ここから本文です

サウンドマート

ADAM AUDIO ( アダムオーディオ ) / T5V スタジオモニター

ADAM AUDIO ( アダムオーディオ )  / T5V スタジオモニター

  • ADAM AUDIO ( アダムオーディオ )  / T5V スタジオモニター画像1
  • ADAM AUDIO ( アダムオーディオ )  / T5V スタジオモニター画像2
  • ADAM AUDIO ( アダムオーディオ )  / T5V スタジオモニター画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
コンパクトで並外れたコストパフォーマンスのニアフィールドモニター。自宅スタジオや小規模なコントロールルームに最適な製品。低域45hz、高域25khzまでの再生能力を備え、高解像度のレコーディングやミキシング作業にも対応。高域における放射特性が均一。自由なリスニングポジションで作業ができます。

こちらの
商品も
オススメ!

こちらの
商品も
オススメ!

■周波数特性:45Hz - 25kHz
■アンプ出力:LF50W/HF20W(RMS)
■ウーハー:127mm / 5inch、ポリプリピレン
■ドライバー:U-ART
■最大出力音圧レベル:≧106dB
■入力端子:XLR, RCA
■寸法:298 x 179 x 297mm(HxWxD)
■重量:5.7kg
■備考:T5Vは非常に手頃な価格の2ウェイ・モニターで、自宅スタジオや小規模なコントロールルームに最適な製品です。

T5Vは5インチのウーファーを搭載しており、45 Hzまで伸びた低域再生能力を持っています。新たに開発されたU-ARTツイーターは、25kHzまでの高域が再生可能で、高解像度が求められるレコーディングやミキシング作業にも対応しています。U-ARTツイーターには、ADAM AudioのフラッグシップSシリーズモニターでも使用されているHPS(High-frequency Propagation System)と同様のウェーブガイドが使用されており、高域における均一な放射特性が実現されることで、非常に広いスイートスポットを提供します。これにより、限られたリスニングポジションに縛られることなく、自由に作業を行うことができます。

フロントに面取りが施されたキャビネットにはリア・ファイアリング型のバスレフポートがついており、そのコンパクトなサイズによって、スペースの限られた場所でも問題なく使用することができます。クロスオーバーとイコライジングは内蔵されたDSPによって制御され、入力部にはRCAとXLRのアナログ接続が用意されています。ウーファー用の50WクラスDアンプとU-ARTツイーター用の20WクラスDアンプを搭載したT5Vは、ペアで最大106dBのSPLを再生可能です。優れた音響特性、コンパクトなサイズ、そしてその並外れたコストパフォーマンスにより、音楽、映像、放送制作における小規模なコントロールルームでの使用に最適です。 よりディープな帯域のモニタリングには、ADAM Sub7およびSub8サブウーファーと組み合わせて使用することをお勧めします。

■1本

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5.0)
  • レビュー数Reviews4
5
4件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
この商品のレビューを書く

2023/07/20

11111nice

投稿者名Reviewed byalghifari 【滋賀県】

good

レビューIDReview ID:141777

参考になった1

2022/04/28

11111ADAMのコスパモデル

投稿者名Reviewed byTW18 【東京都】

5インチウーファーの中ではかなり鳴ってくれる方です。ニアフィールドなら流石ADAMのクオリティって感じです。
付属の電源ケーブルはアース付きの3ピンですが、2ピン変換を買えば(安い)問題ありません。アース工事は必要ないです(ノートPCなどのように接続すればモアベターというだけ、動作は問題ないです。

レビューIDReview ID:129239

参考になった3

2021/06/18

11111コスパがいいね

投稿者名Reviewed byreqoo0614 【北海道】

このくらいの値段でパスレフ式のモニタースピーカーを買うなら
これにした方がいい。
ただし、EDM,HIPHOP,TRAP,RnB とかの電子音を扱う音楽や、キレがある音楽に向いてる。
JBL305からこちらにしましたが、最初からこれにしておけばなって思いました。。

レビューIDReview ID:119185

参考になった8

えまちの

2020/07/31

11111DTMer 必需品のスピーカー

投稿者名Reviewed byえまちの

これまでYAMAHAのMSP3を愛用していましたが、
心機一転、DSP搭載のこちらのスピーカーに変えてみました。
・音を出した第一印象
格段に音質がよくなった、とは感じませんでした。
逆に言えば「よりフラットな音が出ている」という印象です。
特筆すべきは、無理なく音が出ているという点でしょうか。
ひずみが少ない、というのが売りのようですが、よく作られていると思いました。
・肉球があります。
これは買った人にしかわかりませんが、かわいいです。
・ミックスにおいて
リファレンス曲と自分の曲の違いが歴然とします。
音の情報量が変わったような感覚です。
いいことなのですが、頑張って作った曲のアラが分かるので少し落ち込みました。
・エフェクターをかけるのが楽に!
今までEQやリバーブをかける時、大きく変化させてから調整していたのですが
わずかな変化で音が変わったことが分かります。
これには驚きました。自分の耳がよくなったような錯覚を覚えます。
そして、「倍音の足しすぎ」が判断できるようになったことは大きな変化です。
・総合的にみて
このスピーカーを導入して、環境は格段によくなりました。
国内で使う場合はアース工事をしなければならなかったりと、準備も必要です。
(当方はスピーカーを買ったあとでプラグがコンセントに入らなかったので、3Pから2Pへの変換プラグも買い足しました。)
ただ、勢いで買ってしまってたとしても十分に音楽制作に貢献してくれます。
オススメです。

レビューIDReview ID:107161

参考になった25

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

ADAM AUDIO ( アダムオーディオ )
T5V スタジオモニター

商品ID:250560

¥20,000(税込)

  • 送料無料

200ポイント(1%)内訳

  • 200Pt

    通常ポイント

  • 200Pt

    合計

閉じる

約1ヶ月半約1ヶ月半

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

同等品のオススメはこちら!

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram