DIMARZIO / DP100 BLACK SUPER DISTORTION
¥12,799(税込)
在庫有
DIMARZIO / DP100 F-SPACE BLACK SuperDistortion
¥10,799(税込)
在庫有
DIMARZIO / DP155 BLACK TONE ZONE
¥9,450(税込)
在庫有
DIMARZIO / DP155 F-SPACE BLACK TONE ZONE
¥12,799(税込)
約1ヶ月
2021/03/05
パワーアルニコ系リアPUとベストマッチ
投稿者名Reviewed by:亀爺 【東京都】
リアにダンカンSH-14 Custom5 が載っている ’94-SGスタンダードのフロントにぶち込みました。
ディマジオのフルサイズハムは久々です。 良いですね! ブライトなPUですが、ちゃんとフロント特有の圧が有りますし、Vol.絞った時の(後ろはマーシャルクランチです)チャリ加減やヤセ具合も絶妙、バランス良いです。
出色なのはサスティーン。SGはそのボディ特性上15フレットより上に行くと途端にサスティンが無くなるのですが、それをある程度補ってくれているかのようです。
ジジイなのでフロントとリアの出力(抵抗値)差があまり違うのは性に合わないなとかねがね感じていました。エアノートンはパワーアルニコ系のリアPUとベストバランスで、使える「ミックス・ポジション」になりました。
ディマジオ/ダンカン呉越同舟ですが、サウンドは夫々のメーカー臭は有るものの、意外と似た者同士の組み合わせにびっくりしています。後ろのセッティングが一発で決まります。とても良いマリアージュです。
ダンカンのJAZZや59フロントだと「いい音なんだけどもう少し出力欲しいなあ」と感じている、暴れん坊のリアPUを載せている方にお勧めです。まさかディマジオが合うとは思っていませんでした(^^)
レビューIDReview ID:113078
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/11/04
リアでも充分活躍
投稿者名Reviewed by:ななし 【群馬県】
SSHのリアに使ってみました。出力は抑え気味ですがシングルとの出力差が縮まったせいか非常に扱いやすいギターになりました。出力が低めとはいえそこはディマジオ、ハーモニクスやアームでのロングトーンの音拾いもキッチリ申し分ありません(本当、ピックアップは奥が深い)。今回のギターでは極性が逆だったので赤と緑を逆に接続したらうまくいきました。
レビューIDReview ID:97342
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/10/06
フロントに相性がバッチリ
投稿者名Reviewed by:Gulf 【神奈川県】
TONE ZONEと比べると数値としては出力控えめに見えますが実際はそれ程小さいわけでもなく、パワー感はあるけど低めにセットしてブルース系ドライブのブリブリとした音を出したり調整次第で結構変わると思いました。タップするとシングル程じゃないけれどよりニュアンスが強い気がするので遊べます。
レビューIDReview ID:96491
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2013/07/04
フルアコ・セミアコにも
投稿者名Reviewed by:さぎお 【大阪府】
フルアコのフロントに付けてジャズ用に使ってます。
ジャズギターではギターのトーンやアンプのトレブルを絞り気味にすることが多いのですが、そうするとたいていどんなPUでも、マイルドな音にはなっても、音の輪郭も曖昧になってしまいヌケも悪くなるものです。
AirNortonは倍音の成分が多いのか、多少ハイを絞っても豊かな倍音のおかげでしっかり音の輪郭を残すことができ、ピッキングの微妙なタッチもわりとしっかり出ます。そのためジャズ向きのマイルドで控えめな音でも、周囲に埋もれずしっかり存在感を出すことができます。
ただ、逆にソロギター等を一人で弾く場合、その豊かな倍音が少々くどいと言いますか、暑苦しい笑感じもしますので、ジャズで使うならコンボ向きといえるでしょうか。
今回はフルアコに付けましたが、335等のセミアコにも合いそうですね。少しゲイン高めのクリーンで弾くと気持ちよさそうです。
レビューIDReview ID:42211
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2011/01/29
素晴らしいピックアップです
投稿者名Reviewed by:阿呆 【】
Ibanezのj.customを使用してます。
元々純正でリアTONE ZONE、センターBLUE VELVET、フロントAIR NORTONですが、ソロなどを弾く時、フロントに切り替えた時やタップしてクリーンで弾く時などに威力を発揮します。
その威力を特に感じるのはスウィープの時で、フロントピックアップにありがちなこもる感じやブーミー感は皆無です。
TONE ZONEなどのハイパワーピックアップとの相性も抜群で、弾いていて気持ちよいピックアップです。
フロントピックアップとして、減点の要素が感じられない素晴らしい逸品です。
レビューIDReview ID:21558
参考になった人数:22人
22 people found this helpful
商品ID:28482
¥7,773(税抜)
(¥8,550 税込)
85ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る