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
「ジー」や「サー」というギターやベースが拾ってしまう様々なノイズを軽減する為のシールド塗料。カーボンを主原料とした予めポリ・ウレタン、エステル塗装がされたギター、ベース用の商品です。
■ポリウレタン用導電塗料
■60cc
~メーカーサイトの解説より~
■炭素を主原料としたポリ・ウレタン塗料用導電塗料。コントロール・キャビティやピックアップ・ザグリに塗布することでノイズを軽減、ラグを使用しアースに落とすことで更に効果を発揮します。ギター内部をシールドすることによりノイズが軽減されますが、合わせて音色の変化を伴いますことをご理解の上ご使用下さい。ポリ・ウレタン用の塗料をラッカー塗料の上に重ねるとラッカーが反応しますので塗膜をよく確認のうえご使用下さい。
※注意事項
■ギター内部をシールドする事によりノイズの軽減がされますが、合わせて音色の変化を伴う事を予めご理解の上ご使用下さい。
■SP-D-01ポリ・ウレタン用をラッカー塗料の上に重ねると塗装が反応しますので、塗装の種類をご確認の上ご使用下さい。
■SP-D-02、03をポリ・ウレタン、エステル塗装の上に塗り重ねた場合、ノイズヘルは塗装面にまったく密着しませんので御注意ください。(お持ちのギターの塗装の種類に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます)
■塗布後にドライヤー等で強制乾燥させると効果はよりいっそう増しますが、塗装面に熱を加えすぎますと、塗装に悪影響を与えますのでご注意下さい。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews33
この商品のレビューを書く

2023/10/17

11111ノイズ対策

投稿者名Reviewed by妖紫 【東京都】

YouTuberに影響を受けてプロに頼まずやってみるかなって一本だけ失敗してもいいやと施工してみたら特に気を遣うこともなく厚塗りしないように塗布。やっていくうちに6本も仕上げてアンプ差し込んで音だしてみればノイズ極小レベルで驚いた。コレは買いでした

レビューIDReview ID:144045

参考になった1

2023/01/29

11111シールデングは大切

投稿者名Reviewed byEverlasting-S 【滋賀県】

昔、某メーカーさんがコスパが良く買ってみた時に、サグリやキャビティ内、平ラグでノイズ対策をされていたのでかなり前、2005年から殆どのギターに3回塗りをしています。アクティブピックアップでも、パッシブで対策にオススメします。
ただ、高音域がほんの少し落ちますがノイズが減るので、その点ではメリットは大きいかと思います。
配線等もついでに変えてみるのも楽しいかと。
換気には必ず注意して下さい。近所の方への配慮も。

レビューIDReview ID:137073

参考になった1

2023/01/10

11111手袋の指先にも

投稿者名Reviewed bypondadenki 【東京都】

100均のスマホ対応手袋の指先に塗ってみました。ちょっとゴワつきますが、反応がピカイチに!超快適です。
追伸: 指が黒くなるので、あんまりお勧めでないかもでした。

レビューIDReview ID:136371

参考になった0

2022/01/28

11111商品名の通り「のいずへる」のです

投稿者名Reviewed byTJ 【兵庫県】

■使用感
キャビティ内のシールディング用として購入。使用前に個人的な趣味で臭いを
嗅いてやろうと蓋を取り外そうとしましたが加工精度が高いようでなかなか開けるのに苦労しました。
漏れ防止のために中蓋があるわけではなく、一つの蓋できっちり密封されています。
缶の完成度の高さに少し驚きました。匂いはよくあるペイント臭です。
良く振ってから使用、評判通り扱いやすくシールド性能も施工しないより良いです。
乾燥を早める為、ドライヤーで塗装が熱くならない程度の距離から風をあてていました。
季節にもよりますが圧倒的に早く作業が終わるので塗膜へ配慮しつつ実施がおすすめ。
締め切った部屋でやると幸福感は増しますが、体に良くないので換気したほうが良いです。

レビューIDReview ID:126401

参考になった2

2021/03/24

11111優秀です

投稿者名Reviewed bysarps 【長崎県】

似たような商品は他にもありますが、比べたわけではありませんのであくまでも単体のレビューです。
問題なく各所計器測定しましたがロスもなく通電します。結果ストラトのノイズが激減しました。
私はすべてパーツを外してボディを丸裸にし、ザグり部すべてに塗っています。(ジャックハウス内部もブリッジスプリング側も)
ピックガード裏とリアパネル裏にはアルミシートを1枚張りし、ポット裏からアースを塗装面にとっています。
これが正しいやり方かどうかはわかりませんが、グランドアースは電位差をなくすことが重要です。上記のやりかたでノイズは激減し、ハイ落ちも皆無です。
※注 当然ですがジャックハウス内部に塗った場合、ジャックの端子が塗装面に触れないことは確認されてください。

レビューIDReview ID:116060

参考になった1

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ )
Noise Hell SP-D-01

商品ID:123617

¥1,680(税込)

  • 2,000円以上で送料無料

83ポイント(5%)内訳

  • 16Pt

    通常ポイント

  • 67Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 83Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram