MAGNA CART / FF 折りたたみ台車 耐荷重80kg
¥7,680(税込)
在庫有
¥154,000(税込)
在庫有
MAGNA CART / MC2 折りたたみキャリーカート 耐荷重90kg
¥4,309(税込)
在庫有
2022/01/23
出口が大切
投稿者名Reviewed by:youyakukauzo 【神奈川県】
MV50のクリーンが気に入り、ブティックも購入しました。クリーンでで気づいたことは、スピーカーキャビネットの大事さです。ブティックは音が薄くペラペラの感じとの意見がありますが、10インチ以上のスピーカーとしかりしたキャビネットで鳴らすと本来の音が出てきました。太く芯のある、VOXサウンドと思います。ブティックの良さは、高音の切れだと思います。出口を良くすると低音がいい塩梅に出てきて高音の良さが際立ちます。クリーンでも同様で、出口を良くすると本来の音が出てきました。どちらもFENDERを意識した音でもあり、気に入っています。アンプの衝動買いはもうやめになりました。いいですよ。
レビューIDReview ID:126214
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2022/01/23
コンパクトエフェクターとの相性もよい
投稿者名Reviewed by:マッチソン 【東京都】
宅録で使用してます。まずはそのサイズの小ささに驚かされますが、しっかり真空管アンプの音がします。甘く色気があり、それでいて芯のある密度の濃い音。
キャビシミュの音も悪くないのですが固定的なので、自分はNUXのSolid studioを後段に繋いでます。キャビネットとの組み合わせでもそれぞれの特徴がよく出て面白い。(※LINE OUT に半挿しにするとキャビシミュをバイパスしたアンプ直の信号が出ます)
ストラトを使っていますが、ゲインは12時くらいまであまり歪みません。12時以降は3時くらいまでクランチ、4~5時にかけて激しく歪みます。歪み切った音は少々コントロールしにくいので、アンプでクリーンを作り、好みのペダルで歪ませています。手元のボリュームを絞った時のクランチサウンドが何とも言えません。
レビューIDReview ID:120806
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2021/06/28
センド・リターン端子を増設してなおよろし
投稿者名Reviewed by:col 【宮城県】
プリアンプ部にNutube3極真空管を用い、パワーアンプ部にはD級アンプ(スイッチングアンプ)を用いた、ある意味でのハイブリッドアンプ。
使用するギターのピックアップなどにもよりますが、Gainつまみはゼロ(7時)から12時くらいまではクリーン、12時~3時弱くらいはクランチ、3時以上はドライブ/リードという感じです。ゲインを上げると高音部がこもっていくようで、ピックアップやキャビとの組み合わせにもよりますが、クリーンのときのToneは12時未満くらいでちょうど良くても、クランチ~ドライブのときにはToneをもっと上げてちょうど良いかもと感じます。クリーンで使用する場合はToneの12時以降は効き過ぎてハイが痛いと感じるかもしれません。
パワーアンプはD級なので、Volumeつまみを上げてもパワー真空管の歪みは出ないはずですが、ある程度音量があるときのスピーカー出力には十分に音圧があり、キャビネットと総合的に響くことによって、アンプ全体としてフルチューブに近い良い感じの音に聞こえる気がします。1960も余裕で良い音で鳴らせますしJCのリターン挿しでもまぁOK。
以下は、ネット上で共有されている裏技・モディファイに関する情報の整理:
・ Phoneアウト端子: プラグを奥まで挿すとキャビシミュを通った音が出て、半挿しするとキャビシミュなしの生のプリアンプ出力が出る。スピーカーアウトと同時使用可。Volumeで音量調節可能。Send端子の代わりになる。
・ Fat/Bright mod: BQモデルでは、内部基板のFat/Bright端子を短絡しても効果が認識できなかった。初期3モデル(Clean、AC、Rock)限定なのかも。
・ センド・リターン端子(FX-loop)は、エフェクター自作などの経験がある人にはDIYで簡単に増設可能。手順は”MV-50 FX-loop” で検索可。 自分は海外サイトを参考にジャック2個分の部品代300円弱でセンド・リターン端子(FXループ)をDIYで増設しました。なお、紹介されている方法ではスピーカー出力にのみFXループが有効です。
総じて、持ち運びも楽で、ほぼどこのリハスタやライブ会場でも満足できる音作りができるようになったので、とても満足しております。
レビューIDReview ID:109789
参考になった人数:16人
16 people found this helpful
2020/02/01
こんな価格で良く出来たものだ・・。
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
まだ購入したばかりですが、MV50の持てるポテンシャルの奥深さを感じます。
大音量でなければクリーンからクランチ、リード位まで利用でき、割と守備範囲は広いです。
それ以上の歪が必要ならゲインを絞り、エフェクターで色付けを行えば良いでしょう。
筐体のコンパクトさにも舌を巻きますが、中身に関しては立派なチューブアンプのそれです。
ループ機能はありませんので、使用方法には工夫が要りますが、総じてこのギターアンプのコストパフォーマンスは高く、満足度も高いです。
レビューIDReview ID:100189
参考になった人数:14人
14 people found this helpful
商品ID:252094
¥17,300(税込)
865ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
Quilter / 101 MINI HEAD ギターアンプヘッド
¥36,800(税込)
すべてのレビューを見る