ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

KORG ( コルグ ) / Pitchblack XS Bass ベース用ペダルチューナー PB-XS-BASS

KORG ( コルグ )  / Pitchblack XS Bass ベース用ペダルチューナー PB-XS-BASS

  • KORG ( コルグ )  / Pitchblack XS Bass ベース用ペダルチューナー PB-XS-BASS画像1
  • KORG ( コルグ )  / Pitchblack XS Bass ベース用ペダルチューナー PB-XS-BASS画像2
  • KORG ( コルグ )  / Pitchblack XS Bass ベース用ペダルチューナー PB-XS-BASS画像3
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
ペダル型チューナーにベース専用モデルが登場!低音域でも合わせやすい専用回路、ULTRA BUFFERを搭載。トゥルー・バイパスと切り替えが可能です。

こちらの商品もオススメ!

  • TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー

    TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー

    ¥9,980(税込)

    「PolyTune 3」は、ポリフォニック・チューンによって革新を起こしたPolyTuneシリーズ「PolyTune 2」の後継モデルです。シンプルな操作性はそのままに、同社の高品質バッファーBonafide Buffer機能を新たに追加。ケーブルの長さや複雑なペダル設定での信号劣化をゼロにし、あなたの貴重な音色とチューニングを1台で確実に保護します。


〈低音域でも合わせやすいBass専用チューナー回路を搭載〉
チューナー回路に入る信号の周波数特性を低域にシフトすることにより、測定範囲はC0(16.35Hz)から。多弦ベースのLow-Bもしっかり測定できるようになりました。

〈ベースに最適化したULTRA BUFFERを搭載、トゥルー・バイパスと切り替え可能〉
バイパス時に動作するULTRA BUFFERにより、チューナーを長いケーブルに繋いだり大きなエフェクター・ボードに組み込んだりしても、本来の音質を保つことが可能になります。Pitchblack XS BassのULTRA BUFFER はベースのさまざまな奏法に対応。メリハリとパワー感のある音質を実現します。また、好みや環境にあわせてトゥルー・バイパスとULTRA BUFFERとを切り替えることができます

<ユニークなデザインでコンパクトながら大型表示を実現 >

ディスプレイとフット・スイッチを一体化したことで、7cm x 8cmという省スペースながら表示部を最大限大きくすることが可能になりました。 粉体塗装で頑丈な筐体は、どこを踏んでもスイッチが反応するため、踏み方や設置の向きを気にせず使用することができます。

<ブライト・モード設定も可能なメーターLEDによる高い視認性>
ディスプレイを大型化しただけでなく、メーターLEDの数を増やすことで圧倒的な視認性を実現しました。 また、ブライト・モード(輝度)の設定を2段階で変更できるため、暗いステージや、日の光が反射する野外など、あらゆる環境においてもその視認性が失われることは決してありません。 チューニングが合ったときに両サイドの三角形のLED表示がピカピカと点滅するので、安心感があり心地良いチューニング体験をもたらしてくれます。

<±0.1 セントまで追い込める超高精度チューニング >
ストロボ・モード時、±0.1セントの超高精度なチューニングが可能。 プロフェッショナルなレコーディングやステージの現場など、細かな誤差も見逃せないシビアな現場でも活躍します。

<4種類のメーター・ディスプレイ・モード >
プレイヤーのスタイルに合わせ、4種類のメーター表示方式から選択可能。 オーソドックスな「レギュラー・モード」のほか、メーターが流れる方向と速度でピッチの変化を示し、細かな誤差まで視認しやすい「ストロボ・モード」「ハーフ・ストロボ・モード」、そして2つのLEDが左右から中央に向かって重なるようにチューニングする「ミラー・モード」を搭載しています。

■ベース用チューナー
■ペダル型
■ブラック
■音律:12平均律(クロマチック)
■測定範囲:C0(16.35Hz)~C8(4,186Hz)
■基準ピッチ範囲:A4=436~445Hz(1Hzステップ)
■測定精度:±0.1セント(ディスプレイ・モード:ストロボ)
■入力インピーダンス:10MΩ(チューナー・オン時)
■ディスプレイ・モード:レギュラー、ストロボ、ハーフ・ストロボ、ミラー
■接続端子:INPUT端子(φ6.3モノラル標準ジャック)、BYPASS端子(φ6.3モノラル標準ジャック)、DC 9V IN端子、DC 9V OUT端子
■電源:別売ACアダプターKA181(9V)
■消費電流:最大40mA
■外形寸法:70(W) × 80(D) × 47(H) mm(突起物含む)
■質量:198 g(電池含む)
■付属品:ご購入のお客様へ、安全上のご注意、ゴム足(1シート)
■別売アクセサリー:ACアダプターKA181(9V)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2025/06/16

11111確かに音が変わります

投稿者名Reviewed byYKO 【神奈川県】

PB-MiniのINPUTが抜けやすく使いにくいので買い替え。
自宅では分からなかったけど、スタジオのアンプで音出ししたら明らかに音が変わりました。
今までボヤけてたのが、締まった強い音になった気がします。
コンプかけっぱなしなので、バッファなんて意味ないだろうと思ってましたが、変わるものなんですね。

レビューIDReview ID:6850032d4b36d40036000005

2025/03/31

11111正解

投稿者名Reviewed byNS 【大阪府】

Polytune3を使用しておりましたが、ボードのスリム化目的でこちらを購入。

正直バッファは使わないかなと期待していませんでしたが、これが自分には直感的に良い感じだなと思えてほんのちょっとの変化ですが一瞬で気にいりました。
もちろんトゥルーバイパスでも使用可能で裏蓋を開けずに切り替えできるのがかなり便利。

視認性はこちらの方が表示が大きくかなり見やすい。
Polytune3は点々文字で表示されるのに対し、コチラは初期型から続くKORGさんらしい表示文字。

精度はPolytune3が0.02とコチラは0.1ですが、その精度差よりもベース域に特化して周波数を拾っているからなのか、しっかり針が触れる感じがしました。
もちろんPolytune3の精度も不満を感じたことはなかったです。

省スペース故にスイッチがら液晶周りのゴムを踏むというのがちょっと怖くて不安なくらいなのと、少々お値段高めですが、それに見合った満足度はありました。

サウンドハウス外での購入ですが、いつもお世話になっているのでオススメとして書いておきます。

レビューIDReview ID:67e97523d2ed610040000170

2025/03/16

11111良い

投稿者名Reviewed byNANACHI 【東京都】

Polytune 3からの乗り換えになります。

■使用方法:
ボードの先頭に置いてチューナー兼バッファー兼ミュート機構。

■使用理由:
ボードにペダルを詰め込むにあたり省スペースのチューナーが必要だったから。
YouTubeのKORG公式動画のバッファサウンドが良かったから。

■感想・その他補足:
Polytune 3との比較になります。

良いところは、小型であることとLow-Bのチューニングもしやすいこと、そしてポリフォニック・チューニング・モードがないことと言えます。
ストロボで精度高くチューニングしたいのでポリフォニックはもともと使わないようにしていたのですが、Polytune 3ではストロボのみにできずライブのときに暴発してしまったことがあるので、こちらの方が助かりますね。

加えてPolytune 3では裏蓋を開けないとバッファーのON/OFFが切り替えられず、しかも裏蓋はドライバーではなくトルクレンチを使わないと開けるのに苦労をします。
しかしこれ以外の用途でトルクレンチを使わない人は、このためだけに買うかと言われると…。
Pitchblackであれば背面のスイッチでバッファーの切り替えができるので楽ですね。

一方でPolytune 3の方が明確に勝っている点はDCアウトの存在です。
DCアウトがあれば、あともう1つだけペダルを繋ぎたい、しかしパワーサプライにもう空きがない、という場合に重宝したのですが。

さて肝心のバッファーの音ですが、自分の環境では正直よく分かりませんでした…。
上記の通り購入理由の1つだったんですけどね。
なのでお守りとしてとりあえずONにしています。

レビューIDReview ID:67d5a8f6dfb96900640000ed

2024/06/05

11111Low-B弦のチューニングも、メーターが安定・簡単です!

投稿者名Reviewed byYab. 【長野県】

なかなかサウンドハウスさんでの取り扱いが始まらないので、某密林(笑)で購入しました。
結論から先言うと、取扱いが始まったら即買いなさい!です。
以下、密林に書いたレビューの転載です。
-----------------------------------------------------------------------------------
このチューナーが、とあるSNSで話題になっていまして、メーカーサイトまでチェックし、かなり良さそうだったので、購入してみました。
ファーストインプレッションです。
使いやすい!
タイトル通り、Low-B弦のチューニング中もメーターが安定し、針がフラフラ揺れることもなく、チューニング作業がとてもはかどります。
(動画参照)
ペダル全体がスイッチになっているので、踏むときにスイッチを確認しなくても、サッと切り替えができます。
視認性抜群!
青と白のLEDはかなり明るく、暗いところでも、明るいところでも、よく見えます。
コンパクト!
今まで使っていたPolyTune 3との比較写真と、組み込んだエフェクターボード全体をご覧ください。
ウルトラ・バッファー!!
については…
それほど長いケーブルは使用しないので、効果の程はイマイチよくわかりません(笑)
私の使い方だと、トゥルー・バイパスの方が合ってるのかな?
ってなワケで、このチューナーはかなり良い感じです。
ベースのチューニング時、メーターの不安定さにお悩みのあなたは、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

レビューIDReview ID:150021

2024/11/25

1111素晴らしい

投稿者名Reviewed by 【東京都】

今まで使っていたクリップチューナーで、4弦のチューニング(当方ベーシスト)に苦労しており、見た目、機能、いろんなレビューから判断し購入。チューニングがピシャリと決まる感じ、気持ち良い。また、ヴァッファーと言われる初めて聞く音質効果が、嫌味なく音質がクリアになる感じで僕の好みには合っており、更に好感触。ライブでの使用感が未確認なので星四つ。

レビューIDReview ID:154467

KORG ( コルグ )
Pitchblack XS Bass ベース用ペダルチューナー PB-XS-BASS

商品ID:348704

¥14,960(税込)

  • 送料無料

681ポイント(4%)内訳

  • 149Pt

    通常ポイント

  • 532Pt

    ボーナスポイント

  • 681Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok