![]() |
PLAYTECH PB480 Orange【カーボナイズド・メイプルネック】 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | マジでいい | 2024/01/19 |
この安さでこの音はありえない。 初心者はまずこのベースで遊びましょう。 それから高いベースに手を出すのが、1番賢い選択だと思います。 安すぎるので、上級者の練習用にも最高ですね。 バキバキに弾きまくれます。 | ||
![]() |
SENNHEISER MD 445 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥70,130(税込) Price:70,130 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 完璧 | 2023/08/14 |
コンデンサーマイクのLEWITT LCT 440からこちらにしました。 乗り換え理由は細かいことを気にせずに歌いたいからです。 エンジニアさんがいれば色々と細かいところをしてくれますが、宅録ではそうもいきません。 張り上げるような声、ラップ、バラードと全て録音しましたが、ゲイン調節だけすれば全て上手に録音できました。 エンジニアさんと契約できるようになるまではこいつにお世話になると思います。 | ||
![]() |
ADAM AUDIO T5V スタジオモニター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥28,600(税込) Price:28,600 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コスパがいいね | 2021/06/18 |
このくらいの値段でパスレフ式のモニタースピーカーを買うなら これにした方がいい。 ただし、EDM,HIPHOP,TRAP,RnB とかの電子音を扱う音楽や、キレがある音楽に向いてる。 JBL305からこちらにしましたが、最初からこれにしておけばなって思いました。。 | ||
![]() |
AUDIENT iD4mkII オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥32,670(税込) Price:32,670 yen(incl. tax) |
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 10万円のADIはいらん。笑 | 2021/06/18 |
UR12からこのインターフェースに変えました。 録音の質が一気に上がりました。嫌な音が無くなった印象。 アウトプットの音が細かい所まで分かるようになった。残業音が特に。 スピーカーの音をオフにするボタンがあるのはめちゃくちゃありがたい この機能だけに一万円払いたいくらい。 コスパがどの機種よりもいいと思う。買ってよかった。。。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
reqoo0614 さんのプロフィール
レビュー投稿数:10件
住所:北海道
HS8W ペア
価格:¥79,800(税込) Price:79,800 yen(incl. tax)
結果、最高の買い物になりました。
Focalはスピーカーとしての性能が高すぎて、モニタースピーカーとしては扱いづらかったのですが、さすがYAMAHAです。
モニタースピーカーとはこーゆうものだよって教えられた気がします。
このスピーカーは38Hzあたりまで出るらしいですが、設置する場所やリスニングポジションで聴こえる音が変わるので注意が必要です。30Hzまで聞こえたり、50Hzまでしか聞こえなかったりするので、自分の部屋またはスタジオのいろんなところに音楽を再生しながら何回も置き直して設置したらいいと思います。
今後もしモニタースピーカーを買うとするならhs4をサブモニターとして買うくらいだと思います。