在庫あり
OX Stomp. スピーカーエミュレーター
在庫あり
GOLDEN Reverberator リバーブ
在庫あり
Modulation コーラス/フランジャー
在庫あり
DREAM アンプシミュレーター
在庫あり
RUBY / 63 Amplifier アンプシミュレーター
在庫あり
WOODROW アンプシミュレーター
在庫あり
el-Verb ディレイ、リバーブ
在庫あり
Galaxy 74 ディレイ、リバーブ
在庫あり
MAX コンプレッサー
お取寄せ
STARLIGHT Echo Station ディレイ
在庫あり
1176 Studio Compressor コンプレッサー
在庫あり
Brigade コーラス/ビブラート
お取寄せ
Evermore Studio Reverb リバーブ
在庫あり
Flow Vintage Tremolo トレモロ
お取寄せ
Heavenly Plate Reverb リバーブ
在庫あり
Lion アンプシミュレーター
在庫あり
Orion Tape Echo テープエコー
在庫あり
Teletronix LA-2A コンプレッサー
在庫あり
ANTI 1992 High Gain Amp
在庫あり
Enigmatic 82 Overdrive
在庫あり
Knuckles 92 Rev F Dual Rec
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(税込)
在庫有
¥2,860(税込)
在庫有
2025/01/22
音作りの沼から抜け出せました
投稿者名Reviewed by:Aki 【大阪府】
Jimmy Page の音を出したくてこれまで何年も音作りの沼から抜け出せずにいたのですが、UAFX Lion に OX Stomp を繋ぐ事で一気に音沼から抜け出すことができました。
Lion の前で Zoom G2 four から良質な音(アンシミュの耳障りな高周波の共振ノイズをゴッソリ削った音)をプッシュする事で 90点くらいの音は出せたのですが、OX Stomp を加える事で期待以上に Jimmy Page サウンドに近づく事ができる様になりました。 驚いたのは Line での音作りだけでなく、スタジオやライブでのギターアンプからの出音のレベルが爆上がりしたこと。 スタジオやライブハウスの Marshall アンプではキツすぎる出音の指向性や品の無い(失礼)高周波の歪みが苦手なので JC120 を使ってますが、アンプのインプットジャック挿しでビンテージの Marshall Prexi に肉薄することができます! もちろん OX Stomp のマイキング使うと音が濁るのでマイクは Direct Box に設定必要です。
高価な買い物ですがお値段以上の満足度が得られる事は間違い無いと思います。
Universal Audio 恐るべし!
できることならジミー櫻井さんのアンプをシミュレートしたペダルを是非リリースして欲しいです!
宅録ですがサウンドチェックされたい方は??
Led Zeppelin / Rock and Roll - Celebration Day Live - OX Stomp -
https://youtu.be/mkneXUEJxUk
レビューIDReview ID:156101
2024/12/05
加工少なめがお勧め
投稿者名Reviewed by:小太りおじさん 【三重県】
Bluetooth接続問題で海外での評価が低くなっている本製品ですが、サウンドは素晴らしいのでレビューさせて頂きます。一年程使用しましたが、IRと比較してピッキングアタック時のゴツン、ブリン、パコンという感触(分かる人には分かりますかね?)が実機に近く、やはりリアリティがあります。IRもトーン自体は素晴らしく、キャビの選択肢が豊富なのがメリットですが、Oxの特に歪みサウンドでの弾き心地の気持ち良さでこちらを選びます。20種類のキャビモデルは全て素晴らしいわけでなく、ぶっちゃけ当たり外れがありますが、greenbackのキャビとblack face系は前に何を繋げても安定して良い音です。
マイクは自分はオーソドックスに57と121、ルームマイクに67を入れて全て同じ音量にしておけば充分です。57だけローカット、ルームマイクにDampは掛けてますが、下手にEQなどの加工は必要ないですね。
エフェクトもいくつか入ってますが、正直使い勝手が悪く、他のペダルを使う方が音が良いので全OFFです。
レビューIDReview ID:154926
2024/11/17
IRと使い分け
投稿者名Reviewed by:ティータイムボージャック 【埼玉県】
リアルさ、生々しさを追求するならこれが最高だと思う。フェンダーアンプサウンド、ブラウンサウンドなど求めていたレスポンスがなんとIFに繋げてヘッドホンやモニタースピーカーで家で堪能できる。セレッションパンチに57と121音量同じ、ローカットなど一切いじらずやってみてほしい。IRはどうしても挙動までは限界があるのでこれで普段練習を楽しむか、録音でも使う。しかしプラグインやIRキャビはDAWの録音後も音を変えれるのでどちらも使い分けると良いかも。アプリは自分は問題なかった。
レビューIDReview ID:154464
2024/04/17
音は素晴らしい・・・が、やっぱり最高
投稿者名Reviewed by:Shin1 【大阪府】
開封初日、本体のみでサウンドチェック。Good Sound!
現在、strymon Iridiumをフェンダーのクリーンに設定し、キャビをOFFにして本機につないでいます。Iridiumの前段にZEN DRIVEでひずみを作り12インチ1発の中で気に入ったキャビを選択。ロベンフォード気分でピッキングニュアンスを楽しんでいます。
アプリとの接続にやっぱり手こずったので、私の場合の例を記しておきます。
まずUSB Cのケーブルで本体とPCを接続。メーカーサイトにアカウントを作成してログイン。
ファームアップデートしておきます。
アプリの方はタブレットorスマホ(私はIphone)にアプリをインストール。
アプリを立ち上げ、UAFX OX Stompのアイコンをタップ、私の場合はこれだけでは何度タップしてもアプリが落ちました。Iphoneを再起動して再度アプリにログインしてやっと使えるようになりました。
とにかく、音はリアルで、立体的な厚みがあって22種類のキャビやマイク等試した感じはどれも飽きずに使える感じがしました。
あとは、後々ファームのアップデートでrigが追加できれば最高だと思います。
レビューIDReview ID:148183
2024/01/26
音は良いのに超惜しい
投稿者名Reviewed by:ウェロコックス 【新潟県】
・音は最高
スピーカー出しはもちろん、ルームマイクのシミュレートの恩恵か私が知る限りヘッドホン出しの音はこの手のキャビシミュの中では恐らく現状最強です。
ただメタルくらいのハイゲインだと好みが分かれるかもしれません。
メタルに限っては従来のIRの良い意味でのドライさが好まれそうな気がします。
・プリセットも最高
恐らくOX Amp Top Box(以下OX)と共通の物で、
様々なアーティストの曲名等を捩った名前のプリセットが多数ありますがどれも素晴らしいです。
EJを狙ったと思われるのはわざわざクリーンとドライブ2つありますし、
Randys Trainは4発キャビじゃないのが惜しいですがちゃんとALTECのスピーカー搭載のキャビモデルです。
プリセットリスト的なのは公開されておらず各キャビモデルの解説も製品ページの画像だけなのは不親切な気がしますが…
・スマホorタブレットがないと真価を発揮できない
他のUAFXペダルもそんな節がありますが、特に本機の設定項目はアプリ依存な所が多いです。
ちなみにペダルの拡張設定にはiOS/android専用のUAFX Controlが必要なので、
泥エミュでもないと基本的にPCでは設定は弄れません。OXはPCでも弄れたのに…
・エフェクトは高品質だが現状パラメーターを数値で確認できない
なんとディレイタイムもです。私的最大のガッカリポイントでした。
リバーブそのものは悪くないですがルームマイクの存在もあるためか、
ゲイン量次第では音が膨らみすぎる感があるのでルームマイクとどちらかは抑えるor切ってもいいかもしれません。
実際ハイゲイン用を狙ってると思われるプリセットでは潔くリバーブ切ってありますね
・ヘッドホン端子はなく、MIDIも対応してない
本機に限らずUAFXペダルの欠点として海外フォーラムで「この価格でMIDI非対応かよ!?」と言われてるのをよく見ますね…
総評:音は最高ですしスピーカーアウトの信号しか扱えずクソデカなOXとも棲み分けはできてるとは思いますが…うーん
レビュー評価は5点満点中★5じゃなくて、★5を超えられるポテンシャルはあるはずなのに★5に留まってるという意味です。
レビューIDReview ID:144023
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:337109
¥56,100(税込)
561ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る