ここから本文です

さうんどはうしゅ

Line 6 ( ライン6 ) / Helix Stadium XL Floor

Line 6 ( ライン6 )  / Helix Stadium XL Floor

  • Line 6 ( ライン6 )  / Helix Stadium XL Floor画像1
  • Line 6 ( ライン6 )  / Helix Stadium XL Floor画像2
  • Line 6 ( ライン6 )  / Helix Stadium XL Floor画像3
  • Line 6 ( ライン6 )  / Helix Stadium XL Floor画像4
  • Line 6 ( ライン6 )  / Helix Stadium XL Floor画像5
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
Helix Stadium XL Floorは、Line 6がこれまで世に送り出してきた製品の中でも、最も包括的で統合性のあるギタープロセッサーです。充実したハードウェアパッケージには、高解像度の8インチ・タッチスクリーン、12個の高コントラストOLEDスクリブルストリップ、そしてトゥ・スイッチ付きの高精度エクスプレッション・ペダルが搭載されています。豊富なアナログおよびデジタルオーディオ入出力を含む、幅広い接続性を提供します。

Helix Stadium
  • Helix Stadiumの特長

    • Next-Level responsiveness

      次世代レベルのレスポンス性

      全く新しいAgoura™アンプモデリングが、リアルなアンプ・サウンドとレスポンス性の新たなベンチマークを確立

    • Instant Inspiration

      瞬時にインスピレーションを

      8インチ高解像度タッチ・スクリーンや多くの改良を取り入れることで、人間工学に基づき、直感的かつ刺激的なユーザーインターフェースを実現

    • Total Control

      トータル・コントロール

      Wi-Fi、Bluetooth®、Showcase™オートメーション/プレイバック・エンジン等の搭載により、これまでにないコントロールを可能に

  • 次世代レベルのレスポンス性

    • 刷新された真空管のエミュレーション

    • パワー・アンプ部の新しいモデリング

    • 配線間の静電容量を再現

    • ブロック間の動的な相互作用

  • サイズ/重量比較

  • SignalFlow

    Helix譲りのわかりやすいシグナル・フローはそのままに、DSP増強によって配置可能なブロック数が向上しました。
    また、ルーティングの自由度も向上しています。

  • Browsing

    アンプやエフェクト等のブラウジングが、タッチ操作でスムーズになりました。
    モデルのグラフィックが表示可能になったことでわかりやすくなり、またモデリング名や元になった製品の名前を用いてモデルを検索することも可能です。

  • Agoura

    Agouraモデリングは、個々のコンポーネントが回路全体とどのように相互作用するかまでも含めてキャプチャする新開発のモデリング方式です。真空管やトランスの挙動から、スピーカーとキャビネット間の動的な相互作用、シャーシ内の配線間の静電容量に至るまで、現実世界の真空管アンプ設計における極めて微細なニュアンスまでをも再現します。
    これにより、演奏のダイナミクスに対するアンプの反応の再現精度が大幅に向上し、本来のアンプがもつサウンドと同等のリアリティを体感いただけます。

  • Focus_View

    選択したアンプやエフェクトのカメラレンズ・アイコンをタップすることで、フォーカス・ビュー画面に入ります。
    フォーカス・ビュー画面は、直感的なグラフィックベースのUIを備えています。サウンドを表現する5つのキーワードを用いてコンテキストに応じたパラメータ・コントロールを行い、トーンを瞬時に、自在に調整できます。
    スワイプ操作によってキーワードが指すサウンド間を自由に行き来し、複数のパラメーターを一度に変化させることが可能です。理想のサウンドを作る出発点となるだけでなく、目指すサウンドを得るために最適なパラメーター調整の方法を知ることにも役立ちます。

  • MatrixMixer

    XLR出力、1/4フォン出力、ヘッドフォン出力の3系統それぞれに対して、マスター音量や入力ソースの音量調整が可能です。
    また、出力先ごとにグローバルEQを設定可能です。

  • Menu

    Wi-Fi、およびBluetooth®に対応。
    Wi-Fiを介して、ファームウェア・アップデートを自動で検知・通知する上、外部デバイスを経由せずにアップデートが可能です。

■YOUR SOUND CENTER STAGE
Helix Stadiumファミリー アンプ&エフェクト・プロセッサーは、初代Helixプロセッサーが成し遂げたのと同じく、新たなベンチマークを確立します。パワフルなDSPと全く新しいAgouraモデリングにより、卓越したサウンドと演奏時のダイナミクスへのレスポンス、洗練されながらも直感的なユーザーインターフェース、そして比類なきコントロール機能を実現します。さらに、従来のHelix/HX製品で作成されたプリセットは、Helix Stadiumプロセッサーとの互換性を保っています。Helix Stadiumファミリーは、Helix Stadium XL FloorプロセッサーとHelix Stadium Floorプロセッサー、Expand D10デジタルI/O拡張ユニット、EX2エクスプレッション・ペダル/トゥ・スイッチ、そしてHelix Stadium Backpackで構成されています。Helix Stadiumファミリー製品が、あなたの音楽ビジョンの実現を強力にサポートします。

・全く新しいAgouraモデリング
・Hypeコントロール機能で、超リアルなアンプサウンドと理想化されたアンプサウンドを自在に調整
・Proxyアンプ、キャビネット、エフェクトのクラウドベースCloningエンジン搭載
・Helix/HXファミリー製品とのプリセット互換性
・高解像度タッチスクリーン
・高コントラストOLEDスクリブルストリップ(XLのみ)
・Focus Viewによる直感的なパラメータ・コントロール
・Preset Audition用オーディオ・クリップと情報表示
・Showcaseオートメーション機能およびプレイバック・エンジン搭載
・トゥ・スイッチ付き高精度エクスプレッション・ペダル(XLのみ)
・Wi-FiおよびBluetoothコントロール
・無償のHelix Stadiumエディター・ソフトウェア

■HELIX STADIUM XL FLOOR

・トゥ・スイッチ付き高精度エクスプレッション・ペダル
・12個のOLEDスクリブルストリップ
・126dB以上のダイナミックレンジを備えた2系統の可変インピーダンス・インストゥルメント入力
・128dBのダイナミックレンジを備えたXLRマイク・プリアンプ
・S/PDIF入出力
・最大4系統のエフェクトループ(120dB以上のダイナミックレンジ)に対応
・最大4系統の外部エクスプレッション・ペダルに対応
・最大4系統の外部アンプ・コントロール出力に対応
・最大4系統のドラム・トリガー入力に対応
・オプションのExpand D10ユニットおよび将来的な周辺機器拡張のためのNexus?ポート
・USB-C、USB-A、およびリムーバブル32GB microSDストレージ
・堅牢な内蔵電源(IEC)
・デュアルリブースの押出しアルミニウム製トップシャーシと折り曲げ鋼スチール製ベースプレート

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Line 6 ( ライン6 )
Helix Stadium XL Floor

商品ID:373456

¥418,000(税込)

  • 送料無料

41,800ポイント(10%)内訳

  • 4,180Pt

    通常ポイント

  • 37,620Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 41,800Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok