ここから本文です

さうんどはうしゅ

Darkglass Electronics ( ダークグラス ) / Microtubes X ベース用ディストーション

Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes X ベース用ディストーション

  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes X ベース用ディストーション画像1
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes X ベース用ディストーション画像2
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes X ベース用ディストーション画像3
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes X ベース用ディストーション画像4
  • Darkglass Electronics ( ダークグラス )  / Microtubes X ベース用ディストーション画像5
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
ひずませた高域、クリーンな低域に分岐されたシグナルを自在にミックスできる革新的なベース用ディストーションペダル。煌びやかな倍音を持つ歪んだ高域側のサウンドと、超クリーンな低域をミックスすることにより、芯のあるベースサウンドを維持しつつ、アグレッシブなディストーションサウンドを生み出すことが可能。

[直輸入品][Direct Import]


こちらの商品もオススメ!

  • ELECTRO-HARMONIX / NANO BASS BIG MUFF PI

    ELECTRO-HARMONIX / NANO BASS BIG MUFF PI

    ¥14,200(税込)

    ELECTRO-HARMONIX / Nano Bass Big Muff Piは、ベース用ディストーションの人気モデル Bass Big Muff Pi の音質をそのままにコンパクト化。アーミー・グリーンとも呼ばれるロシアのSovtek社製ビッグ・マフを元にした歪みは、圧巻の低音域を有した迫力のあるサウンドが魅力。エフェクト成分とドライ音の芯の太さを両立するドライスイッチ搭載し、強く歪ませても芯のしっかりとした極太の歪みを実現します。

こちらの商品もオススメ!

  • ASHDOWN / Pro Drive

    ASHDOWN / Pro Drive

    ¥14,800(税込)

    ASHDOWNのベースディストーション。ゲインとトーンの調節で、指弾き、ピック弾き、スラップそれぞれの奏法にあった幅広い音作りが可能。ゲインコントロールでは、控えめなドライブ音からパワフルなサウンドまで、トーンコントロールでは、豊かな倍音から繊細な音まで表現することできます。特に、アタック感のある音との相性は抜群です。

こちらの商品もオススメ!

  • Laney / BLACKHEATH ベース用ディストーション

    Laney / BLACKHEATH ベース用ディストーション

    限定特価 ¥15,800(税込)

    BLACKHEATHは、ベーシストが1つのペダルに求められるすべての音色の歪みを与えることを目的とした、トリプルモードのベース用歪みペダルです。 2つのディストーションとオーバードライブの異なるモードを備えており、アグレッシブなディストーションからチューブのようなディストーション、クリーンなサウンドにほんのり歪みを追加するサウンドまで選択可能です。


■ベースエフェクター
■ディストーション
■特徴
・ハイゲインから軽いオーバードライブまであらゆる歪みを生み出すディストーション
・ハイパスフィルターとローパスフィルターを通ったシグナルを任意にブレンド可能
■コントロール
・LEVEL
・DRIVE
・MIX…ローパス、ハイパスを通った信号のバランスをコントロール
・MIDS…+/-12dB @ 500H
・LOW PASS…歪ませた高域にミックスするクリーンの低域周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定
・HIGH PASS…歪ませる高域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定

■電源:9VDCセンターマイナス、30mA
■サイズ:W75xH111xD43 mm
■重量:250g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2025/08/03 

11111今風のひずみからビンテージライクのひずみまで

投稿者名Reviewed by空き箱 【大阪府】

かなり作れるひずみの幅は広いです。
どこのHzからひずみを入れるかジャンルによっての切り替えができます。
正直こいつだけでいいんじゃないかなってレベルですね。

レビューIDReview ID:688ed8b2ac19620078000032

2024/03/15

11111モダンなベースの歪みが欲しいならこれ

投稿者名Reviewed byきりぎりっす 【兵庫県】

Neural DSPのベースアンプモデルと似た音が欲しいと思い、探している中見つけました。
最近の流行りか、ベースの低音域にエフェクトかけないようにする仕組みのエフェクターが増えていてこれもその一種です。
歪みの幅が広いことはもちろん、低音域に歪みをかけないようにすることができるため従来のベース用歪みより深めに歪ませても音の輪郭や痩せた感じが軽減されています。
おそらくこの仕組みのため、従来のような歪みを分けてミックスさせる手法をとらなくてもよくなったということでしょうか。
MXRのシャバシャバした歪みがあまり好みではなく、よりモダンなメタルが演奏したかったため購入しましたが、本当に買って良かったと思います。
温かみのある歪みは難しいですが最近のメタルなどで聴く金属的な歪みが欲しいならかなりおすすめ。

レビューIDReview ID:147890

2022/12/15

11111音作りの幅の広さ

投稿者名Reviewed byNoisecore 【東京都】

LOW,HIGHのMIXノブ、LOW PASS、HIGH PASSノブ、DRIVEノブであらゆる感触の歪みを作ることが出来る。
更に低域がクリーン音のままなので輪郭がわかりやすい。
B3Kのようなとっつきやすさ、簡単に音作り出来る製品ではないけど操作がわかればこの上ない武器になる。
そんなエフェクターです。

レビューIDReview ID:135684

2020/10/09

11111とにかく良いっ!

投稿者名Reviewed byおっちゃん 【青森県】

本来ギター弾きの者です。ベースのカッコ良さに目覚めたのがDarkglassがきっかけです。
早速、先日購入したIbanezのEHB1506MSにて音を出してみました。アンプはHartke HD75。
アクティブでもパッシブでも(ここは気にするまでもないかな)良質な歪みを得られます。この感動はマーシャルでもメサブギーでも得られなかったものです。納得できたのはディーゼルアンプのみ。
MIDSつまみのブースト・カットの効きが物凄いです。化ける化ける。
気になったのはLOW PASSとHIGH PASSのつまみにホワイトラインが入っていないこと。後々自分でどうにかします。
このサイズ、この値段でこの歪み・音色を出せるなんてDarkglassはすごいですね。
ダークグラスサウンドね!と揶揄気味で言われることがちょくちょくありますが、サウンドメイキングで真摯に開発しているのはDarkglassだけじゃないでしょうか?

レビューIDReview ID:109854

2018/12/14

1111素晴らしい

投稿者名Reviewed bySado 【東京都】

先日こちらで購入しました。
荒い歪み~きめ細かい歪み、ギラついた歪み。
歪みでここまでの機能性、多様性があれば色々なジャンルに使えると思います。
あと軽量!
ただ個人的にデザインが好みではないということで-1。

レビューIDReview ID:87896

Darkglass Electronics ( ダークグラス )
Microtubes X ベース用ディストーション

商品ID:257812

¥33,000(税込)

  • 送料無料

1,651ポイント(5%)内訳

  • 330Pt

    通常ポイント

  • 1,321Pt

    ボーナスポイント

  • 1,651Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok