![]() |
MARSHALL MX212 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥77,000(税込) Price:77,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 抜群に良い 試してみるべき | 2025/01/22 |
サウンドハウスさんで購入したのではないのですが、LiveHouseの置きSPで使用したら抜群に良かったので投稿します。 年を取り「マーシャル音欲しし、荷重無理」で、BlackStarのAMPED3(100W)を小さいボードに組んで「1960A位どこの小屋やリハスタにも有るだろ」前提にSPだけお借りして爆音が出せるように省重量化させてもらっています。 大概の小屋やリハスタに1960Aは有るのですが、小さなお店なので「MX212があるヨ」とのことでした。使う前は「廉価版2発かあ大丈夫かな」と思ったのですが、いざ繋いで弾いてみるとこれが抜群に良い! 横置きで低音重視/縦置きで抜け重視両方とも素晴らしく、逆に2発の特徴である中域の粘りが4発では出ない音。Celestion Seventy-80もV-30やG12T-75よりもフラットな特性で爆音とクリーン両方でも使える音、デジタル系にも向いてます。目から大ウロコです。買ってどうするですが買いたくなりました(^^) | ||
![]() |
BLACKSTAR DEPT.10 AMPED 3 100Wペダル・アンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥80,080(税込) Price:80,080 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 新時代だ! | 2025/01/14 |
リハスタや小屋の「マーシャルあるある(壊れてる/ヘタってる/個体差)」に長年悩まされましたが、これで一気に解消です。ボードにチューブライクなハイゲイン100Wが載るだなんて!音量もJVM-100W程度有り十分です。何より一気通貫な適応性が凄い。「自宅:ヘッドフォン→リハスタ:1960直結→小屋:1960直結+IRキャノン卓送」がほぼ同じ音で出せます。ストレスフリーです。4ケーブルメソッド愛用の方にも福音、ボード内で全て完結します。マルチでいい音してんだけど、出口がJCリターン刺しじゃあなぁ、という方にもお薦めします。プリ部の歪み具合はやはりブラックスター的ではありますが、ISPコントロールと出力管選択で、守備範囲はかなり広いです。歪み具合も十分で、外部ODプッシュの効果も自然です。リハスタや小屋に重いAMPヘッドを持ち込んでいた苦労が嘘のようです。 | ||
![]() |
PALMER PEDALBAY 50S |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,290(税込) Price:15,290 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | サブボードとして導入-なんと楽ちん! | 2024/09/11 |
フル・ボードはデカくて重くて年寄りにはしんどい。ということでサブボード導入(笑) PEDALTRAIN NANO+も候補だったのですが、Blackstar-AMPED3(100W)をフロア・ヘッドとして搭載するため奥行きが足りずPALMER / PEDALBAY 50Sに。むしろこちらで大正解です。 AMP以外にも、ミニサイズのペダルなら+3個程度載り、一列直列配置ってやっぱり踏みやすいも実感(^^)。この重さ大きさならリハスタ終わりの深酒もLIVEの打ち上げ二次会も安心です(^^)。 エフェクト・ループ用のマルチ(ZoomMS-70CDR+とか)導入すれば、メインと遜色無いバリエーションが出せますね。 バッグ本体・ポケットも余裕があるので、AMPED3必の権太のSPケーブル/電源ケーブルとか楽に入ります。ほんとに助かってます。 | ||
![]() |
SOMMER CABLE The Spirit XXL Instrument 4.5m |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,580(税込) Price:4,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 直結感の強い力強いサウンド♪ | 2023/12/22 |
シールドは結局のところ、最高級ケーブルでも何かしら痩せる。どんな痩せ方をするのか?が問題。 ドイツ丸出しのブランド名のとおり、まさしくドイツっぽい質実剛健で力強い音がするケーブル。 もちろん損失も少ないのだろうが、痩せ方に脚色が少ないので、ギブソン系/ハムにもフェンダー系/シングルにも分け隔てなく使え、ギターの特徴をスポイルしない。 シールドの肌がツルッとしているので絡み難いし、プラグがプラなのが心配だったが、以外にもすごくタフ。 何よりこのSpritXXLシリーズは信じられないコスパ。買い増ししました。 但し「やっぱコレコレ!既聴感たまんねえ」系のケーブルとは真逆な感じ。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
亀爺 さんのプロフィール
レビュー投稿数:18件
住所:東京都
MS-70CDR+
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
AMP といっても Blackstar Ampd3 のエフェクトループに接続。おかげ様で1列ショートボードに全て収るコンパクトさを実現できました。飛び道具系が楽しすぎて、実践的なセッティングがなかなか進まないのが、難点と言えば難点かもwww 老後の楽しみが増えました。