DECKSAVER / DS-PC-BOSSSTOMPBOX
¥4,455(税込)
在庫有
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,980(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥180(税込)
お取寄せ
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥342(税込)
在庫有
¥2,860(税込)
在庫有
2025/09/06
ブースターとしても
投稿者名Reviewed by:とっと 【鹿児島県】
踏んだだけで音が持ち上がります性能が付いています。なのでブースターとしても使えます。
レビューIDReview ID:68bb8dc6b943dd007100001c
2024/11/15
買ってよかった
投稿者名Reviewed by:ユシン 【大阪府】
軽い歪みとCE2モードを合わせて煌びやかなサウンド、CE1モードと深いリバーブで包容力のあるクリーン、VIBモードにテープエコーをかけて浮遊感のあるローファイな音、と各モード毎に楽しみ方を変えながら遊んでいます。
3モード全て使える音ですのでコスパも悪くないと思います。
ノブがシンプルなのも良いですね。
他社の空間系マルチを所有しており、大好きなペダルなのですが、コーラスだけは使っておりません。本機に敵いませんでした。
踏むと少し音量が上がったように聞こえますが、それもアナログの良さだと割り切って愛用しています。
レビューIDReview ID:154397
2024/09/19
モードの切替でそれなりに幅広く使えると思います
投稿者名Reviewed by:dove 【茨城県】
タイトル通りの感想です。モードの切替でそれなりに幅広く使えると思います。クセが強めなアナログ感が欲しい時はCE-1モード、爽やかでクセが少なめな音が欲しい時はスタンダードモード。トレモロモードはPlayerのBaby Come Backのイントロで試しましたが、それなりに似た感じが出せたように思います。Maxon CS550を使っていましたが、セッティングが楽で幅広く使えるこちらがメインになりました。t.c.electronic SCFみたいに追い込んだセッティングは無理ですが、可もなく不可もなくな感じでコーラスをセッティングする自分には、これが使いやすいです。80年代のMXRのようなエグみを求める方にはお勧めしません。
レビューIDReview ID:152829
2021/04/08
すばらしき王道
投稿者名Reviewed by:失平 【神奈川県】
CE-2モードはまさにあの音。しかしワタシのお目当てはCE-1モード。
ペダルを踏んだ途端に40数年前に初めてJCにギターをつないだ時の記憶が蘇りました。
これがまさしくコーラスというエフェクターの音。まさに王道、元祖、これ以上はない。
だからその後にいろいろなメーカーから出たさまざまな機種によって変化してきた
コーラスという効果を認識されている方には物足りないかもしれません。
しかしそのおかげでワタシは中古で安く手に入れられました。
(サウンドハウスさん、ごめんなさい。)
レビューIDReview ID:116282
2019/11/10
良いです!
投稿者名Reviewed by:noname
この機種好きです!アナログらしいです!他はデジタルぽいです!
レビューIDReview ID:97533
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:225603
¥26,400(税込)
2,640ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る