限定特価 ¥29,800(税込)
60W / 2チャンネル仕様のペダル型ギターアンプ。キャビネットへ直接接続できるほか、DIアウトとヘッドホンアウトを備え、練習からライブ、レコーディングまで幅広く活躍します。
MAGNA CART / FF 折りたたみ台車 耐荷重136kg
¥8,380(税込)
在庫有
¥164,800(税込)
在庫有
MAGNA CART / MC2 折りたたみキャリーカート 耐荷重90kg
¥6,480(税込)
在庫有
2022/10/02
電源スイッチ、大丈夫か?
投稿者名Reviewed by:どろんこ魔王 【北海道】
50Wもの出力を扱うアンプの電源スイッチとして、このミニミニスイッチ、これはどうなんでしょう?余りに頼りない。電気的にもですが物理的にも頻繁に操作する部分ですからすぐ壊れそう。スイッチ付きの電源延長コードで代用した方がいいと思います。
音は申し分ないです。ベンチマークにしているマーシャルDSL5Cとくらべても全く遜色ありません。VOXのアンプはAC4TVでビリビリ、チリチリとした歪みの印象がありましたがYouTubeで見てこのMV50-HGは違うな、いい音だなと思って購入しました。
レビューIDReview ID:133637
2022/08/07
真空管に肉薄したナチュラルな歪感がよいです
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
MV50はBQ、CRときて、HGで3台目の購入となりますが、こちらはレクチファイアーを意識したタイトに歪むタイプなのでしょうね。
ありがちな余計なノイズ混入もありませんし、レベルを下げればクランチの様な小気味良い音も出るし、真空管に肉薄したナチュラルな歪感もがとても気に入っています。
シリーズ中のどれが良いということはありませんが、それぞれに個性があるので数台持っていると状況に応じてタイプを選べるのが便利です。
MV50は大口径スピーカーでこそ良さが発揮されるので、キャビネットは12インチのものでの使用をお勧めします。
レビューIDReview ID:132013
2020/12/30
これとcleanモデル
投稿者名Reviewed by:かねやん 【兵庫県】
このシリーズは全部持っています。その他にマーシャル2525hとブギーTA30コンボを使用していますが、MVシリーズしか使わなくなりました。特にこちらのハイゲインモデルほミッドブースト機能によるキャラ変更でMVシリーズの中でも異色の存在と言えます。70年代のサウンドを狙うならゲイン9時トーン11時ミッドブーストをマイナスにセットすれば古臭い音を狙えますし、モダンな分厚い歪みならそのままゲイン1時トーン9時くらいまで開けてやれば充分に対応します。またそのままミッドブーストをプラスに持っていけば90年代のロックサウンドにも変身します。エフェクトループ機能が無い為、エフェクト使用は限定されますがライン端子のキャビネットシミュレーターか優秀なので宅録などでエフェクトをかけるなら文句無しのアンプだと思います。空間エフェクトを使用されるならcleanモデルをオススメします。正直これとcleanだけでだいたい何でも対応します。DEEPスイッチはスタジオなどで1960キャビネットなどを使用するならフラットを選択、自宅で8インチのセットスピーカーならオンにする感覚で良いと思います。
レビューIDReview ID:112802
2019/01/17
ヤバイ
投稿者名Reviewed by:noname
この商品はスタジオにで、大音量で試すべきです。
スタジオのマーシャルと比較した時、「スタジオのマーシャルって音悪かったんだ‥」と思わせてくれた商品でした。
ギターバックの中にすっぽり入るし、利便性と音の両立で考えたら、現時点で最強のアンプだと思います。
文句なしに星5です。
レビューIDReview ID:88825
2020/04/20
良いです!
投稿者名Reviewed by:noname
マーシャルがゲイン無いとき使用してます!真空管のサウンドです。よいです。ライブ小ホールくらいならhr出来ます!マーシャルより暗い感じです!voxサウンド狙う方はお勧め出来ません。ヌーTUBEは真空管のサウンドがしますよ!モデリングではないです!でも、メインではないですね!
レビューIDReview ID:96481
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:252093
¥24,000(税込)
240ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る