¥11,800(税込)
在庫有
¥39,800(税込)
お取寄せ
Laney / LFR-212 ギター用パワードスピーカーキャビネット
¥118,000(税込)
在庫有
Laney / LFR112 ギター用パワードスピーカーキャビネット
¥95,800(税込)
在庫有
2023/11/22
いいですね♬
投稿者名Reviewed by:kan 【東京都】
そろそろ値上がりしそうなのでサウンドハウスで購入しました。
まだ使い込みできていませんがこの価格でアンプを持ち運べると思うと最高です。しかも使いやすいし音源も豊富。HX Stompと一緒にして空間系とオーバドライブ系をこちらに任せればDSPの負荷も減ります。
2023/10/11
使い勝手が
投稿者名Reviewed by:N.Metal 【東京都】
最高としか言いようがないです!Tonex アプリのTonenetユーザーのプリセット入れたら音いいアンプで弾いてる感じしてます。買ってよかったと思ってます。使いたいプリセットちょちょいとすぐ作成できるのも使い勝手がいい。
2023/08/24
ケチの付けようがありませんが…
投稿者名Reviewed by:若だん那 【静岡県】
先人の方が書いて頂いているレビューの通り、
音、付属ソフト等、コスパは最高です。
良い事はもう上り切っているので、
あえて使い方で悩んでいる点を書きます。
以下の2点です。
1、Send & Return 端子が欲しかった。
2、IRの保存領域(容量)が小さい。
1に関して言えば、
この製品をアンプ(シュミ)として考えると、
昨今のアンプはSend & Return 端子が標準装備、
真空管アンプでさえ付いている時代なので、
コレにも付けて欲しかったったです!
又は
コンプをつける位なら、ディレイを付けて欲しかったです。
要はディレイの置き場所に悩むと言う事です。
アンプの前段に置くエフェクターについては、
正直どうにでもなりまが、後段はそうは行きません。
折角良いリバーブが入っているだけに、
勿体ない気がするのは、自分だけでしょうか?
コンプよりディレイの方が需要が多いと思うのですが…
そして現在の私の使い方は…
マルチエフェクターのS&R端子内に配置しています。
(AmperoとFX5を使用中)
これで2に関する問題も解決しますからね。
難癖付けましたが、よく出来た製品である事は
疑いの余地はなく、更に最高なコスパ!
※私のチョットした悩みなのでした。
2023/08/21
現状最高峰の音質のペダル
投稿者名Reviewed by:きりぎりっす 【兵庫県】
大きさは小型のマルチエフェクターくらいにもかかわらず、音が抜群にいいです。
本来は音をキャプチャーする、もしくはネット経由で音をダウンロードするのが最も真価を発揮しますが、プリセットの音色でも十分すぎる音質を誇ります。
試しにミニアンプHONEYTONEや安価なアンプに繋いでみましたがしっかりとモデリングされた音を出すことが出来ました。
6万円くらいしますがソフトウェア版もついてくるので宅録、ライヴどちらにでも使えるのでかなりコスパはいいです。
2023/08/14
臨場感のある音
投稿者名Reviewed by:stratcrazy 【愛知県】
HX STOMP、POD GOとしか比較してませんが、プリセットのものでも圧倒的に音が良いと思います。レンジが広く、真空管アンプの深みやジューシー感がリアルで、スタックアンプの重量感や音圧も再現されて非常に迫力あり、目の前でアンプが鳴っている感じがします。またピックアップのリアとフロントを切り替えた時の音色の違いが本物の真空管アンプと同じで、特にフロントにした時のクリア感が断然違います。
プリセットも良いですが、Tone NETにアップロードされたユーザーTone Modelも膨大な量があり、クリーンからハイゲインまで必ず理想に近いトーンを見つけることが出来ると思います。
マルチではないので空間系はコーラスやディレイは無くリヴァーブだけですが、個人的にはこのリヴァーブがまた秀逸と感じていて、かえってシンプルで生々しいアンプサウンドが大きく広がり、むしろこれだけで十分な、いつまでも弾いていたくなるトーンになっています。
買って後悔するということはまず無いと思います。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:324551
¥59,400(税込)
2,971ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る